説明

印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンター

【課題】印刷用紙5を移送路上に安定して移送可能とし、印刷用紙5の印刷位置精度を所定レベルに維持可能として比較的サイズの小さな銘板ラベルなどにも応用可能であって、印刷用紙5の用紙供給部6への装填操作を簡便にすることができる印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを提供する。
【解決手段】ロール状の印刷用紙5を保持するロール保持部材22の外面にロール供給軸25を突出させ、ロール供給軸25に軸保持部材23により一定の摩擦力を加えることに着目したもので、ロール供給軸25を突出させているロール保持部材22と、ロール供給軸25を接触して保持可能な軸保持部材23と、軸保持部材23をロール供給軸25の軸線に沿った方向に付勢してロール供給軸25に印刷用紙5の操出し動作に抵抗する負荷を付与可能な付勢部材24と、を有することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ロール状の印刷用紙を移送路に帯状に繰り出すようにした印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、帯状のラベル連続体やタグなどの印刷用紙に各種の情報を印刷して表示するための印刷用紙用プリンターにおいて、一般的には印刷用紙をロール状に巻いてプリンター内の用紙供給部に装填し、この用紙供給部から移送路上を用紙印刷部に向かって帯状に繰り出すようにしている。
とくに、印刷用紙として、例えば各種機器の品番や特定情報を示すための銘板ラベルなどのラベル連続体を用いる場合には、帯状の台紙上にその複数枚を仮着しているラベル片(銘板ラベル)のサイズが比較的小さい場合が多く、移送されてゆくラベル連続体(ラベル片)と用紙印刷部との相対的位置を正確に設定可能として、とくに印刷位置精度を所定範囲内に確保する必要がある。
すなわち、用紙供給部における回転体としてのロール状印刷用紙のガタつき、あるいは移送路への操出し及び用紙印刷部における間欠的な印刷動作にともなう慣性による不安定な回転を減少させ、帯状の印刷用紙に所定の張力を付与し、移送路上の蛇行を防止するとともに、移送の安定性を確保し、用紙印刷部における印刷用紙上の印刷位置を正確に得ることができるようにすることが必要である。
【0003】
さらに、用紙供給部がプリンターの隅部に設けられている構成が一般的であり、ロール状とした印刷用紙を用紙供給部に装填する操作が面倒である場合が多く、用紙供給部への印刷用紙の供給構造及び装填操作を簡便にしつつ、その印刷位置精度及び移送安定性を確保することが要請されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開平8−305902号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので、用紙印刷部に対する印刷用紙の相対的位置を正確に設定可能な印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを提供することを課題とする。
【0006】
また本発明は、印刷用紙を移送路上に安定して移送可能とし、印刷用紙の印刷精度及び印刷位置精度を所定レベルに維持可能として比較的サイズの小さな銘板ラベルなどにも応用可能な印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを提供することを課題とする。
【0007】
また本発明は、印刷用紙の保持部分(用紙供給部)に抵抗(摩擦)をかけて印刷用紙に所定レベルの張力を付加可能とした印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを提供することを課題とする。
【0008】
また本発明は、印刷用紙の保持部材(ロール保持部材)における回転体のガタつきや慣性による回転を減少可能な印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを提供することを課題とする。
【0009】
また本発明は、印刷用紙の用紙供給部の構成をできるだけ簡単にするとともに、印刷用紙の用紙供給部への装填操作(着脱操作)を簡便にすることができる印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。
請求項1の発明は、用紙印刷部において所定の情報を印刷するための帯状の印刷用紙を用紙供給部にロール状に保持し、前記用紙印刷部に向かう移送路に帯状に繰り出し可能とする印刷用紙の供給軸装置であって、前記印刷用紙をロール状に保持するとともに、左右一対の外面にそれぞれロール供給軸を突出させているロール保持部材と、このロール供給軸を着脱可能なように接触して保持可能な軸保持部材と、前記軸保持部材をこのロール供給軸の軸線に沿った方向に付勢して前記ロール保持部材に前記印刷用紙の操出し動作に抵抗する負荷を付与可能な付勢部材と、を有するとともに、前記軸保持部材は、前記印刷用紙の前記用紙供給部への着脱方向に前記ロール供給軸を着脱する所定以上の力を加えたときに、前記付勢部材の付勢力に抗して前記軸保持部材による前記ロール供給軸の保持状態を解除する方向に力を作用させること、を特徴とする印刷用紙の供給軸装置である。
【0011】
請求項2の発明は、請求項1に記載の印刷用紙の供給軸装置において、前記軸保持部材は、前記ロール供給軸を回転可能に接触して保持可能な供給凹部を有すること、を特徴とする印刷用紙の供給軸装置である。
【0012】
請求項3の発明は、請求項2に記載の印刷用紙の供給軸装置において、前記軸保持部材は、前記供給凹部から離れた位置に設けられた位置を支点として、前記供給凹部が前記ロール供給軸を回転可能に保持する保持状態の位置と前記ロール供給軸の保持状態を解除する解除状態の位置との間で変位可能であること、を特徴とする印刷用紙の供給軸装置である。
【0013】
請求項4の発明は、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の印刷用紙の供給軸装置において、前記ロール保持部材は、前記ロール供給軸を突出させた前記外面とは反対側の内面に前記印刷用紙の巻き芯を保持可能な芯保持板を備えていること、を特徴とする印刷用紙の供給軸装置である。
【0014】
請求項5の発明は、用紙印刷部において所定の情報を印刷するための帯状の印刷用紙を用紙供給部にロール状に保持し、前記用紙印刷部に向かう移送路に帯状に繰り出し可能とする印刷用紙の供給方法であって、左右一対の外面にそれぞれロール供給軸を突出させているロール保持部材に前記印刷用紙をロール状に保持し、前記印刷用紙の前記用紙供給部への着脱方向に前記ロール供給軸を着脱する所定以上の力を加えたときに、付勢部材の付勢力に抗して前記ロール供給軸の保持状態を解除する方向に力を作用させる軸保持部材により前記ロール供給軸を着脱可能なように保持し、前記付勢部材により前記軸保持部材をこのロール供給軸の軸線に沿った方向に付勢し、前記ロール保持部材に前記印刷用紙の操出し動作に抵抗する負荷を付与しつつ、前記印刷用紙を前記移送路に帯状に繰り出してゆくこと、を特徴とする印刷用紙の供給方法である。
【0015】
請求項6の発明は、用紙印刷部において所定の情報を印刷するための帯状の印刷用紙をロール状に保持し、この用紙印刷部に向かう移送路に帯状に繰り出す用紙供給部を備えたプリンター本体と、このプリンター本体に対して開閉する開閉蓋と、を有する印刷用紙用プリンターであって、前記印刷用紙をロール状に保持するとともに、左右一対の外面にそれぞれロール供給軸を突出させているロール保持部材と、このロール供給軸を着脱可能なように接触して保持可能な軸保持部材と、この軸保持部材をこのロール供給軸の軸線に沿った方向に付勢して前記ロール保持部材に前記印刷用紙の操出し動作に抵抗する負荷を付与可能な付勢部材と、を有し、前記開閉蓋を前記プリンター本体に対して開放して、前記プリンター本体に装填開放口を形成可能であり、前記軸保持部材は、前記印刷用紙を前記装填開放口から前記用紙供給部への着脱方向に前記ロール供給軸を着脱する所定以上の力を加えたときに、前記付勢部材の付勢力に抗して前記軸保持部材による前記ロール供給軸の保持状態を解除する方向に力を作用させること、を特徴とする印刷用紙用プリンターである。
【発明の効果】
【0016】
本発明による印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターにおいては、印刷用紙をロール状に保持するロール保持部材の左右一対の外面にそれぞれ突出させているロール供給軸を接触して保持可能な軸保持部材を設け、軸保持部材をロール供給軸の軸線に沿った方向に付勢部材により付勢する。これにより、本発明による印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターは、ロール保持部材に印刷用紙の操出し動作に抵抗する負荷を付与可能である。よって、本発明による印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターは、ロール状の印刷用紙を帯状に繰り出す際に所定レベルの張力を付与可能として、移送路上に印刷用紙を安定して張り渡し可能となる。よって、本発明による印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターは、印刷用紙の安定供給を実現するとともに、用紙印刷部における印刷用紙の相対位置関係を正確に確保し、印刷位置精度を所定レベル範囲内に維持することができる。
【0017】
また、本発明による印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターは、印刷用紙の用紙供給部への着脱方向にロール供給軸を着脱する所定以上の力を加えたときに、付勢部材の付勢力に抗してロール供給軸の保持状態を解除する方向に力を作用させる軸保持部材を設けている。よって、本発明による印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターは、ロール状印刷用紙を着脱方向に押し込む、又は、引き出すという簡単な作業により、ロール状印刷用紙の着脱を容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本発明の実施形態による印刷用紙用プリンター1の斜視図である。
【図2】本発明の実施形態による開閉蓋4を閉鎖した状態の印刷用紙用プリンター1の概略側面図である。
【図3】本発明の実施形態による開閉蓋4(及び開閉ブラケット10)を開放した状態の印刷用紙用プリンター1の概略側面図である。
【図4】印刷用紙5の供給軸装置20における左右一対のロール保持部材22の斜視図である。
【図5】印刷用紙5の供給軸装置20に印刷用紙5を装填する際の概略側面図である。
【図6】印刷用紙5の供給軸装置20に印刷用紙5を装填した状態を図5中の矢印D−Dで切断して示した部分断面図である。
【図7】印刷用紙5の供給軸装置20に印刷用紙5を着脱操作途中の状態を図5中の矢印D−Dで切断して示した部分断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
本発明は、ロール供給軸を有するロール保持部材と、ロール供給軸を保持する軸保持部材と、軸保持部材を付勢する付勢部材と、を設けたので、印刷用紙の繰り出しに所定レベルの抵抗力を付与し、移送供給の安定性及び印刷位置精度を確保した印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを実現した。
【0020】
(実施形態)
本発明の実施形態による印刷用紙の供給軸装置、印刷用紙の供給方法、印刷用紙用プリンターを図1から図7にもとづき説明する。
図1は、本発明の実施形態による印刷用紙用プリンター1の斜視図である。
印刷用紙用プリンター1は、プリンター本体2と、開閉蓋4と、を有する。
開閉蓋4は、プリンター本体2の一端部側の開閉軸3(図2)において連結しプリンター本体2に対して開閉する。
【0021】
図2は、本発明の実施形態による開閉蓋4を閉鎖した状態の印刷用紙用プリンター1の概略側面図である。
図3は、本発明の実施形態による開閉蓋4(及び開閉ブラケット10)を開放した状態の印刷用紙用プリンター1の概略側面図である。
プリンター本体2は、印刷用紙5の用紙供給部6を開閉軸3側に有するとともに、開閉軸3の用紙移送方向下流側において開閉蓋4との間に用紙印刷部7を有する。用紙供給部6から用紙印刷部7を経て、用紙移送方向下流側の用紙排出口8までを移送路9としている。
【0022】
開閉蓋4とプリンター本体2との間には、開閉ブラケット10を開閉蓋4と同様に、開閉軸3まわりに開閉可能に設けている。
【0023】
図2に拡大して示すように、所定の情報を印刷するための帯状の印刷用紙5(例えばラベル連続体)としては、帯状の台紙11上に複数枚のラベル片12を仮着した構成のものを採用することができる。
なお、図2に仮想線で示すように、必要に応じて、台紙11上に多列に小型のラベル片12を設け、銘板ラベルとして用いることもできる。
【0024】
用紙印刷部7は、開閉ブラケット10側に設けたサーマルヘッド13及びプリンター本体2側に設けたプラテンローラー14と、開閉ブラケット10側に設けた熱転写リボン15のリボン供給軸16及びリボン巻取り軸17と、を有する。
開閉蓋4及び開閉ブラケット10の開閉にともなって、サーマルヘッド13及びプラテンローラー14を離接可能とする。
なお、用紙印刷部7及び開閉蓋4の構成によっては、開閉ブラケット10を設けることなく、開閉蓋4に用紙印刷部7の一部(上記したサーマルヘッド13、熱転写リボン15のリボン供給軸16及びリボン巻取り軸17など)を備えてもよい。
【0025】
図3に示すように、移送路9には、用紙供給部6における左右一対の幅規制板(上流側幅規制板18)及び用紙印刷部7の近傍における左右一対の幅規制板(下流側幅規制板19)をそれぞれ設け、各種の印刷用紙5の幅に合わせて移送路9に直交する方向にそれぞれ位置調節可能としている。
【0026】
用紙供給部6には、本実施形態による印刷用紙5の供給軸装置20を設けている。
印刷用紙5の供給軸装置20は、印刷用紙5を用紙印刷部7において巻き芯21を介してロール状に保持し、用紙印刷部7に向かう移送路9に帯状に繰り出し可能とする。
図4は、印刷用紙5の供給軸装置20における左右一対のロール保持部材22の斜視図である。
図5は、印刷用紙5の供給軸装置20に印刷用紙5を装填する際の概略側面図である。
図6は、印刷用紙5の供給軸装置20に印刷用紙5を装填した状態を図5中の矢印D−Dで切断して示した部分断面図である。
図7は、印刷用紙5の供給軸装置20に印刷用紙5を着脱操作途中の状態を図5中の矢印D−Dで切断して示した部分断面図である。
【0027】
印刷用紙5の供給軸装置20は、ロール保持部材22と、左右一対の軸保持部材23と、付勢部材24と、を有する。
ロール保持部材22は、印刷用紙5をロール状に保持するとともに、左右一対の外面にそれぞれロール供給軸25を突出させている。
ロール供給軸25を突出させた外面とは反対側のロール保持部材22の内面側には、印刷用紙5の巻き芯21を保持固定するため芯保持板26を設けている。
芯保持板26は、その直径方向に延びる固定保持板27と、その先端部に突出する可動保持板28と、を有する。
ロール保持部材22は、可動保持板28を固定保持板27の外方に付勢する押しバネ29の付勢力によって可動保持板28が印刷用紙5の巻き芯21の内周面に所定押圧力で接触することにより、固定保持板27とともに巻き芯21を介して印刷用紙5を保持可能である。
【0028】
軸保持部材23は、ロール供給軸25を着脱可能なように、ロール供給軸25に接触して保持する部材である。軸保持部材23は、支持端部23aと、供給凹部23bと、斜面部23cと、バネ架け部23dとを有している。
【0029】
支持端部23aは、軸30に嵌合している。したがって、軸保持部材23は、軸30を支点として所定の角度範囲内で回転移動可能に設けられている。また、この軸30は、上流側幅規制板18の軸受け部18aに嵌合している。よって、軸保持部材23は、上流側幅規制板18に対して所定の角度範囲内で回転移動可能に設けられていることになる。さらに、軸30は、ロール供給軸25の軸線方向(図5に示す方向)からみたときに、着脱方向Yと直交する方向に設けられている。したがって、軸保持部材23は、支持端部23aから離れた位置に設けられている供給凹部23bが、ロール供給軸25の軸線方向に略沿った方向に移動することが可能である。
【0030】
供給凹部23bは、支持端部23aから離れた1端部付近に設けられており、ロール供給軸25を回転可能に接触して保持可能な凹形状に形成されている。供給凹部23bは、ロール供給軸25の着脱される側に一部が開放された形状となっている。
【0031】
斜面部23cは、供給凹部23bからロール供給軸25の着脱される側に一部が開放された部分に設けられている斜面である。斜面部23cは、第1斜面23c−1と、第2斜面23c−2の2つの斜面を有している。
第1斜面23c−1は、ロール供給軸25が装着されている状態において、ロール供給軸25側を向いて形成されている斜面である。第1斜面23c−1は、ロール供給軸25が装着されている状態において、ロール供給軸25に接触している状態、又は、接触可能な状態にある。
第2斜面23c−2は、ロール供給軸25が装着されている状態において、ロール供給軸25側を向かずに、外方を向いた斜面である。第2斜面23c−2は、ロール供給軸25を装着しようとする過程において、一時的にロール供給軸25に接触する。
【0032】
バネ架け部23dは、後述する付勢部材24の一端が架けられる部分である。バネ架け部23dは、軸30と略平行な方向に軸保持部材23の中央付近から突出して設けられている。
【0033】
付勢部材24は、ねじりコイルバネであり、コイル形状の部分が軸30に架けられ、一方の腕部がバネ架け部23dに架けられ、他方の腕部が上流側幅規制板18に当て付けられている。したがって、付勢部材24は、軸保持部材23をロール供給軸25の軸線に沿った方向において、ロール供給軸25に近づく向きに付勢する。
この付勢部材24の作用により、軸保持部材23は、ロール供給軸25への摩擦力を与えることができる。
すなわち、付勢部材24は、軸保持部材23の供給凹部23b及び斜面部23cがロール供給軸25に対して所定の付勢力で接触しており、ロール供給軸25に印刷用紙5の移送路9への操出し動作に抵抗する負荷を付与可能である。
なお、本実施形態では、ロール供給軸25よりも突出量が少なく、ロール供給軸25よりも外径の大きな基部25aにも軸保持部材23が接触している。これにより、ロール保持部材22に与える負荷をより大きくしている。なお、基部25aに軸保持部材23を接触させなくてもよい。
【0034】
図6に示すロール供給軸25を装着した状態から、図7に示すロール供給軸25を取り外した状態に移行するときには、ロール供給軸25を着脱方向Yの方向にそのまま引き出す所定以上の力を加える。そうすると、ロール供給軸25が第1斜面23c−1を押すことにより、軸保持部材23は、付勢部材24の付勢力に抗して軸保持部材23によるロール供給軸25の保持状態を解除する方向に力を作用させる。これにより、作業者は、単に、ロール供給軸25(ロール保持部材22)を着脱方向に所定以上の力で引っ張るだけで、ロール保持部材22を取り外すことができる。
【0035】
これとは逆に、図7に示すロール供給軸25を取り外した状態から、図6に示すロール供給軸25を装着した状態に移行するときには、第2斜面23c−2に向かってロール供給軸25を着脱方向Yの方向に所定以上の力を加えて押し込む。そうすると、ロール供給軸25が第2斜面23c−2を押すことにより、軸保持部材23は、付勢部材24の付勢力に抗して左右で対向する供給凹部23bの間隔が開く方向に移動する。そのままロール供給軸25を押し込むと、ロール供給軸25が供給凹部23bに嵌り、装着が完了する。このように、作業者は、単にロール供給軸25(ロール保持部材22)を着脱方向に所定以上の力で押し込むだけで、ロール保持部材22を装着することができる。
【0036】
したがって、軸保持部材23及び付勢部材24により印刷用紙5の繰出し方向Xには必要なブレーキ力を確保するとともに、軸保持部材23における印刷用紙5(ロール供給軸25)の着脱方向Yには、斜面部23cの作用により、比較的弱い抵抗力でその着脱操作を容易にすることができる。
【0037】
ここで、開閉蓋4及び開閉ブラケット10をプリンター本体2に対して開放した状態では、開閉ブラケット10とプリンター本体2との間に装填開放口36が形成されている。本実施形態の軸保持部材23では、この装填開放口36から着脱方向Yに沿って、斜面部23cの第1斜面23c−1及び第2斜面23c−2が形成されている。よって、作業者にとってロール保持部材22の着脱作業が行いやすくなっている。
【0038】
こうした構成の印刷用紙用プリンター1及び印刷用紙5の供給軸装置20において、開閉蓋4及び開閉ブラケット10を開放した状態で、用紙供給部6における軸保持部材23にロール保持部材22を接触して保持可能である。
すなわち、左右一対の外面にそれぞれロール供給軸25を突出させているロール保持部材22に印刷用紙5をロール状に保持し、一対の軸保持部材23によってロール供給軸25を保持するとともに、付勢部材24により軸保持部材23をロール供給軸25の軸線に沿った方向に付勢することにより、ロール供給軸25に印刷用紙5の操出し動作に抵抗する負荷を付与しつつ、印刷用紙5を移送路9に帯状に繰り出すことができる。
用紙供給部6(供給軸装置20)への印刷用紙5の着脱にあたっては、ロール保持部材22のロール供給軸25を装填開放口36から軸保持部材23に向かって斜め下方に押し込む操作、あるいは軸保持部材23からロール供給軸25を斜め上方に引き抜く操作だけでよく、その着脱操作がきわめて簡単である。
【0039】
なお、その幅が異なる印刷用紙5を装填する際には、左右一対の幅規制板(上流側幅規制板18及び下流側幅規制板19)を位置調節することになる。しかし、軸保持部材23及び付勢部材24は、上流側幅規制板18に対して取り付けられており、上流側幅規制板18の位置が変化しても、付勢部材24が軸保持部材23に対して与える付勢力に変化はない。よって、上流側幅規制板18を位置調節しても、印刷用紙5の装填時における径方向及び軸方向のガタつきを、ともに吸収可能であり、印刷用紙5の安定した移送を実現可能である。
【0040】
以上説明したように、本実施形態によれば、帯状に繰り出される印刷用紙5には、上流側のロール供給軸25において摩擦による抵抗がかかり、所定レベルの張力が付与されつつ移送路9に移送される。したがって、用紙印刷部7のサーマルヘッド13及びプラテンローラー14に対する相対的位置精度を所定範囲内に維持することができ、印刷用紙5のサイズが小さな銘板ラベルのようなものであっても、移送機能を安定化し、印刷位置精度を良好にして印刷することができる。また、印刷用紙5の着脱操作も簡便である。
【0041】
(変形形態)
以上説明した実施形態に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の範囲内である。
【0042】
本実施形態において、熱転写リボンを用いる熱転写プリンターの例を挙げて説明した。これに限らず、例えば、インクジェット方式など、他の方式により印刷を行うプリンターに本発明を適用してもよい。
【0043】
本実施形態において、斜面部23cは平坦な斜面を2つ有している例を挙げて説明した。これに限らず、例えば、少なくとも一方を曲面としてもよい。
【0044】
なお、本実施形態及び変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。また、本発明は以上説明した各実施形態によって限定されることはない。
【符号の説明】
【0045】
1 印刷用紙用プリンター
2 プリンター本体
3 開閉軸
4 開閉蓋
5 印刷用紙(ラベル連続体)
6 用紙供給部
7 用紙印刷部
8 用紙排出口
9 移送路
10 開閉ブラケット
11 台紙
12 ラベル片
13 サーマルヘッド
14 プラテンローラー
15 熱転写リボン
16 リボン供給軸
17 リボン巻取り軸
18 上流側幅規制板(幅規制板)
18a 軸受け部
19 下流側幅規制板(幅規制板)
20 供給軸装置
21 巻き芯
22 ロール保持部材
23 軸保持部材
23a 支持端部
23b 供給凹部
23c 斜面部
23c−1 第1斜面
23c−2 第2斜面
23d バネ架け部
24 付勢部材
25 ロール供給軸
25a 基部
26 芯保持板
27 固定保持板
28 可動保持板
29 押しバネ
30 軸
36 装填開放口
X 印刷用紙5の移送路9への繰出し方向
Y 印刷用紙5の用紙供給部6への着脱方向

【特許請求の範囲】
【請求項1】
用紙印刷部において所定の情報を印刷するための帯状の印刷用紙を用紙供給部にロール状に保持し、前記用紙印刷部に向かう移送路に帯状に繰り出し可能とする印刷用紙の供給軸装置であって、
前記印刷用紙をロール状に保持するとともに、左右一対の外面にそれぞれロール供給軸を突出させているロール保持部材と、
このロール供給軸を着脱可能なように接触して保持可能な軸保持部材と、
前記軸保持部材をこのロール供給軸の軸線に沿った方向に付勢して前記ロール保持部材に前記印刷用紙の操出し動作に抵抗する負荷を付与可能な付勢部材と、
を有するとともに、
前記軸保持部材は、前記印刷用紙の前記用紙供給部への着脱方向に前記ロール供給軸を着脱する所定以上の力を加えたときに、前記付勢部材の付勢力に抗して前記軸保持部材による前記ロール供給軸の保持状態を解除する方向に力を作用させること、
を特徴とする印刷用紙の供給軸装置。
【請求項2】
請求項1に記載の印刷用紙の供給軸装置において、
前記軸保持部材は、前記ロール供給軸を回転可能に接触して保持可能な供給凹部を有すること、
を特徴とする印刷用紙の供給軸装置。
【請求項3】
請求項2に記載の印刷用紙の供給軸装置において、
前記軸保持部材は、前記供給凹部から離れた位置に設けられた位置を支点として、前記供給凹部が前記ロール供給軸を回転可能に保持する保持状態の位置と前記ロール供給軸の保持状態を解除する解除状態の位置との間で変位可能であること、
を特徴とする印刷用紙の供給軸装置。
【請求項4】
請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の印刷用紙の供給軸装置において、
前記ロール保持部材は、前記ロール供給軸を突出させた前記外面とは反対側の内面に前記印刷用紙の巻き芯を保持可能な芯保持板を備えていること、
を特徴とする印刷用紙の供給軸装置。
【請求項5】
用紙印刷部において所定の情報を印刷するための帯状の印刷用紙を用紙供給部にロール状に保持し、前記用紙印刷部に向かう移送路に帯状に繰り出し可能とする印刷用紙の供給方法であって、
左右一対の外面にそれぞれロール供給軸を突出させているロール保持部材に前記印刷用紙をロール状に保持し、
前記印刷用紙の前記用紙供給部への着脱方向に前記ロール供給軸を着脱する所定以上の力を加えたときに、付勢部材の付勢力に抗して前記ロール供給軸の保持状態を解除する方向に力を作用させる軸保持部材により前記ロール供給軸を着脱可能なように保持し、
前記付勢部材により前記軸保持部材をこのロール供給軸の軸線に沿った方向に付勢し、
前記ロール保持部材に前記印刷用紙の操出し動作に抵抗する負荷を付与しつつ、前記印刷用紙を前記移送路に帯状に繰り出してゆくこと、
を特徴とする印刷用紙の供給方法。
【請求項6】
用紙印刷部において所定の情報を印刷するための帯状の印刷用紙をロール状に保持し、この用紙印刷部に向かう移送路に帯状に繰り出す用紙供給部を備えたプリンター本体と、
このプリンター本体に対して開閉する開閉蓋と、を有する印刷用紙用プリンターであって、
前記印刷用紙をロール状に保持するとともに、左右一対の外面にそれぞれロール供給軸を突出させているロール保持部材と、
このロール供給軸を着脱可能なように接触して保持可能な軸保持部材と、
この軸保持部材をこのロール供給軸の軸線に沿った方向に付勢して前記ロール保持部材に前記印刷用紙の操出し動作に抵抗する負荷を付与可能な付勢部材と、
を有し、
前記開閉蓋を前記プリンター本体に対して開放して、前記プリンター本体に装填開放口を形成可能であり、
前記軸保持部材は、前記印刷用紙を前記装填開放口から前記用紙供給部への着脱方向に前記ロール供給軸を着脱する所定以上の力を加えたときに、前記付勢部材の付勢力に抗して前記軸保持部材による前記ロール供給軸の保持状態を解除する方向に力を作用させること、
を特徴とする印刷用紙用プリンター。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−153437(P2012−153437A)
【公開日】平成24年8月16日(2012.8.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−11160(P2011−11160)
【出願日】平成23年1月21日(2011.1.21)
【出願人】(307010993)株式会社サトー知識財産研究所 (588)
【出願人】(000130581)サトーホールディングス株式会社 (1,153)
【Fターム(参考)】