説明

地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置

【課題】地震動による線路直角方向への列車軌道の変位を抑制して、地震時においても、安全な列車走行を行うことができる地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置を提供する。
【解決手段】地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置において、列車軌道9の基礎に配置される杭頭天端3と、列車軌道9を支持するフーチング底面とピンの接合部4との間に配置される鋼鉄製回転ピン6と、前記杭頭天端3に固定され、前記鋼鉄製回転ピン6の回転方向を規制する部材7とを備え、前記鋼鉄製回転ピン6の回転方向を規制する部材7により、規制されて回転することによって、線路直角方向に働く地震動による変位の一部を線路方向の変位Eへと転換して、前記列車軌道の線路直角方向の変位Dを抑制することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、地震時の列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、免震機能を有すると共に、建物周辺の鉄道や道路から伝搬してくる微振動や固体伝搬音を遮断する機能を合わせ持つ免震・防振構法建物についての提案が、下記非特許文献1、2としてなされている。
【0003】
一方、鉄道構造物(列車軌道など)の耐震性を高めることは、地震時の列車走行安全性を確保するために、非常に重要な問題である。
【0004】
多数の実地震被害調査によれば、地震により固定度の高い杭頭(剛接合杭頭)に大きな曲げモーメントが発生する。このことが主な杭基礎の破壊要因であることが判明している。
【0005】
鉄道構造物の耐震性を経済的に高める方法として、免震基礎の採用が考えられる。しかしながら、免震基礎によって、構造物への地震動の作用低減は可能となるが、エネルギー吸収による変位が大きくなるため、列車の走行安全に支障をきたす場合があり、鉄道分野への適用は困難であると言われている。
【0006】
すなわち、従来の免震基礎では、構造物への地震動の作用を低減するために、杭頭とフーチングの間を柔軟性構造で接合するが、変位の方向性を考慮していない。そのため、列車軌道と直交する線路直角方向に地震エネルギーが働き、列車軌道が線路直角方向へ変位すると、列車はその変位により最悪の場合、脱線転覆するという恐れがある。
【非特許文献1】安藤:「建物の免震防振構法の研究開発(その10)」鹿島技術研究所年報、第39号、第141〜147頁、1991年10月31日発行
【非特許文献2】中村他:「厚肉積層ゴムを用いた免震・除振システムの開発(その1)」、大林組技術研究所報 No.42、第15〜22頁
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
そこで、本発明は、列車走行に大きな影響を与える線路直角方向の振動変位を低減して、地震時においても、良好な免震効果と列車走行安全性の双方を実現できる地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置において、列車軌道の基礎に配置される杭頭天端と、列車軌道に配置されるフーチングの底面との間に回転可能に配置される鋼鉄製回転ピンと、前記杭頭天端に固定され、前記鋼鉄製回転ピンの回転方向を規制する部材とを備え、前記鋼鉄製回転ピンが前記鋼鉄製回転ピンの回転方向を規制する部材により、規制されて回転することによって線路直角方向に働く地震動による変位の一部を線路方向の変位へと転換して、前記列車軌道の線路直角方向の変位を抑制することを特徴とする。
【0009】
〔2〕上記〔1〕記載の地震時列車走行安全性を考慮した回転式杭頭免震装置において、前記鋼鉄製回転ピンの底面は平らに形成し、前記鋼鉄製回転ピンの頭部は丸みを形成することを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、線路直角方向に働く地震動による列車軌道の変位の一部を列車軌道の線路方向へと転換して、列車軌道の線路直角方向の変位を抑制し、地震時の列車走行安全性を確保することができる。
【0011】
すなわち、杭頭とフーチングの間を免震装置を介して接合することによって、地震慣性力によるモーメントやせん断力を低減することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
本発明の地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置は、列車軌道の基礎に配置される杭頭天端と、列車軌道に配置されるフーチングの底面との間に回転可能に配置される鋼鉄製回転ピンと、前記杭頭天端に固定され、前記鋼鉄製回転ピンの回転方向を規制する部材とを備え、前記鋼鉄製回転ピンが前記鋼鉄製回転ピンの回転方向を規制する部材により、規制されて回転することによって線路直角方向に働く地震動による変位の一部を線路方向の変位へと転換して、前記列車軌道の線路直角方向の変位を抑制する。
【実施例】
【0013】
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
【0014】
図1は本発明のピン接合杭頭免震装置が設けられる列車軌道の断面模式図、図2はその杭頭天端とフーチング底部間に配置されるピン接合杭頭免震装置の要部平面図、図3は本発明の免震の原理を示す模式図である。
【0015】
これらの図において、1は地盤、2は地盤1に設けられる杭、3は杭頭天端、3Aは杭頭天端の中心部に形成される突起軸、4はフーチング5と鋼鉄製回転ピン6の頭部6Cとの接合部、5はフーチング、6は杭頭天端3とフーチング5と鋼鉄製回転ピン6の頭部6Cとの接合部4との間に配置される鋼鉄製回転ピン、6Aは列車軌道面に対して垂直方向の鋼鉄製回転ピン6の中心に形成される前記突起軸3Aに嵌まる係合穴、6Bはその鋼鉄製回転ピン6の平たい底面、6Cはその鋼鉄製回転ピン6の頭部であり、上部からの荷重を安定して受けることができるとともに、杭頭天端3から印加される力を鋼鉄製回転ピン6を介してフーチング5に円滑に伝達することができる。7はその鋼鉄製回転ピン6の回転方向を規制する部材、8はフーチング5上に設けられる橋脚、9は橋脚8上に敷設される桁と列車軌道、Aは線路方向、Bは線路直角方向の地震動、Cは本発明のピン接合杭頭免震装置により転換された上部構造物の変位方向、Dは地震動Bが本発明のピン接合杭頭免震装置により転換される回転方向で発生する線路直角方向の上部構造物の変位方向、Eは地震動Bが本発明のピン接合杭頭免震装置により転換される回転方向で発生する線路方向の上部構造物の変位方向を示している。
【0016】
鋼鉄製回転ピン6の頭部6Cは、列車軌道面に対して垂直方向の鋼鉄製回転ピン6の中心に形成される前記突起軸3Aに嵌まる係合穴6Aを中心にして回転可能に配置される。また、鋼鉄製回転ピン6の回転方向を規制する部材7は杭頭天端3に固定されており、図2に示されるように、鋼鉄製回転ピン6の頭部6Cの回転を線路方向Aと線路方向Aから角度αの範囲内に規制するようにテーパ面7Aが形成されている。したがって、線路直角方向の地震動Bが発生すると、鋼鉄製回転ピン6の頭部6Cはテーパ面7Aにガイドされて線路方向へ回転することになる。よって、地震動Bは、本発明のピン接合杭頭免震装置により転換された変位方向Cで発生する上部構造物の線路直角方向の変位Dと、その線路方向の変位Eへと転換される。
【0017】
なお、図2において、基礎が線路直角方向の地震動を受けた時に、鋼鉄製回転ピン6の頭部6Cの回転により線路方向の変位Eが発生するが、列車軌道において、線路方向の変位Eは線路直角方向の変位Dに比べるとその影響は少ない。そのため、鋼鉄製回転ピン6の頭部6Cの回転の範囲角度αが小さい程、線路直角方向の変位Dを抑え、線路方向の変位Eに転換して、列車走行性に与える影響を低くできることから、本発明のピン接合杭頭免震装置は走行安全性を改善したエネルギー吸収の機構となる。ただし、回動変位の範囲角度αが0になると鋼鉄製回転ピン6の回転の円滑さが阻害されることになるので、鋼鉄製回転ピン6の回転変位の範囲角度αは5°〜30°が望ましい。
【0018】
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
【産業上の利用可能性】
【0019】
本発明の地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置は、地震動による列車軌道の線路直角方向の変位を抑制することができるため、鉄道列車の安全走行のための免震装置として好適である。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明のピン接合杭頭免震装置が設けられる列車軌道の断面模式図である。
【図2】本発明の杭頭天端とフーチング底部間に配置されるピン接合杭頭免震装置の要部平面図である。
【図3】本発明の免震の原理を示す模式図である。
【符号の説明】
【0021】
1 地盤
2 地盤に設けられる杭
3 杭頭天端
3A 杭頭天端の中心部に形成される突起軸
4 フーチングと鋼鉄製回転ピンの頭部との接合部
5 フーチング
6 鋼鉄製回転ピン
6A 列車軌道面に対して垂直方向の鋼鉄製回転ピンの中心部の係合穴
6B 鋼鉄製回転ピンの平たい底面
6C 鋼鉄製回転ピンの頭部
7 鋼鉄製回転ピンの回転方向を規制する部材
8 フーチング上に設けられる橋脚
9 橋脚上に敷設される桁と列車軌道
A 線路方向
B 線路直角方向の地震動
C ピン接合杭頭免震装置により転換された上部構造物の変位方向
D 線路直角方向の上部構造物の変位方向
E 線路方向の上部構造物の変位方向

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(a)列車軌道の基礎に配置される杭頭天端と、列車軌道に配置されるフーチングの底面との間に回転可能に配置される鋼鉄製回転ピンと、
(b)前記杭頭天端に固定され、前記鋼鉄製回転ピンの回転方向を規制する部材とを備え、
(c)前記鋼鉄製回転ピンが前記鋼鉄製回転ピンの回転方向を規制する部材により、規制されて回転することによって線路直角方向に働く地震動による変位の一部を線路方向の変位へと転換して、前記列車軌道の線路直角方向の変位を抑制することを特徴とする地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置。
【請求項2】
請求項1記載の地震時列車走行安全性を考慮した回転式杭頭免震装置において、前記鋼鉄製回転ピンの底面は平らに形成し、前記鋼鉄製回転ピンの頭部は丸みを形成することを特徴とする地震時列車走行安全性を考慮したピン接合杭頭免震装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−51437(P2007−51437A)
【公開日】平成19年3月1日(2007.3.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−235916(P2005−235916)
【出願日】平成17年8月16日(2005.8.16)
【出願人】(000173784)財団法人鉄道総合技術研究所 (1,666)
【Fターム(参考)】