説明

有機質肥料の散布機

【課題】マニアスプレッダと呼ばれる形態の堆肥散布機が、鶏糞等の肥料成分の多い有機質肥料を、圃場に散布すると、肥料成分が多いことから、面積当たりの散布量を少なくして散布しても、散布精度が悪く、均一な散布が得られないことで、肥料やけし易くなる点にある。
【解決手段】荷箱1内の床コンベア2の後端側の上方で、終端部より前端側に寄る部位に、荷箱1内を横切る堰板状の規制ゲート3を、その規制ゲート3の下縁と床コンベア2の上面との間に肥料が流過する間隔を形成するよう下縁を床コンベア2の上面から浮かせた状態に装設し、この規制ゲート3の後方における床コンベア2の上面側には、前記間隔を経て後方に搬出される肥料を左右から中央方向に寄せて、肥料の流れの幅を狭く集約する幅寄せ板4を装設し、荷箱1の後端側で、床コンベア2の終端部の後方の下方位置に、散布ディスク5を装架せしめる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、肥料を圃場に散布する散布機のうちで、散布すべき肥料を投入する肥箱を、下面に装備せる走行輪により走行する荷車状の荷箱とし、その荷箱内の床面に、フロアコンベアを装備し、荷箱の後端側に、垂直軸で回転する散布ディスクを装備せしめて、荷箱内に投入した有機質肥料を、床コンベアで後方に送り、散布ディスク上に落下させて該散布ディスクにより散布する形態の、有機質肥料の散布装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
有機質肥料を畑に散布する散布機としては、図1、図2に示しているように、下面側に装備せる走行輪aにより走行するようにした荷車状に形成した荷箱bの内部の床面に、駆動軸cに設けた駆動スプロケットを駆動することで、床面に沿いエンドレスに回動して、上面の搬送面が、前端部から後端部に向け回行するフロアコンベアdを装架し、荷箱bの後端側の開放口に臨む部位で、前記フロアコンベアdの後端部の上方位置に、縦または横の軸で回転する回転軸の周面にパドルを設けた搬送ビータeを装架し、この搬送ビータeの下方で、前記フロアコンベアdの後端部より下方となる部位に、縦軸で回転する散布ディスクfを軸支して構成する、一般にマニアスプレッダ、または堆肥散布機と呼ばれる肥料の散布機がある。
【0003】
この有機質肥料の散布機は、散布すべき堆肥等の有機質肥料を、荷箱b内に投入して堆積状態に収容させ、その有機質肥料を、荷箱bの床面のフロアコンベアdの作動で、順次、荷箱bの後端側の開放口に向けて送り出し、移動してくる堆積肥料の後縁部から搬送ビータeで、崩しながら図3において、2重線の矢印に示しているように、後方にはね出し、該搬送ビータeの後方に設けておく案内壁gで下方に誘導して、下方に並列軸架してある縦軸で回転する散布ディスクf・fの上面に落とし、この散布ディスクf・fの回転作動で、図4にて2重線の矢印に示しているように後方にはね出して、圃場面に散布していくように作動する。
【0004】
この一般に、マニアスプレッダ、堆肥散布機と呼ばれる有機質肥料の散布機は、牛糞・豚糞・鶏糞等の厩肥を、荷箱内に積み込んで、床コンベアにより順次後方に送り出し、荷箱の後端側に設けた散布ディスクで散布するものであるが、散布する厩肥は、牛糞・豚糞・鶏糞等の種類ごとに、肥料成分が次表に示すように異なる。
【0005】
【表1】

【0006】
このため、散布機で散布して施肥するときの、施肥量は、牛糞にあっては、通常、10アール当たり1000〜3000kg/10aであるが、肥料成分の多い鶏糞にあっては、多肥による肥料やけが生じないよう200〜1000kg/10aと、散布量を牛糞の場合に比して少なく散布して施肥している。
【0007】
しかし、鶏糞を散布したときには、鶏糞が牛糞または、豚糞に比べて肥料成分が多いことから圃場の面積当たりの散布量を少なくして散布作業を行うが、荷箱の進行方向における前後方向と左右方向における散布ディスクによる肥料の散布精度が悪く、散布むらにより、散布量が多くなる部位が生じて肥料やけし易い問題がでている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
解決しようとする問題点は、荷箱内に投入した有機質肥料を、床コンベアで送り出し、搬送ビータにより掻き出して、散布ディスクにより散布する一般にマニアスプレッダと呼ばれる形態の堆肥散布機が、鶏糞等の肥料成分の多い有機質肥料を、圃場に散布すると、肥料成分が多いことから、面積当たりの散布量を少なくして散布しても、散布精度が悪く、均一な散布が得られないことで、肥料やけし易くなる点にある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、上述の課題を解決するための手段として、本発明においては、前述のマニアスプレッダと呼ばれる堆肥散布機の形態の有機質肥料の散布機において、荷箱の後部の開放口に臨む部位に設けられる、縦または横の軸で回転する搬送ビータを取り外して無いものとし、床コンベアで荷箱内を後方に送られる有機質肥料が、床コンベアの搬送面の終端となる後端部まできたところで、その後端部から下方の散布ディスクの上面に落下していくようにしておく。そして、荷箱内の、床コンベアの後端側の上方部位には、床コンベアの終端部の手前で前端側に寄る部位に、荷箱内を床コンベアにより後方に送り出される有機質肥料を、堰き止めるよう左右に横切る堰板状の規制ゲートを、その規制ゲートの下縁と床コンベアの上面との間に所定の間隔を形成するよう下縁を床コンベアの上面から浮き上がらせた状態に装設して、床コンベアにより送り出される有機質肥料が、この規制ゲートに堰き止められ、該規制ゲート下縁と床コンベア上面との間の間隔に対面する部分の肥料だけが、その間隔に対応する堆積高さの肥料層となって搬出されていくようにして、これにより、搬出量を規制するようにする。
そして、また、この規制ゲートの後方で、床コンベアの終端部との間における上面側には、規制ゲートの下縁と床コンベアの上面との間の間隔を経て搬出されていく有機質肥料を、左右から中央方向に寄せて、流れの幅を狭めるよう誘導する幅寄せ板を、装設し、これにより、ゲートの下縁下方の間隔を経て搬出されていく有機質肥料が、左右の幅方向において狭い幅に集約され、その集約された状態で、床コンベアの終端から下方の散布ディスクの上面に落下していくように構成した有機質肥料の散布機を提起するものである。
また、これに併せて、上述の構成とした有機質の肥料の散布機において、荷箱の後端側に軸支する散布ディスクを左右に一対に並列する2連並列型とし、幅寄せ板を、左右に対向する2枚とし、その幅寄せ板のそれぞれを、荷箱の左右の機壁の内面から後方に向かうに従い中央に寄るよう傾斜した状態に配設して、肥料の集約が床コンベアの左右から中央部に向け行われ、その集約された肥料が、床コンベアの終端の左右の中央部位から、左右に2連に並列する散布ディスクの上面の、隣接対向部位に落下していくようにした場合に、床コンベアの終端の下方に、集約されて落下していく肥料を受ける受け部材を配して、支持部材を介し荷箱に固定して装架し、この受け部材の左右の両側縁に、受け止めた肥料を、左右に分配して流し出す案内面を設け、これにより、床コンベアの終端部の左右の中央部位から落下していく肥料を、2連に並列する散布ディスクの各上面の、隣接対向側の部位に集約されて落下していくようにする、という構成とした有機質肥料の散布機を提起するものである。
【発明の効果】
【0010】
本発明の有機質肥料の散布装置は、荷箱内に投入して、荷箱の床コンベア上に堆積させた有機質の肥料を、床コンベアの搬送作動で、荷箱の後端側に設けた散布ディスクに送り出すとき、床コンベアの搬送面の上方で、その搬送面の、終端より手前の位置に設けた規制ゲートにより、堆積厚さを規制して、送り出し量を制限し、前記規制ゲートと床コンベアの終端との間に配設した幅寄せ板により、前記規制ゲートの下縁と床コンベアとの間の間隔を経て、堆積厚さが間隔の上下高さに対応する厚さに規制されて搬出されてくる肥料の幅を、狭めて、巾方向に集約するとともに、床コンベアの終端縁からの送出位置を、幅を狭めて集約した畦状の肥料の存在位置に限定して、この位置からだけ、送り出されるようにしているのだから、散布ディスクに対する肥料の供給が、散布ディスク上面で、所定の散布巾に散布するのに最適な位置となる一定の位置に局限して行われるようになって、所定の散布巾の範囲での散布が得るようになる。
【0011】
また、散布ディスクを、左右に一対に設けてそれぞれの対向する側が後方に向け回動するよう駆動し、幅寄せ板を左右に一対に設けて、床コンベアの左右の中央部に肥料を寄せるようにした場合であれば、適宜に規制された肥料が、対向回転する一対の散布ディスクの、肥料を所定の方向に振り出すのに最も適切な位置に供給されることになって、鶏糞等の肥料成分の多い肥料を、面積当たりの散布量を少なくして散布した場合でも、散布精度をよくして均一に散布できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】従前のマニアスプレッダ型の有機質肥料の散布機の平面図である。
【図2】同上散布機の縦断側面図である。
【図3】同上散布機の、床コンベア及び搬送ビータによる散布ディスクに対する肥料の供給状態を示す作用の説明図である。
【図4】同上散布機の、散布ディスクによる肥料の散布作用の説明図である。
【図5】本発明を実施せる有機質肥料の散布機の平面図である。
【図6】同上散布機の縦断側面図である。
【図7】同上散布機の、規制ドアの大半部分を欠除して、幅寄せ板及び受け部材を示した状態における斜視図である。
【図8】同上散布機の、床コンベアの搬送作動及び規制ゲートの規制作用と散布ディスクに対する有機質肥料の供給状態を示す作用の説明図である。
【図9】同上散布機の、幅寄せ板の有機質肥料を寄せる作用及び散布ディスクの有機質肥料を散布する作用の説明図である。
【図10】同上散布機の、散布ディスクに対する有機質肥料の最適落とし位置を示す説明図である。
【図11】同上散布機の、床コンベアの駆動を、ラチェット送りクランクで行うようにした例における駆動機構の平面図である。
【図12】同上散布機の、床コンベアの駆動を、油圧モータにより行うようにした例における駆動機構の平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
鶏糞等の肥料成分の多い有機質肥料を、面積当たりの散布量を少なくして散布しても、所定の散布巾で精度よく均一に散布するのが可能となるという目的を、床コンベアの搬送方向における終端部より手前の位置に、下縁を床コンベアの搬送面から浮かせて設ける規制ゲートによる搬出量の制御と、規制ゲートと床コンベアの終端部との間に設ける幅寄せ板による搬送肥料の巾方向における集約とによって実現した。
【実施例1】
【0014】
図5は、本発明を実施せる有機質肥料の散布機の平面図で、1は散布すべき肥料が投入される荷箱、2はこの荷箱1内の床面に、前後方向にエンドレスに回動するように設けた床コンベア、3はこの床コンベア2の搬送面2aの上方で該床コンベア2の搬送面2aの終端2bから少し前端側に寄る位置に、荷箱1内を左右に横切る堰板状に設けた規制ゲート、4・4は、前記規制ゲート3の後面と床コンベア2の終端2bとの間における床コンベア2の上面側に配設した幅寄せ板、5・5は、床コンベア2の終端部の下方に配位して軸支した竪軸で回転する散布ディスク、6は、床コンベア2の終端部と前記散布ディスク5との間に、床コンベア2の終端部から落下する有機質肥料を受け止めて、散布ディスク5の上面の所定位置に案内して落下させるよう配設した受け部材を示す。
【0015】
荷箱1は、図7に示しているように、上面側と後面側とが開放する箱状に形成してあり、下面側には、後端に寄る位置に、走行輪10が軸支してある。また前端側には、トラクタの車体に装設してある連結ヒッチに連結する連結稈11(図7)が装備せしめてあり、この連結稈11をトラクタに連結して牽引させることにより、荷箱1は被牽引によって走行するようにしてある。
【0016】
床コンベア2は、左右の両側縁に設けた無端のチェン20を、荷箱1の後端側に軸支せる駆動軸に設けたスプロケット21の駆動により回動させることで、上面側の搬送面2aが、順次後方に移動して、上面側に支承する肥料を後方に順次移動させる通常のフロアコンベアであり、それの駆動は、トラクタのPTO軸と伝導連結させる入力軸12を経て伝導される回転動力により作動する駆動機構13を介して行われるか、トラクタに装備される油圧装置から油圧ホースを経て導く圧油により作動する油圧モータによって駆動される。
【0017】
規制ゲート3は、荷箱1内腔を横切る堰板状に形成して、それの上縁側を、荷箱1上面を横切る桁杆30に連結して支持せしめ、その桁杆30の左右の両端部を、荷箱1の後端側の外面に、支点軸31中心に昇降回動するよう設けたアーム32の回動端部に連結して支持させ、前記アーム32と荷箱1の機壁との間に渡架せる油圧作動のシリンダ33の伸縮作動によって、アーム32を回動させることにより、桁杆30と共に昇降して、該規制ゲート3の下縁と床コンベア2の上面との間の間隔Dが、調整されるようにしてある。
【0018】
幅寄せ板4は、この例においては、前記規制ゲート3の後面側における荷箱1の左右の機壁の内面に設けたヒンジ40中心に、前後に回動するドア状に設けてあり、荷箱1の機壁内面に対する平面視における傾斜角度の選択及び固定は、該幅寄せ板4の外面側に取り付けた角度調節板41に、シリーズに形設しておく係止穴42…のなかから、所望に選択した係止穴42に、荷箱1の機壁の内面に基端を軸支して前後に回動自在とした支柱43の先端の係止鉤を係止して、その支柱43が荷箱1の機壁内面と幅寄せ板4外面に取り付けた角度調節板41との間に渡架された状態となることで行われる。
【0019】
このとき、支柱43先端の係止鉤を、角度調節板41に長手方向に沿いシリーズに設けてある係止穴42…のうちの、ヒンジ40に近い係止穴42を選択してそれに係止鉤を係止すれば、幅寄せ板4の、規制ゲート3の桁杆30に対する角度αが鋭角になり、左右に一対の幅寄せ板4の先端側で形成される間隔Lが狭くなり、寄せる有機質の肥料の幅を狭くする。また、選択する係止穴42を、ヒンジ40から離れて、幅寄せ板4の先端側に近い穴を選択すれば、幅寄せ板4の前記桁杆30に対する角度αが大きくなり、先端側で形成される前記間Lを拡げるようになるが、このとき、幅寄せ板4の先端側が、床コンベア2の終端縁よりも後方に突出した状態となってくることで、実際の床コンベア2上の有機質肥料を寄せる誘導面が、幅寄せ板4の床コンベア2の上面上方に位置する部位だけに狭められてくることから、この床コンベア2の上方に位置する部位の先端部の対向間隔の巾に寄せられることになり、幅寄せ板4の先端部の間隔幅Lよりも広い巾に寄せられる。そして、幅寄せ板4の前述の突出部分は、寄せられた幅で床コンベア2の終端から落下していく有機質肥料を、該突出部分に衝合した位置において下方に誘導するように作用するようになる。
【0020】
散布ディスク5は、竪軸で回転するディスク50の上面側に、回転中心部から放射状に延出する複数枚の羽根板51を設けた通常の形態のもので、床コンベア2の終端部の下方に、左右に一対に対向するよう2連に並列させて、荷箱1の後端部に設けた桁杆状の支持部材に軸支せしめてあり、前述の、入力軸12に伝導する駆動機構13から導く回転動力により駆動されて回転する。この2連に並列する散布ディスク5・5は、図9にて太線の矢印で示しているようそれぞれの対向隣接する側が、後方に回動するよう駆動されている。
【0021】
散布ディスク5は、上面に落下してくる有機質肥料を受けとめて、回転力により振り出すとき、その振り出された肥料の飛距離及び、振り出される方向は、散布ディスクの上面に落下してくる肥料の落下位置により決定される。前述の如く配置して並列軸支した一対の散布のディスク5・5についていえば、図10において、左側の散布ディスク5の上面の、後端部位イに落下した肥料は、散布ディスク5の側方に振り出され、散布ディスク5の上面の外端側における前後の中間部位ロに落下した肥料は、散布ディスク5の側方における前方に向け振り出され、これらは、前の散布作業で散布したところに、重ねて散布されることになる。右側の散布ディスク5の上面で前記散布ディスク5の部位イ・ロと対称する部位に落下した肥料は、次の散布作業の行程で散布すべきところに散布されることになる。
【0022】
散布ディスク5の前端側の部位ハに落下した肥料と内端側の前後の部位ニに落下した肥料とが、散布ディスク5・5の後方の肥料を散布すべきところに散布されるようになる。
【0023】
さらにいえば、機体の後端部に左右に一対に並列する散布ディスク5・5により、有機質肥料を、機体の後方に、略機体巾を散布巾として散布しようとするとき、床コンベア2の終端から、散布ディスクの上面に落下する肥料のうちで、図8において、クロスする斜線で塗りつぶしたゾーンW内に落下してくる肥料は、所定の散布巾の範囲内に散布され、このゾーンWから外れた部位に落下してくる肥料は、所定の散布巾の範囲から側方に外れたところに散布されることになる。
【0024】
前述の幅寄せ板4により床コンベア2上を搬送する肥料を幅方向に寄せて行う集約は、床コンベア2の終端から散布ディスク5に向け落下させる肥料を、この散布ディスク5の上面の、散布に最適な落とし位置の範囲となるゾーンW内に落とし、肥料が、所定の散布巾の範囲に散布されるようにするためのものである。
【0025】
床コンベア2の終端下面と散布ディスク5の上面との間に設けられる受け部材6は、床コンベア2の終端からはなれて落下する肥料を受け止めて、散布ディスク5の上面に向け案内誘導して落下させるもので、図6に示しているように、床コンベア2の終端下方から後方に向け斜めに下降する案内板60と、略水平な受け板61とからなり、その受け板61は、荷箱1の機体フレームに連結する支持フレーム14に支持され、案内板60は、下縁を受け板61に連結してそれに支持せしめてある。
【0026】
そして、この受け部材6は、図9に示しているように、平面視において、一対に並列対向する散布ディスク5と散布ディスク5との対向間隔の上方から両散布ディスク5の各内縁部の上方に跨る位置に配置され、この位置に落下してくる肥料を受け止め、その肥料を周囲に溢流させて落下させるが、受け板61の後端側には、受け止めた肥料を前方に押し戻す戻し板部61aが設けられ、左右の両側縁には、左右の外側に向け下降傾斜する案内面61bが設けてあり、これにより、受け止めた肥料を、左右に分配して、左右の散布ディスク5の上面の前述した所定の散布巾の散布に最適なゾーンW内に落下させ、かつ、そのゾーンW内の各部位に略均一な密度に分散して落下していくようにして、散布ディスク5により散布巾に散布するときの散布密度が略均一になるようにしている。
【符号の説明】
【0027】
D 間隔
L 間隔
W ゾーン
a 走行輪
b 荷箱
c 駆動軸
d フロアコンベア
e 搬送ビータ
f 散布ディスク
g 案内壁
1 荷箱
10 走行輪
11 連結稈
12 入力軸
13 駆動機構
14 支持フレーム
2 床コンベア
2a 搬送面
2b 終端
20 チェン
21 スプロケット
3 規制ゲート
30 桁杆
31 支点軸
32 アーム
33 シリンダ
4 幅寄せ板
40 ヒンジ
41 角度調節板
42 係止穴
43 支柱
5 散布ディスク
50 ディスク
51 羽根板
6 受け部材
60 案内板
61 受け板
61a 戻し板部
61b 案内面

【特許請求の範囲】
【請求項1】
自走または被牽引により走行する荷箱(1)内の床面に、該荷箱(1)内に堆積せしめた肥料を後方に搬送する床コンベア(2)を装設し、その床コンベア(2)の後端側の上方で、終端部より前端側に寄る部位に、荷箱(1)内を横切る堰板状の規制ゲート(3)を、その規制ゲート(3)の下縁と床コンベア(2)の上面との間に肥料が流過する間隔を形成するよう下縁を床コンベア(2)の上面から浮かせた状態に装設し、この規制ゲート(3)の後方における床コンベア(2)の上面側には、前記間隔を経て後方に搬出される肥料を左右から中央方向に寄せて、肥料の流れの幅を狭く集約する幅寄せ板(4)を装設し、荷箱(1)の後端側で、床コンベア(2)の終端部の後方の下方位置に、散布ディスク(5)を装架せしめたことを特徴とする有機質肥料の散布機。
【請求項2】
自走または被牽引により走行する荷箱(1)内の床面に、該荷箱(1)内に堆積せしめた肥料を後方に搬送する床コンベア(2)を装設し、その床コンベア(2)の後端側の上方で、終端部より前端側に寄る部位に、荷箱(1)内を横切る堰板状の規制ゲート(3)を、その規制ゲート(3)の下縁と床コンベア(2)の上面との間に肥料が流過する間隔を形成するよう下縁を床コンベア(2)の上面から浮かせた状態に装設し、この規制ゲート(3)の後方における床コンベア(2)の上面側には、前記間隔を経て後方に搬出される肥料を左右から中央方向に寄せて、肥料の流れの幅を狭く集約する幅寄せ板(4)を装設し、荷箱(1)の後端側で、床コンベア(2)の終端部の後方の下方位置に、散布ディスク(5)を装架せしめてなる散布機において、荷箱(1)の後端側に設ける散布ディスク(5)を、左右に2連に並列させて装架し、床コンベア(2)の終端側の上面に設ける幅寄せ板(4)を、2枚の幅寄せ板(4)のそれぞれが、荷箱(1)の左右の機壁の内面から後方に向かうに従い床コンベア(2)の左右の中央に寄るよう傾斜して突出するよう装設し、床コンベア(2)の終端部の左右の中央部位の下方には、床コンベア(2)の終端部から落下する肥料を受け止めて、左右に並列する散布ディスク(5)の上面の、隣接対向側の部位に誘導落下させる受け部材(6)を装設してなる有機質肥料の散布機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2010−259394(P2010−259394A)
【公開日】平成22年11月18日(2010.11.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−113962(P2009−113962)
【出願日】平成21年5月8日(2009.5.8)
【出願人】(000132909)株式会社タカキタ (34)
【Fターム(参考)】