説明

溶接用ワイヤ送給装置

【課題】本発明は、溶接ワイヤ送給装置の高寿命化及び軽量化を図ることを目的としている。
【解決手段】リール軸を取付けたリール軸取付け部材の上端部及び下端部を折り曲げて、コの字状に形成して、これらの折り曲げた両面をボックス式ケースの天板内面及び底板内面にそれぞれ固定し、リール軸取付け部材の両側部の全体を、リール軸を取付けた面の裏面方向に折り曲げて、コの字状に形成して、かつ、これらの折り曲げた両先端部をケース側板内面と接触させて、リール軸取付け部材の裏面及び折り曲げた両側部とケースの天板及び底板及び側板とで密閉空間を形成する。そして、ワイヤ送給機構のワイヤ送給速度を制御する制御部を、密閉空間内に取付けた溶接用ワイヤ送給装置である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、消耗電極ガスシールドアーク溶接に使用される溶接ワイヤを送給するための溶接用ワイヤ送給装置であって、特に、可搬式の溶接用ワイヤ送給装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
造船等の大形で長尺な構造物の溶接作業では、本溶接の前に被溶接物の多数の仮付け溶接を行い、被溶接物の位置決めと本溶接時の熱歪の防止を行う必要がある。この仮付け溶接では、作業者が仮付け溶接位置に移動して作業を行うが、作業場の床面は窪みやケーブル類が多く、足場が悪い所が多い。そのために、溶接用ワイヤ送給装置に車輪をつけて転がして運搬することができないので、その代わりに、溶接トーチと溶接用ワイヤ送給装置とを、仮付け溶接位置まで、その都度、手で運搬する必要がある。
従来、この運搬に適した可搬式の溶接用ワイヤ送給装置が提案されている。(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
図3は、従来技術の可搬式の溶接用ワイヤ送給装置の内部斜視図である。同図において、ボックス式のケース1は、ケース天板2、ケース側板3a、3b、ケース前板4、ケース後板5及びケース底板6から成り、取手7をケース天板2に取付けている。ワイヤリール8の交換及びケース1内部の点検を容易に行えるように、ケース側板3bは、ビスまたは蝶番等で開閉可能にケース1に取付けている。
【0004】
リール軸9をリール軸取付け部材の表面10aに突出して取付けている。リール軸取付け部材の上端部10b及び下端部10cを折り曲げて、コの字状に形成して、これらの折り曲げた両面を、ビス又はスポット溶接等によってケース天板2及びケース底板6にそれぞれ固定している。
ワイヤリール8には、溶接ワイヤ11が予め所定量だけ巻かれていて、リール軸9に取付けている。溶接ワイヤ11の送給時には、リール軸9を中心軸としてワイヤリール8が回転可能である。
【0005】
ワイヤ送給機構12は、ワイヤ送給モータ13及びこのモータ駆動軸に連結したワイヤ送給ロール14a、14bから成る。ワイヤリール8に巻かれた溶接ワイヤ11は、ワイヤ送給モータ13を駆動させると、ワイヤ送給ロール14a、14bが回転することによってトーチ接続部27に案内され、溶接トーチ(図示を省略)に供給される。
【0006】
ワイヤ送給モータ13を制御する制御部15(プリント基板)を、制御部取付け板16によってケース底板6内面に取付けている。この制御部15は、可搬式ではない通常の溶接用ワイヤ送給装置の場合、溶接用電源(図示を省略)内に内蔵されていて、溶接用電源から溶接用ワイヤ送給装置へ接続された制御ケーブルで、制御信号が溶接用ワイヤ送給機構へ送信される。
【0007】
造船などの広範囲な被溶接物の溶接現場では、溶接用電源と溶接用ワイヤ送給装置の間を、30〜80mの長尺の制御ケーブルで接続する必要がある。そのために、制御のレスポンスが悪くなり、また、制御ケーブルからのノイズの浸入による誤動作が発生するなどの問題があった。そこで、可搬式の溶接用ワイヤ送給装置内に、制御部を設けている。
操作ツマミ17を調節することによって、溶接条件を設定する。
【0008】
以下、動作を説明する。
リール軸9をリール軸取付け部材の表面10aに取付けて、リール軸取付け部材の上端部10b及び下端部10cを折り曲げて、ボックス式のケース1のケース天板2及びケース底板6にそれぞれ固定している。
ワイヤリール8には溶接ワイヤ11が予め所定量だけ巻かれていて、リール軸9に取付けている。リール軸取付け部材10は、ワイヤリール8及びリール軸9を支持している。
【0009】
操作ツマミ17を調節することによって、溶接条件を設定し、溶接ワイヤ11の送給時には、この設定値によって制御部15がワイヤ送給機構12のワイヤ送給モータ13を制御して、ワイヤ送給ロール14a、14bが回転して、リール軸9を中心軸としてワイヤリール8が回転して、溶接ワイヤ11がトーチ接続部27に案内され、溶接トーチ(図示を省略)に供給される。
【0010】
作業者が手で持ち運ぶことができるように、取手7をケース天板2に取付けている。また、ケース側板3bを開くことによって、ワイヤリール8の交換及びケース1内部の点検を用意に行うことができる。
【特許文献1】実公平6−41729号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
溶接用ワイヤ送給装置は溶接作業現場で使用されるため、その使用環境には金属粉塵及びヒュームが一般的に多い。可搬式の溶接用ワイヤ送給装置は、図3に示したように、ボックス式の構造であるので、溶接用ワイヤ送給装置内部へ金属粉塵及びヒュームが浸入することをある程度は防止している。しかし、トーチ接続部27の開口部から、また、ワイヤリール8の交換等でケース側板3bを開閉する時に、金属粉塵及びヒュームが装置内に浸入する。
その結果、制御部15上にも金属粉塵及びヒュームが堆積し、回路内の電気絶縁が破壊されて、故障が発生する不具合があった。
【0012】
そこで、この制御部15にビニル袋等をかぶせて、金属粉塵及びヒュームが堆積することを防ぐ方法がある。しかし、この場合、ケース側板3bを開けたまま溶接を行うと、スパッタがビニル袋に飛んで破けたり、又は、ビニル袋が他の原因で破けることがある。また、溶接作業者が、かぶせた袋を外したまま、溶接を行うことがある。
従って、制御部15にビニル袋等をかぶせる方法は、金属粉塵及びヒュームが浸入することを防止できない。
【0013】
また、可搬式の溶接用ワイヤ送給装置は、上述した制御部15に金属粉塵及びヒュームが堆積することを防ぐことが要求されると同時に、作業者が手で運搬するために、軽量化も要求される。
【0014】
本発明は、溶接ワイヤ送給装置の高寿命化及び軽量化を図ることを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0015】
上記目的を達成するために、第1の発明は、
リール軸を表面に突出して取付けたリール軸取付け部材であってその上端部及び下端部を折り曲げてコの字状に形成してこれらの折り曲げた両面をボックス式ケースの天板内面及び底板内面にそれぞれ固定した前記リール軸取付け部材と、
ワイヤ送給機構と、
前記ワイヤ送給機構のワイヤ送給速度を制御する制御部とを前記ケース内に配置した溶接用ワイヤ送給装置において、
前記リール軸取付け部材の両側部の全体を前記リール軸を取付けた面の裏面方向に折り曲げてコの字状に形成してかつこれらの折り曲げた両先端部を前記ケース側板内面と接触させて前記リール軸取付け部材の裏面及び折り曲げた両側部と前記ケースの天板及び底板及び側板とで密閉空間を形成し、
前記制御部を前記密閉空間内に取付け、
前記リール軸取付け部材の板厚を薄くしたことを特徴とする溶接用ワイヤ送給装置である。
【0016】
第2の発明は、
リール軸を表面に突出して取付けたリール軸取付け部材であってその上端部及び下端部を折り曲げてコの字状に形成してこれらの折り曲げた両面をボックス式ケースの天板内面及び底板内面にそれぞれ固定した前記リール軸取付け部材と、
ワイヤ送給機構と、
前記ワイヤ送給機構のワイヤ送給速度を制御する制御部とを前記ケース内に配置した溶接用ワイヤ送給装置において、
前記リール軸取付け部材の一方の側部の全体を前記リール軸を取付けた面の裏面方向に折り曲げてL字状に形成してかつこの折り曲げた先端部を前記ケース側板内面と接触させて折り曲げない側部の先端部を前記ケースの後板内面と接触させて前記リール軸取付け部材の裏面及び折り曲げた側部と前記ケースの天板及び底板及び側板及び後板とで密閉空間を形成し、
前記制御部を前記密閉空間内に取付け、
前記リール軸取付け部材の板厚を薄くしたことを特徴とする溶接用ワイヤ送給装置である。
【発明の効果】
【0017】
第1の発明の溶接用ワイヤ送給装置は、リール軸を取付けたリール軸取付け部材の上端部及び下端部を折り曲げて、コの字状に形成して、これらの折り曲げた両面をボックス式ケースの天板内面及び底板内面にそれぞれ固定し、リール軸取付け部材の両側部の全体を、リール軸を取付けた面の裏面方向に折り曲げて、コの字状に形成して、かつ、これらの折り曲げた両先端部をケース内面と接触させて、リール軸取付け部材の裏面及び折り曲げた両側部とケースの天板及び底板及び側板とで密閉空間を形成する。そして、ワイヤ送給機構のワイヤ送給速度を制御する制御部を、この密閉空間内に取付けている。
【0018】
この結果、トーチ接続部27等の開口部から、また、溶接ワイヤ11の交換及び内部点検のためにケース側板3bを開閉するときに、ヒュームが浸入することが無く、粉塵及びヒュームが制御部15に堆積して、絶縁不良の故障が発生することが無い。従って、制御部15の故障が激減し、溶接ワイヤ送給装置の高寿命化が可能となる。
【0019】
さらに、リール軸取付け部材の両側部20d、20eを折り曲げて、ケース側板3a内面と接触させているために、リール軸取付け部材20がリール軸9を支持する強度は、従来技術と比較して、増加している。そのために、リール軸取付け部材20の耐荷重が増加し、リール軸取付け部材20の板厚を薄くすることができ、その結果、溶接用ワイヤ送給装置全体の軽量化を図ることができる。
【0020】
第2の発明の溶接用ワイヤ送給装置は、リール軸を取付けたリール軸取付け部材の上端部及び下端部を折り曲げて、コの字状に形成して、これらの折り曲げた両面をボックス式ケースの天板内面及び底板内面にそれぞれ固定し、リール軸取付け部材の一方の側部の全体をリール軸を取付けた面の裏面方向に折り曲げて、L字状に形成して、かつ、この折り曲げた先端部をケース側板内面と接触させて、折り曲げない側部の先端部をケースの後板内面と接触させて、リール軸取付け部材の裏面及び折り曲げた側部とケースの天板及び底板及び側板及び後板とで密閉空間を形成する。そして、ワイヤ送給機構のワイヤ送給速度を制御する制御部を、この密閉空間内に取付けている。
【0021】
この結果、リール軸取付け部材の折り曲げていない側面をケース後板に接触させて、ケース内面の角を利用して密閉空間を形成しているので、第1の発明の溶接用ワイヤ送給装置が有する効果に加えて、第1の発明よりもリール軸取付け部材によるリール軸の支持強度を増加させることができる。従って、リール軸取付け部材の板厚を、さらに薄くすることができ、溶接用ワイヤ送給装置全体の軽量化を、さらに図ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
[実施の形態1]
発明の実施の形態を実施例に基づき図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施の形態1の溶接用ワイヤ送給装置の内部斜視図である。同図において、図3で示した従来技術と異なる個所は、リール軸取付け部材20と制御部15の取付け方法である。本発明の溶接用ワイヤ送給装置のその他の機能は、従来技術と同じであるので、図示及び説明を省略する。
【0023】
図1において、リール軸9をリール軸取付け部材の表面20aに突出して取付けている。リール軸取付け部材の上端部20b及び下端部20cを折り曲げて、コの字状に形成して、これらの折り曲げた両面を、ビス又はスポット溶接等によって、ケース天板2及びケース底板6にそれぞれ固定している。
【0024】
そして、リール軸取付け部材の両側部20d、20eの全体を、リール軸9を取付けた表面20aと反対側の裏面20f方向に折り曲げて、コの字状に形成して、かつ、これらの折り曲げた両先端部を、ケース側板3a内面と接触させている。その結果、リール軸取付け部材の裏面20f及び折り曲げた両側部20d、20eとケース天板2及びケース底板6及びケース側板3aとで密閉空間21を形成することができる。
【0025】
そして、制御部15をこの密閉空間21内のリール軸取付け部材の裏面20fに、抜き差し可能に、取付けている。リール軸取付け部材の裏面20fとこの制御部15との間に、緩衝材を設けることによって、溶接作業者が、ケース1を地面へ乱暴に置いたとき、制御部15へ伝わる衝撃を、減少させることができる。
【0026】
また、制御部15の接続リード線22を、折り曲げた側部20eに設けられた穴23を通って図3に示したワイヤ送給モータ13及び操作ツマミ17に接続している。また、穴23にはゴムパッキン26が取付けられていて、粉塵等が密閉空間21へ浸入することを防止している。
【0027】
以下、動作を説明する。リール軸取付け部材20及び制御部15以外の機能の動作は、従来技術と同じであるので、説明を省略する。
リール軸9をリール軸取付け部材の表面20aに突出して取付けて、リール軸取付け部材の上端部20b及び下端部20cを折り曲げて、これらの折り曲げた両面20b、20cを、ケース天板2及びケース底板6にそれぞれ固定している。そして、リール軸取付け部材の両側部20d、20eの全体を、リール軸9を取付けた表面20aと反対側の裏面20f方向に折り曲げて、かつ、これらの折り曲げた両先端部を、ケース側板3a内面と接触させている。
【0028】
その結果、リール軸取付け部材の裏面20f及び折り曲げた両側部20d、20eとケース天板2及びケース底板6及びケース側板3aとで密閉空間21を形成することができる。
そして、制御部15を、この密閉空間21内のリール軸取付け部材の裏面20fに取付けている。
【0029】
この結果、本発明の実施の形態1の溶接用ワイヤ送給装置は、制御部15を密閉空間21内に取付けているために、トーチ接続部15等の開口部から、また、溶接ワイヤ11の交換及び内部点検のためにケース側板3bを開閉するときに、ヒュームが浸入することが無く、粉塵及びヒュームが制御部15に堆積して、絶縁不良の故障が発生することが無い。従って、制御部15の故障が激減し、溶接ワイヤ送給装置の高寿命化が可能となる。
【0030】
さらに、リール軸取付け部材の両側部20d、20eを折り曲げて、ケース側板3a内面と接触させているために、リール軸取付け部材20がリール軸9を支持する強度は、従来技術と比較して、増加している。そのために、リール軸取付け部材20の耐荷重が増加し、リール軸取付け部材20の板厚を薄くすることができ、その結果、溶接用ワイヤ送給装置全体の軽量化を図ることができる。
【0031】
本発明の実施の形態1の溶接用ワイヤ送給装置の実施例を下記に示す。
溶接用ワイヤ送給装置に、市販の20Kg巻きのワイヤリールを使用することが多い。この場合、ワイヤリールを支持するリール軸取付け部材が大きく、かつ、この板厚が厚くなり、さらに、ケースも大きくなるために、溶接用ワイヤ送給装置の全重量は、30Kg以上となる。そのために、作業者が1人で運搬するには大変であり、多大な労力を要していた。
【0032】
一方、可搬式の溶接用ワイヤ送給装置が使用されるのは、仮付け溶接が多く、その場合、溶接長が短く、溶接ワイヤの使用量も少ないため、溶接ワイヤが巻かれたワイヤリールの重量が5Kgのものを使用することで、十分、1日の溶接作業を行うことができる。
そこで、取付けるワイヤリールを、市販されている5Kg巻きのワイヤリールに限定することによって、ケースを小型化、かつ、軽量化にすることができる。
さらに、20Kg巻きのワイヤリールを使用するときに比べて、リール軸取付け部材の支持強度を小さくできるため、リール軸取付け部材の板厚を、20Kg巻きのワイヤリールを使用するときの2mmから1.2mmへ薄くすることができる。
【0033】
その結果、溶接用ワイヤ送給装置を小型化、かつ、軽量化することができ、5Kg巻きのワイヤリールを使用するときのワイヤ送給装置の全質量を、12Kg以下とすることができる。そのために、作業者は、楽に運搬することができ、作業効率を向上させることができる。
【0034】
[実施の形態2]
図2は、本発明の実施の形態2の溶接用ワイヤ送給装置の内部斜視図である。同図において、図1で示した実施の形態1と異なる個所は、リール軸取付け部材24である。その他の機能は、実施の形態1と同じであるので、説明を省略する。
【0035】
図2において、リール軸9をリール軸取付け部材の表面24aに突出して取付けている。リール軸取付け部材の上端部24b及び下端部24cを折り曲げて、コの字状に形成して、これらの折り曲げた両面を、ビス又はスポット溶接等によって、ケース天板2及びケース底板6にそれぞれ固定している。
【0036】
そして、リール軸取付け部材の一方の側部24eの全体を、リール軸9を取付けた面と反対の裏面24f方向に折り曲げて、L字状に形成して、かつ、この折り曲げた先端部をケース側板3a内面と接触させている。また、折り曲げない側部24dの先端部をケースの後板5内面と接触させている。
【0037】
この結果、リール軸取付け部材の裏面24f及び折り曲げた側部24aとケース天板2及びケース底板6及びケース側板3a及びケース後板5とで密閉空間25を形成することができる。
そして、制御部15をこの密閉空間25内のリール軸取付け部材の裏面24fに取付けている。
【0038】
動作は、実施の形態1と同様であるので、説明を省略する。
実施の形態2の溶接用ワイヤ送給装置は、上述した構成を有し、リール軸取付け部材の折り曲げていない側面をケース後板に接触させて、ケース内面の角を利用して密閉空間を形成している。
この結果、実施の形態1の溶接用ワイヤ送給装置が有する効果に加えて、実施の形態1よりもリール軸取付け部材によるリール軸の支持強度を増加させることができる。従って、リール軸取付け部材の板厚を、さらに薄くすることができ、溶接用ワイヤ送給装置全体の軽量化を、さらに図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】本発明の実施の形態1の溶接用ワイヤ送給装置の内部斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態2の溶接用ワイヤ送給装置の内部斜視図である。
【図3】従来技術の可搬式の溶接用ワイヤ送給装置の内部斜視図である。
【符号の説明】
【0040】
1 ケース
2 ケース天板
3a ケース側板
3b ケース側板
4 ケース前板
5 ケース後板
6 ケース底板
7 取手
8 ワイヤリール
9 リール軸
10 リール軸取付け部材
10a リール軸取付け部材の表面
10b リール軸取付け部材の上端部
10c リール軸取付け部材の下端部
11 溶接ワイヤ
12 ワイヤ送給機構
13 ワイヤ送給モータ
14a、14b ワイヤ送給ロール
15 トーチ接続部
15 制御部
16 制御部取付け板
17 操作ツマミ
20 リール取付け部材
20a リール取付け部材の表面
20b リール取付け部材の上端部
20c リール取付け部材の下端部
20d リール取付け部材の側部
20e リール取付け部材の側部
20f リール取付け部材の裏面
21 密閉空間
22 接続リード線
23 穴
24 リール軸取付け部材
24a リール軸取付け部材の表面
24b リール軸取付け部材の上端部
24c リール軸取付け部材の下端部
24d リール軸取付け部材の側部
24e リール軸取付け部材の側部
24f リール軸取付け部材の裏面
25 密閉空間
26 ゴムパッキン
27 トーチ接続部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
リール軸を表面に突出して取付けたリール軸取付け部材であってその上端部及び下端部を折り曲げてコの字状に形成してこれらの折り曲げた両面をボックス式ケースの天板内面及び底板内面にそれぞれ固定した前記リール軸取付け部材と、
ワイヤ送給機構と、
前記ワイヤ送給機構のワイヤ送給速度を制御する制御部とを前記ケース内に配置した溶接用ワイヤ送給装置において、
前記リール軸取付け部材の両側部の全体を前記リール軸を取付けた面の裏面方向に折り曲げてコの字状に形成してかつこれらの折り曲げた両先端部を前記ケース側板内面と接触させて前記リール軸取付け部材の裏面及び折り曲げた両側部と前記ケースの天板及び底板及び側板とで密閉空間を形成し、
前記制御部を前記密閉空間内に取付け、
前記リール軸取付け部材の板厚を薄くしたことを特徴とする溶接用ワイヤ送給装置。
【請求項2】
リール軸を表面に突出して取付けたリール軸取付け部材であってその上端部及び下端部を折り曲げてコの字状に形成してこれらの折り曲げた両面をボックス式ケースの天板内面及び底板内面にそれぞれ固定した前記リール軸取付け部材と、
ワイヤ送給機構と、
前記ワイヤ送給機構のワイヤ送給速度を制御する制御部とを前記ケース内に配置した溶接用ワイヤ送給装置において、
前記リール軸取付け部材の一方の側部の全体を前記リール軸を取付けた面の裏面方向に折り曲げてL字状に形成してかつこの折り曲げた先端部を前記ケース側板内面と接触させて折り曲げない側部の先端部を前記ケースの後板内面と接触させて前記リール軸取付け部材の裏面及び折り曲げた側部と前記ケースの天板及び底板及び側板及び後板とで密閉空間を形成し、
前記制御部を前記密閉空間内に取付け、
前記リール軸取付け部材の板厚を薄くしたことを特徴とする溶接用ワイヤ送給装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−7264(P2006−7264A)
【公開日】平成18年1月12日(2006.1.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−187191(P2004−187191)
【出願日】平成16年6月25日(2004.6.25)
【出願人】(000000262)株式会社ダイヘン (990)