説明

発光器

【課題】 照明装置としての美観および防犯装置としての威嚇機能を合わせ持つ発光器を提供する。
【解決手段】 上部に光源6,7を有する本体2と、本体2の上部に装着されて光源6,7を覆う下方に開口した筒形のカバー3とを備え、カバー3は、周壁3bの上部に平滑な内外周面を持つ平滑部31を、周壁3bの下部に光源6,7からの放射光を主として水平方向に拡散させる横拡散部32をそれぞれ有し、カバー3の上壁3aの内面に、光源6,7からの放射光を反射する頂部35aを持つ下方に突出したほぼ円錐形の反射体35が設けられている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、照明機能を持つ照明装置としての使用のみならず、防犯機能を持つ威嚇装置としても使用可能な発光器に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、住宅の玄関先や中庭の芝生のような場所には、エクステリアの一環として、脊の低い灯篭タイプ(箱形タイプ)の照明装置が設置されることがある。このような照明装置は、通常、比較的脊の低い筒形の透明もしくは不透明のケースの中に、光源として電球または蛍光灯が収納されたものであって、主に夜間を通してその周辺を照らすことで、玄関先や中庭を歩きやすくしたり、玄関先や中庭の美観向上を図る役割を有する他に、副次的な機能として、夜間に不審者を検知したときに点滅動作する防犯灯として防犯機能の役割も有している(例えば特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2003−208990号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
ところが、前記照明装置の場合、通常、発光源として一個の電球あるいは蛍光灯が用いられていることで、その照明効果も単色の単調な味わいしか得られず、玄関先や中庭の美観向上を図るという点で満足できるものではない。また、防犯灯としての防犯機能も、不審者の侵入に対して威嚇的なものではない。
【0004】
そこで、本発明は、照明装置としての美観および防犯装置としての威嚇的な機能を合わせ持つ発光器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成するために、本発明に係る発光器は、上部に光源を有する本体と、前記本体の上部に装着されて前記光源を覆う下方に開口した筒形のカバーとを備え、前記カバーは、周壁の上部に平滑な内外周面を持つ平滑部を、周壁の下部に前記光源からの放射光を主として水平方向に拡散させる横拡散部を、それぞれ有し、前記カバーの上壁の内面に、前記光源からの放射光を反射する頂部を持つ下方に突出したほぼ円錐形の反射体が設けられている。前記光源としては、電力消費量が少なく、寿命の長い発光ダイオード(LED)を用いることができる。
【0006】
この構成によれば、光源からの放射光が、周壁の下部の横拡散部によって水平方向に拡散され、前記光源による照明域が水平方向(横方向)に広がる。また、前記放射光は、カバーの上壁内面に設けた円錐形の反射体に当って反射し、平滑部を通って外方に放出されるので、前記反射体上にも光源が存在するかのように、つまり、光源が2つあるかのように見えて、照明域が広がる。このように、光源から放射される放射光の照明域を大幅に拡大できるので、照明効果の向上が図れる。このため、光源として、1つの光源を用いても、カバーの上部側と下部側とで放射光は大きな面積で光って見えるので、照明効果が極めて大きい。
【0007】
本発明の好ましい実施形態では、前記カバーは、さらに、平滑部と横拡散部の間に、放射光を、主として上下方向に拡散させる縦拡散部を有している。この構成によれば、光源からの放射光は、前記縦拡散部によって上下(縦)方向に拡散されるので、前記横拡散部からの放射光の拡散および円錐形の反射体頂部からの反射光と合わせ、計3ケ所に照明域が広がり、照明効果が増大する。
【0008】
本発明の好ましい実施形態では、前記横拡散部は、内周面に内方からの放射光を水平方向に拡散させて外方に放出する多数の横拡散用突起を有している。この構成によれば、内方からの放射光がカバー内周面に形成された多数の横拡散用突起に当ると、横拡散用突起の有するプリズム効果によって水平方向に拡散されて外方に放出される。この横拡散用突起は、カバー製造時、カバー内周面に一体成形することで容易に得られ、製作コストも低く抑えることができる。
【0009】
本発明の好ましい実施形態では、前記縦拡散部は、外周面に内方からの放射光を上下方向に拡散させて外方に放出する多数の縦拡散用突起を有している。この構成によれば、内方からの放射光がカバー外周面に形成された多数の縦拡散用突起に当ると、縦拡散用突起の有するプリズム効果によって上下方向に拡散されて外方に放出される。この縦拡散用突起も、カバー製造時、カバー外周面に一体成形することで容易に得られ、製作コストも低く抑えることができる。また、縦拡散用突起が装飾効果を与えるので、カバーの美観が向上する。
【0010】
本発明の好ましい実施形態では、前記横拡散部の外周面に、内方からの放射光を上下方向に拡散させて外方に放出する多数の縦拡散用突起が形成されている。この構成によれば、内方からの放射光が横拡散部の外周面に形成された多数の縦拡散用突起に当り、そのプリズム効果によって上下方向に拡散されて外方に放出される。これにより、前記放射光は横拡散部において横方向と縦方向の両方に拡散されるので、一層大きな照明領域が得られる。この縦拡散用突起も、前記内周面に形成された横拡散用突起と同様、カバー製造時、カバー外周面に一体成形することで容易に得られ、製作コストも低く抑えることができる。
【0011】
本発明の好ましい実施形態では、前記光源は、前記本体の上面の中央部に位置する中央発光体を有する。この構成によれば、前記中央部の光源により、カバーの上壁内面に設けた前記反射体の頂部が強く輝くとともに、この頂部からの反射光および横・縦拡散部からの拡散光がカバーの周方向に均等に分布するので、照明光源としての特性に優れる。
【0012】
本発明の好ましい実施形態では、前記光源はさらに、前記本体の上部の外周部に複数の周辺発光体を有する。この構成によれば、周辺発光体からの放射光は、その周辺に放射光を放出するので、前記中央発光体からの放射と相俟って照明効果を向上させることができる。
【0013】
さらに、本発明の好ましい実施形態では、前記中央発光体と周辺発光体は互いに異なる発光色を有する。この構成によれば、例えば、中央発光体の色を白、周辺発光体の色を赤とした組み合わせの場合には、その点滅が威嚇的効果を奏し、防犯用として優れた機能を持つ。一方、中央発光体の色と周辺発光体の発光色の組み合わせを、中央発光体の発光色を白、周辺発光体の発光色を青もしくは緑または橙のように設定した場合には、その点滅によるイルミネーション効果を奏し、装飾性に優れた照明灯になる。
【発明の効果】
【0014】
本発明に係る発光器によれば、光源が複数に見えるとともに、光源からの放射光の拡散により、光源が大きく見えるので、照明域を大幅に拡大できて照明効果の向上が図れる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る発光器の正面図である。
【0016】
同図に示す発光器1は、光源となる発光体6,7が収容される本体2と、この本体2の上に着脱自在に装着された円筒形のような下方に開口した筒形のカバー3とを有している。前記本体2は、光源が配置される基部21と、この基部から下方に延びる脚部22とからなり、前記基部21の上面の中央部に、光源として中央発光体6が配置され、基部21の上部の外周部に、他の光源として複数(例えば3つ)の周辺発光体7が配置されている。前記本体2は、必要に応じて、発光器1としての美観を持たせるために、二点鎖線で示すように、カバー3の下方に当たる部分が化粧筒5で覆われる。本体2内には、発光体6,6を支持する配線基板(図示せず)が装着されており、この配線基板上に、点灯制御回路9が設けられている。この点灯制御回路9は、本体2の脚部22内に配置してもよい。本体2の下部から、電源接続用のプラグ11を持つ電源コード12が導出されている。
【0017】
図2に示すように、本体2の基部21の上下方向中間部には、前記カバー3の嵌合部に装着するための被嵌合部23が形成され、この被嵌合部23にカバー3を固定するためのねじ孔25が180°対向した位置に2つ設けられている。
【0018】
前記中央発光体6としては、白色を発光するダイオード(白色LED)が用いられ、周辺発光体7としては、例えば青色を発光するダイオード(青色LED)、緑色を発光するダイオード(緑色LED)、橙色を発光するダイオード(橙色LED)が用いられ、これらのいずれかを使用目的や好みに応じて選択する。
【0019】
図3に示すように、前記カバー3の上部は装飾用のキャップ8で覆われている。前記カバー3は、透明性に優れた合成樹脂で形成されており、その上壁3aの内面には、下方に突出したほぼ円錐形の反射体35が設けられている。本体2の軸心とカバー3の軸心は一致しており、反射体35の尖った頂部35aおよび本体2の中央発光体6は、前記軸心上に位置して上下方向に対向している。この円錐形の反射体35は、基材がカバー3と同質の材料で形成され、アルミニウムや銀のような金属メッキもしくは真空蒸着膜が施されたものであって、反射機能が優れたものを用いる。反射体35は、前記カバー3の上壁3aの内面に複数の爪40により弾性力で支持されている。また、周壁3bの下端近傍には、前記本体2のねじ孔25に対応するねじ挿通孔26が貫通して設けられている。
【0020】
図1に示すカバー3は、その周壁3bの上部に、平滑な内外周面を持つ平滑部31が形成され、周壁3bの下部には前記光源6,7からの放射光を主として水平方向に拡散させる横拡散部32が形成されている。前記平滑部31と横拡散部32の間には、前記光源6,7からの放射光を、主として上下方向に拡散させる縦拡散部33が形成されている。
【0021】
前記横拡散部32の内周面には、底面図である図4に示すように、カバー3の軸心方向に延びた横断面三角形状の多数のプリズムからなる横拡散用突起41が一体形成されており、この横拡散用突起41により放射光を左右に拡散する。縦拡散部33の外周面には、図3に示す横断面半円形の環状の多数の縦拡散用突起42が一体形成されており、この縦拡散用突起42により、上下に拡散する。また、横拡散部32の外周面にも縦拡散用突起42が形成されており、横拡散部32の縦拡散用突起42と、縦拡散部33の縦拡散用突起42は、隙間なく一連に形成されている。前記横拡散用突起41は、光源からの放射光を受けたとき、屈折によって水平方向(横方向)に前記放射光を拡散させる。縦拡散用突起42は、光源からの放射光を屈折によって上下方向(縦方向)に拡散させる。したがって、横拡散部32では、放射光は、横拡散用突起41で水平方向に拡散され、続いて縦拡散用突起42で上下方向にも拡散されるので、拡散効果が大きい。横拡散用突起41と縦拡散用突起42の横断面形状は、三角形、半円形のほか、楕円形など、種々の形状とすることができる。
【0022】
カバー3は、図1の本体2の被嵌合部23に上方から嵌合され、カバー3のねじ挿通孔26(図3)から本体2のねじ孔(図2)にねじ体27をねじ込むことによって、本体2に固定される。この状態で、中央発光体6は横拡散部32の上縁部近傍に、周辺発光体7は横拡散部32の上下方向中間部に位置する。
【0023】
前記構成にかかる発光器1を照明装置として用いた場合の動作について図1を参照しながら説明する。まず、日が暮れて辺りが暗くなると、図示しない照度センサが検知して、点灯制御回路9が動作し、本体2に配置した中央発光体6および周辺発光体7が連続点灯する。この場合、例えば中央発光体6は白色であり、周辺発光体7は青色、緑色、橙色のいずれか1色または2色以上の組み合わせである。
【0024】
中央発光体6からの放射光は、図5に示すように、反射体35の下面全体で反射して、照明域L1となり、平滑な内外周面を持つ平滑部31から、拡散されることなく、強い反射光となって外部に放射される。中央発光体6からの放射光はまた、縦拡散部33により、上下(縦)方向に拡散されて縦長の照明域L2となる。こうして、単一の中央発光体6により、2つの光源L1,L2が存在するかのように見える。他方、正面から見える2つの周辺発光体7からの放射光は、横拡散部32により、水平方向および上下方向に拡散されて照明域L3,L3となる。
【0025】
このように、中央発光体6からの放射光は、照明域L1,L2と計2ケ所の照明域に広がり、周辺発光体7,7からの放射光も、照明域L3に拡大されるので、照明効果が増大する。また、光源6,7からの放射光の拡散効果が大きくなって、光源6,7が数を増し、かつ大きく見えるので、照明効果の向上のみならず、変化に富んだ光の演出となって、照明装置の装飾性が高められる。
【0026】
前記中央発光体6と周辺発光体7は、一定周期で同時または交互に点滅させてもよく、これにより、イルミネーション効果による装飾性が一層向上する。
【0027】
次に、前記発光器1を、防犯威嚇装置として使用する場合について、図6を参照しながら説明する。図6に示す防犯威嚇装置10は、本発明の発光器1と、人体検知センサ14とを有しており、前記人体検知センサ14と前記発光器1に内蔵された点灯制御回路9とが電気的に接続されている。発光器1は、地盤に設置されたポール50の上部に、ねじ体52により固定される。例えば、発光器1の中央発光体6は白色LED、周辺発光体7は赤色LEDである。この防犯威嚇装置10によると、人体検知センサ14が不審者のような人体を検知すると、その検知信号が、発光器1の筒形の本体2内に設けられた点灯制御回路9に入力され、この点灯制御回路9によって前記発光器1が点滅する。この発光器1の点滅により前記不審者を威嚇してその侵入を未然に防止する。
【0028】
本発明の発光器1は、照明装置用と威嚇装置用とでカバー3を共通化できるが、中央発光体6と周辺発光体7の発光を共通化することにより、本体2も照明装置用と威嚇装置用に共用できる。また、中央発光体6および周辺発光体7の上下方向位置と横拡散部32および縦拡散部33の上下方向位置との関係を適宜設定することにより、中央発光体6を横拡散部32と縦拡散部33により、水平方向および上下方向の両方に拡散させ、周辺発光体7を上下方向のみに拡散させることもできる。さらに、横拡散部32の縦拡散用突起42を省略して、横拡散部32では水平方向のみに拡散させてもよい。縦拡散部33の内周面に横拡散用突起41を設けて、水平と上下の両方向に拡散させるなど、種々の変更選択が可能である。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の一実施形態に係る発光器の正面図である。
【図2】発光器の本体の斜視図である。
【図3】発光器のカバーの縦断面図である。
【図4】同カバーの底面図である。
【図5】同カバーの正面図である。
【図6】本発明の一実施形態に係る発光器を用いた威嚇装置を示す正面図である。
【符号の説明】
【0030】
1 発光器
2 本体
3 カバー
3a 上壁
3b 周壁
6 中央発光体(光源)
7 周辺発光体(光源)
31 平滑部
32 横拡散部
33 縦拡散部
35 反射体
35a 頂部
41 横拡散用突起
42 縦拡散用突起

【特許請求の範囲】
【請求項1】
上部に光源を有する本体と、前記本体の上部に装着されて前記光源を覆う下方に開口した筒形のカバーとを備え、
前記カバーは、周壁の上部に平滑な内外周面を持つ平滑部を、周壁の下部に前記光源からの放射光を主として水平方向に拡散させる横拡散部をそれぞれ有し、
前記カバーの上壁の内面に、前記光源からの放射光を反射する頂部を持つ下方に突出したほぼ円錐形の反射体が設けられている発光器。
【請求項2】
請求項1において、前記カバーは、さらに、前記平滑部と横拡散部の間に放射光を主として上下方向に拡散させる縦拡散部を有している発光器。
【請求項3】
請求項1において、前記横拡散部は、内周面に内方からの放射光を水平方向に拡散させて外方に放出する多数の横拡散用突起を有している発光器。
【請求項4】
請求項2において、前記縦拡散部は、外周面に内方からの放射光を上下方向に拡散させて外方に放出する多数の縦拡散用突起を有している発光器。
【請求項5】
請求項3において、前記横拡散部の外周面に、内方からの放射光を上下方向に拡散させて外方に放出する多数の縦拡散用突起が形成されている発光器。
【請求項6】
請求項1ないし5のいずれか一項において、前記光源は、前記本体の上面の中央部に位置する中央発光体を有する発光器。
【請求項7】
請求項6において、前記光源はさらに、前記本体の上部の外周部に複数の周辺発光体を有する発光器。
【請求項8】
請求項7において、前記中央発光体と周辺発光体は、互いに異なる発光色を有する発光器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−269167(P2006−269167A)
【公開日】平成18年10月5日(2006.10.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−83481(P2005−83481)
【出願日】平成17年3月23日(2005.3.23)
【出願人】(000103736)オプテックス株式会社 (116)
【Fターム(参考)】