説明

膝ゲートルサポーター及び固定方法

【課題】この発明は、骨格の歪みを足先から連動したサポーターで、水中・陸上の運動をする方に提供する。
【解決手段】足指1を1本1本通して、中足骨2を覆うようにサポートし、足の甲から長いゲートル9を骨格の歪みに対応して巻き上げるのを特徴とするサポーターである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、運動時に着用する収縮性・保温性に優れた素材で構成するサポーターである。足底筋のバランスを考え、正しいスパイラル巻きをすることによって、外反母趾・膝痛・下肢静脈瘤・股関節痛・腰痛など、複数の骨格からくるトラブルを改善するために工夫した水中・陸上兼用サポーターに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、外反母趾サポーター・膝サポーターと関節トラブルが生じた時の症状に関しては夫々別々のサポーターを用いて組合せ対応し提供されていた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来のサポーターは次のような問題点があった。
(イ)従来、外反母趾・膝サポーターと関節トラブルを夫々個別に考えられ対処されてい た。
(ロ)従来、水中運動・陸上運動をする時のサポーターも上記と同様に、患部のみのサポ ーターで、足先からの連動した一体状のサポーターがなかった。
本発明は、以上のような問題点を解決するために膝ゲートルサポーター及び固定方 法を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
(イ)足の中足骨部(2)を覆う部分まで袋状のサポーター(12)を形成し、足指の先 端が1本1本通せるよう5ヶ所の切り込み足指部(1)を設ける。
(ロ)前記した袋状のサポーター(12)の端部に、ある一定幅を有する長尺状のゲート ル(9)を起始部(3)で繋げる。
(ハ)ゲートル(9)の先端部分には、長さの調節が出来るように、幅広く面ファスナー (10)(11)を装着しゲートル停止部(8)でゲートル(9)を止める。
以上の構成よりなる膝ゲートルサポーター。
本発明の膝ゲートルサポーターを用いて足の中足骨を覆うようにし、足指が通る切り 込みを設けた袋状のサポーターの端部に長尺状のゲートルを繋げるように設け三陰交・承山・委中・血海のツボをゲートルでスパイラル状に巻き上げ各ツボを押圧する膝ゲートルサポーターによる固定方法。
本発明の膝ゲートルサポーターを用いてO脚とX脚の骨格に応じゲートルの巻き方に関して、O脚の場合は内側に巻き上げ、X脚の場合は外側に巻き上げるようにしたゲートルサポーターによる固定方法。
以上を特徴とする膝ゲートルサポーターと固定方法である。
【発明の効果】
【0005】
本発明の膝ゲートルサポーターで、▲1▼外反母趾▲2▼内反母趾▲3▼むくみ▲4▼冷え性▲5▼膝痛▲6▼X脚▲7▼O脚▲8▼下肢静脈瘤▲9▼肩こり▲10▼股関節痛▲11▼腰痛▲12▼疲労▲13▼肥満▲14▼転倒防止など血流障害と関節のトラブルを足指から連動してスパイラルに巻き上げて関節をサポートすることにより気血の流れが良くなり水中・陸上運動がバランスよく効果的に実施され、骨格の矯正に繋がる。
昔は、ゲートルを巻いて作業をすると疲れが少ない、怪我が少ない、集中して仕事が出来る。膝や腰の痛みが軽くなる等で、職人の方から農作業する方、馬に乗る方、武術をする方が使用していましたが、しかし、近年この文明発展の中において、▲1▼〜▲14▼の内容の方が増加し、このゲートル巻きを応用する事により、改善が確認された。
【0006】
本発明の膝ゲートルサポーターの素材は、水に強く水中・陸上などでより効果を発揮するものです。
▲1▼保温性・伸縮性・フィット性がありその作用を高めます。
▲2▼巻き方によって、使用目的が変えられること。
▲3▼長い時間する必要がなく、1回15分〜60分の使用で効果が生じます。
▲4▼洗濯にも強い。
▲5▼持ち運びも楽である。
足の親指を始点とし、足の甲から土踏まずを安定させ、適切な幅でラセン巻き(スパイラル工法)にて膝まで安定させて効率を図ります。
この方法は、足の頚骨と腓骨のバランスをとることができ、また、腓腹筋、ヒラメ筋の作用を効率的にすることで、体の軸を正中線に近づけ、歪みの矯正をすることが出来る。足関節の動きが正しく楽になること、また、膝の負担も軽くし、傷害の予防と痛みの軽減になります。
【0007】
自然生命学、生命のエネルギーである、リンパ液・水分・血液を流す為には、スパイラル法を用いることにより活性する。例えば、竜巻・朝顔のつるなどすべてスパイラル法で大気の流れに合わせてエネルギーを高めながら渦を巻いている。スパイラル巻きにすることで、血行が促進され、足のむくみの改善になることから、冷えの改善になるのです。また、下肢の経絡を効果的に刺激しますから気の流れも高まります。足首がしっかり動くということは、頸部と連動している作用があるので首のこり、転倒防止に役立つようになるのです。また、足首が良く動くと下肢の関節可動域が広がるので、それによって筋肉の活動量が多くなります。よって、代謝も高まりシェイプアップの手助けにもなります。
スパイラルの巻き方は、正中線から内側に巻き上げる巻き方と、正中線から外側に巻き上げる巻き方と2通りある。X脚は、内側に巻き上げ、O脚は、外側に巻き上げる。正しい巻き方で、X脚・O脚が改善される。
三陰交・承山・委中・血海のツボをゲートルで押圧しながら巻き上げることで、血流促進・リンパの流れを良くする。
運動時とは、例えばウォーキング・ゴルフ・水中ウォーキングなどがおすすめである。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】本発明の使用状態を示した斜視図である。
【図2】本発明の使用状態を示した図である。
【図3】本発明の本体を示し、中間を省略した平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
(イ)足の中足骨部(2)を覆う部分まで袋状のサポーター(12)を形成し、足指の先 端が1本1本通せるよう5ヶ所の切り込み足指部(1)を設ける。
(ロ)袋状に形成したサポーター(12)の端部にある程度の幅を有し長尺状のゲートル (9)の起始部(3)を繋げる。例えばゲートル(9)の幅は5cm・長さは170c mを用いる。この寸法は包帯のようにその時々に応じて選択出来るようにすると良い。
(ハ)ゲートル(9)の先端部分は、長さの調節が出来るように、幅広く面ファスナー( 10)(11)を装着しゲートル停止部(8)でゲートル(9)を止める。
本発明は、以上のような構造である。
本発明を使用する時は、足指部(1)に足の指を一本ずつ通して中足骨部(2)のところまでしっかり履く。ゲートル起始部(3)から骨格の形体に合わせてゲートル(9)を引っ張りながらスパイラルに巻き上げる。
この時、巻き上げのポイントは、三陰交(4)・承山(5)・委中(6)・血海(7)のつぼを刺激しながら巻き上げる。膝下で3回、膝上で2回巻き上げゲートル停止部(8)にて面ファスナー(10)(11)で止める。
図2に示した巻き方は、O脚の骨格の方の巻き方であり、O脚とは逆の反対方向に巻き上げるとX脚の骨格の巻き方である。それぞれに対応したゲートル(9)の巻き方によって固定する方法によって矯正する事ができる。
以上のやり方によってゲートル(9)にて固定する方法は長時間固定して矯正する必要は無く、一回で15分〜60分程度のツボの押圧で良いので手軽である。
【符号の説明】
【0008】
(1)足指部
(2)中足骨部
(3)ゲートル起始部
(4)ツボ(三陰交)
(5)ツボ(承山)
(6)ツボ(委中)
(7)ツボ(血海)
(8)ゲートル停止部
(9)ゲートル
(10)面ファスナー
(11)面ファスナー
(12)袋状のサポーター

【特許請求の範囲】
【請求項1】
足の中足骨を覆うようにし、足指が通る切り込みを設けた袋状のサポーターの端部に長尺のゲートルを繋げるように設けた、膝ゲートルサポーター。
【請求項2】
足の中足骨を覆うようにし、足指が通る切り込みを設けた袋状のサポーターの端部に長尺状のゲートルを繋げるように設け三陰交・承山・委中・血海のツボをゲートルでスパイラル状に巻き上げ各ツボを押圧する膝ゲートルサポーターによる固定方法。
【請求項3】
O脚とX脚の骨格に応じゲートルの巻き方をO脚の場合は内側に巻き上げ、X脚の場合は外側に巻き上げるようにした請求項2の膝ゲートルサポーターによる固定方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2012−21251(P2012−21251A)
【公開日】平成24年2月2日(2012.2.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−175778(P2010−175778)
【出願日】平成22年7月17日(2010.7.17)
【出願人】(510213565)
【Fターム(参考)】