説明

LED照明装置

【課題】ダウンライトとしての使用に応えられる十分な照度と正確な照射方向の設定が可能な低コストで電力消費量の少ないLED照明装置を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明のLED照明装置1は、光源にLED素子3を使用した電球型のLED照明装置であって、LED素子3と、該LED素子3の光Lの出射方向Aの前方に配置され、前記LED素子3の前面の保護用且つ光透過透明材料として使用される凸レンズ5と、該凸レンズ5を透過した前記LED素子3からの出射光Lを反射させて、所定の照射方向Bへ向わせる凹面反射鏡7と、を備えている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、光源にLED(発光ダイオード)素子を使用したダウンライトに好適な電球型のLED照明装置に関する。
【背景技術】
【0002】
照明装置の長寿命化、電力消費量の削減の要請を受けて、電球型の照明装置も従来の白熱電球から光源に蛍光ランプを使用した電球型の蛍光ランプ、光源にLED素子を使用した電球型のLED照明装置へと変遷し、徐々に電球型のLED照明装置が普及を伸ばしている。
従来の電球型のLED照明装置は、例えば下記の特許文献1に示すようにLED素子から出射される指向性が強く直進性が顕著な光を如何に拡散させて白熱電球のように表面の球殻全体から均一に照射させるかということに主眼が置かれて開発されて来た。
【0003】
一方、電球型のLED照明装置の普及に伴ない、種々の場面で使用できるよう、その場面に合った電球型のLED照明装置も開発されている。例えば、下記の特許文献2では高出力タイプの電球型のLED照明装置を、そして、下記の特許文献3では前方のみに強い光を照射させるタイプの電球型のLED照明装置が開示されている。
そして、これらの特許文献2、3では、LED素子から出射される直進性を有する光の前方にレンズを配置することによって、上記出射光を集光ないし拡散させることによって照度の拡大と照射方向を調節するようにしている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2010−98159号公報
【特許文献2】特開2011−142060号公報
【特許文献3】実用新案登録第3169860号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
(1)しかし、LED素子のみによって高い照度を得ようとすれば、使用するLED素子の数を増やすか、より高出力タイプのLED素子を使用することになりLED照明装置の製品コストの増大を招いてしまう。
また、LED素子のみによって照射方向を調節しようとすれば、LED素子の取付け位置や取付け角度を当該LED照明装置の目的に合った位置や角度に個別に調節しなければならず、その組立て作業は極めて煩雑で精度を要求される作業となってしまう。
【0006】
(2)一方、上記特許文献2、3のようにLED素子に別途の部材であるレンズ等を組み合わせれば、より低い製品コストと単純化された組立て作業によって比較的高い照度と、照射方向の調節機能を備えたLED照明装置が提供できる可能性が見込まれる。
しかし、上記特許文献2のようにLED素子から出射された光の一部をレンズに当てて反射させ、更に球殻内面に当てて拡散するだけでは、ダウンライトとしての使用に応えられるような十分な照度は得られない。
また、上記特許文献3のようにLED素子から出射された光を球殻に対して散点状に多数形成した球面形状のレンズ部に単に当てるだけでは正確な照射方向の調節を行うことは不可能である。
【0007】
そこで、本発明が解決しようとする課題を要約すると、光源にLED素子を使用した電球型のLED照明装置において、ダウンライトとしての使用に応えられる十分な照度と正確な照射方向の設定とが可能な低コストで電力消費量の少ないLED照明装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本発明の請求項1記載のLED照明装置は、光源にLED素子(3)を使用した電球型のLED照明装置であって、LED素子(3)と、前記LED素子(3)の光(L)の出射方向(A)の前方に配置され、前記LED素子(3)の前面の保護用且つ光透過透明材料として使用される凸レンズ(5)と、前記凸レンズ(5)を透過した前記LED素子(3)からの出射光(L)を反射させて、所定の照射方向(B)へ向わせる凹面反射鏡(7)とを備えていることを特徴とする。
【0009】
また、前記凹面反射鏡(7)で反射された光(L)を、略平行光とすることが可能である。
【0010】
また、本発明の請求項3記載のLED照明装置は、光源にLED素子(3)を使用した電球型のLED照明装置であって、LED素子(3)と、該LED素子(3)の光(L)の出射方向(A)の前方に配置され、該LED素子(3)の前面の保護用且つ光透過透明材料として使用される凸レンズ(5)とを備えた複数のLEDパッケージ(9)と、前記LEDパッケージ(9)からの出射光(L)を反射させて、所定の照射方向(B)へ向わせる凹面反射鏡(7)とを具備していることを特徴とする。
【0011】
また、前記複数のLEDパッケージ(9)を、前記照射方向(B)と交差する平面上の周方向に対して略等分位置に配置し、且つ各LEDパッケージ(9)から出射方向(A)に向けて出射された光(L)を、一旦集束点(F)で集束した後に最外側の光が前記凹面反射鏡(7)の軸方向(C)に対して所定の反射角度(α1)で前記凹面反射鏡(7)に反射して、前記照射方向(B)に向って進行するように構成することが可能である。
【0012】
また、前記凹面反射鏡(7)で反射された光(L)を、略平行光とすることが可能である。
また、前記反射角度(α1)を、3°から8°、好ましくは例えば5.5°の範囲内で設定することが可能である。
【発明の効果】
【0013】
本発明のLED照明装置によれば、次に示す効果がある。
(1)先ず、LED素子の光の出射方向の前方に凸レンズを配置したことによって、LED素子の出射光は一旦集束点(F)を通過して拡散するので全体として拡散性が抑えられて、より直進性を増した状態で出射されるようになる。そして、この際の出射光の光の強さは凸レンズの凸レンズ効果によって約3倍の高い照度が得られるようになる。
更に、上記照度を増した出射光は、凹面反射鏡に反射するレフレクション効果によって上記出射光の光の強さは倍になり、より高い照度の出射光となって所定の照射方向に向けて照射、進行するようになる。
【0014】
(2)また、上記凹面反射鏡で反射された光を略平行光とした場合には、ダウンライトとしての使用に好適な十分な照度と、出射光の直進性とを有する低コストで簡単な構造の電球型のLED照明装置を提供することが可能になる。
【0015】
(3)また、LED素子の光の出射方向の前方に凸レンズを配置した複数のLEDパッケージを使用することによって、各LEDパッケージから出射される光の強さが凸レンズの凸レンズ効果によって約3倍になり、更に同様のLEDパッケージが複数個組み合わされることによってLEDパッケージの数だけ更に出射光の光の強さが増強された、より高い照度が得られるようになる。
更に、上記照度が増強された出射光は、凹面反射鏡に反射するレフレクション効果によって上記出射光の光の強さは倍になり、より一層高い照度の出射光となって所定の照射方向に向けて照射、進行するようになる。
【0016】
(4)また、上記複数のLEDパッケージが前記照射方向と交差する平面上の周方向に対して略等分位置に配置された場合には、各LEDパッケージから出射される出射光の上記周方向でのバラ付きが防止されて、周方向に均一な明るさのLED照明装置が提供できるようになり、上記凹面反射鏡のレフレクション効果が最大限に活かされるようになる。
また、各LEDパッケージから出射される光を、上記凹面反射鏡の軸方向に対して所定の反射角度で反射するように構成した場合には、当該反射角度を調節することによってLED照明装置の照射方向を適宜、切り替えることが可能になる。
【0017】
(5)また、上記凹面反射鏡で反射された光を略平行光とした場合には、ダウンライトとしての使用に最適なより十分な照度と正確な照射方向に設定された低コストでLED素子の効率的な使用が可能で消費電力量の少ないLED照明装置を提供することが可能になる。
【0018】
(6)また、上記反射角度を3°から8°の範囲内で設定した場合には、上記凹面反射鏡で反射されて進行する出射光の拡散が抑えられ、損失の少ないより効率的な出射光の反射状態と高い照度とが得られるようになる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す図で、LED照明装置を示す斜視図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態を示す図で、LED照明装置を示す側断面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態を示す図で、LED照明装置を示す側断面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態を示す図で、LED照明装置を示す平断面図である。
【図5】本発明の効果を試すために行った照度試験の結果を示す図で、消費電力5Wの本発明品と消費電力60Wの白熱電球の照度を2種類の照度計で計測した比較試験の結果を図表化して示す説明図である。
【図6】本発明の効果を試すために行った照度試験の結果を示す図で、消費電力3Wの本発明品と消費電力40Wの白熱電球の照度を2種類の照度計で計測した比較試験の結果を図表化して示す説明図である。
【図7】本発明の効果を試すために行った照度試験の結果を示す図で、消費電力2Wの本発明品の照度を2種類の照度計で計測した試験結果を図表化して示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0020】
以下、本発明に係るLED照明装置を図1及び図2に示す(1)第1の実施の形態と、図3及び図4に示す(2)第2の実施の形態とに分けて具体的に説明する。
(1)第1の実施の形態(図1及び図2参照)
第1の実施の形態に係るLED照明装置1Aは、光源にLED素子3を使用した電球型のLED照明装置であって、LED素子3と、凸レンズ5と、凹面反射鏡7とを備えることによって基本的に構成され、更に上記LED素子3を動作させるための電圧を得る図示しない口金や配線、LED素子3を動作させるのに必要な電流に変換するための電子回路等が組み込まれた図示しない電子基板等を有するハウジング15とを備えることによって構成されている。
【0021】
本発明で使用されるLED素子3は、消費電力が一例として5W、3W、2Wの小電力タイプのLED素子3であり、電球型のLED照明装置に通常使用されているLED素子が通常10Wであるから、極めて電力消費量の少ない小電力タイプのLED素子3となっている。
そして、本発明では上記電力消費量の少ない小電力タイプのLED素子3を使用しながらも、以下に説明する凸レンズ5と凹面反射鏡7とを組み合わせることによって、従来の白熱電球に匹敵する明るさを得ている。
【0022】
凸レンズ5は、上記LED素子3の光(以下、「出射光」ともいう)Lの出射方向Aの前方に配置される上記LED素子3の前面の保護カバーとしての機能を備える部材である。
該凸レンズ5は、表面が滑らかに鏡面仕上げされた合成樹脂製の光透過透明材料によって一例として構成されており、該凸レンズ5の有する凸レンズ効果によって上記LED素子3から出射される光Lの拡散を抑え、該光Lを一旦集束点F(図2参照)において集束させて後拡散させることにより全体として増強させて光Lの照度を約3倍に高めている。
【0023】
凹面反射鏡7は、前記凸レンズ5を透過した前記LED素子3からの出射光Lを反射させて、所定の照射方向Bへ向わせる役割を有する一例として球面状に湾曲した板状の部材である。
該凹面反射鏡7は、上記凸レンズ5を透過した光Lを受ける内面側に凹面鏡として機能する鏡体11を設け、該鏡体11の外面側に一例としてステンレス製のセード13を配設することによって構成されている。
【0024】
また、該凹面反射鏡7の有するレフレクション効果によって、上記増強された出射光Lの光の強さが更に大きくなって、光Lの照度は、当該凹面反射鏡7に到達する前の約2倍になる。
また、本実施の形態では、上記凹面反射鏡7で反射した光Lは、略平行光となって照射方向Bに向うように構成されている。
【0025】
そして、このようにして構成される本実施の形態に係るLED照明装置1Aによれば、ダウンライトとしての使用に好適な十分な照度と、出射光Lの直進性とを有する低コストで簡単な構造の電球型のLED照明装置を得ることができる。
また、使用しているLED素子3の電力消費量が少なくて済むから電気代も安上がりでLED照明装置1Aの寿命を大幅に延ばすことが可能になる。
【0026】
(2)第2の実施の形態(図3及び図4参照)
第2の実施の形態に係るLED照明装置1Bは、光源にLED素子3を使用した電球型のLED照明装置であって、LED素子3と凸レンズ5とを備えた一例として8個のLEDパッケージ9と、凹面反射鏡7とを具備することによって基本的に構成されている。
そして、本実施の形態で使用されるLED素子3は、前記第1の実施の形態に係るLED照明装置1Aと同様、一例として消費電力が5W、3W、2Wの小電力タイプのLED素子3である。
【0027】
また、本実施の形態で使用される凸レンズ5は、前記第1の実施の形態で使用したのと同じ凸レンズ5であり、上記LED素子3から出射される光Lの強さを増強させる目的で使用されている。
そして、上記LED素子3と凸レンズ5とを1個ずつ備え、更に前記第1の実施の形態で使用したのと同じハウジング15とを備えたものをパッケージ化したものがLEDパッケージ9であり、本実施の形態では、最終的な光Lの照射方向Bと交差する平面上の周方向に対して、図4に示すように一例として45°間隔で8つのLEDパッケージ9が等分位置に配置されている。
【0028】
また、上記各LEDパッケージ9から照射方向Aに向けて出射された光Lは、上記第1の実施の形態と同様の凹面反射鏡7に到達してレフレクション効果を得るように構成されており、上記凹面反射鏡7の軸方向Cに対して所定の反射角度α2で上記凹面反射鏡7の内面の鏡体11に反射して、上記照射方向Bに向って進行するように構成されている。
また、上記反射角度α2は効率の良いレフレクション効果を得るために70°から80°の範囲内で設定されている。また、上記凹面反射鏡7で反射した光Lは、前記第1の実施の形態と同様、略平行光となって照射方向Bに向かうように構成されている。
【0029】
そして、このようにして構成される本実施の形態に係るLED照明装置1Bによれば、ダウンライトとしての使用に最適なより十分な照度と正確な照射方向Bの調節機能を備えた低コストでLED素子3の効率的な使用が可能な電力消費量の少ないLED照明装置1Bを得ることが可能になる。
また、上記LEDパッケージ9の周方向での等分配置により、各LEDパッケージ9から出射される出射光Lの周方向でのバラ付きが防止されて、周方向の明るさが均一になり、上記凹面反射鏡7のレフレクション効果が最大限に活かされるようになる。
【0030】
次に、このようにして構成される本発明のLED照明装置1の効果を試すために行った比較試験1乃至3の内容と結果について説明する。
(A)比較試験1(図5参照)
この比較試験では消費電力5Wの本発明品である白色のLED照明装置1と、消費電力60Wの電球色の白熱電球の照度試験を実施した。
また、試験の条件として床面から3mの高さに上記本発明品と白熱電球を設置し、これらの直下の照度を「株式会社セコニック」製造の型式i−346という照度計1と、「共立電気計器株式会社」製造の型式5202という照度計2の2種類の照度計を使用して計測した。
【0031】
比較試験1の結果は、図5に示す通りであり、照度計1、2とも白熱電球の方が高い照度を計測した。しかし、白熱電球の場合の光は拡散光になるため、ダウンライトとして使用した場合の下方に向けての照度はこれよりかなり低くなる。
従って、ダウンライトとして使用する場合の照度としては、本発明品でも十分な値が得られることが分かった。また、図5中の計測結果から算出した単位消費電力当たりの照度は、本発明品の場合が約2.5lX/Wであるのに対して白熱電球の場合が約0.34乃至0.36lX/Wと、本発明品の方が白熱電球よりも約7倍大きく、少ない電力消費量で高い照度が得られる本発明品の特長が裏付けられた。
【0032】
(B)比較試験2(図6参照)
この比較試験では、消費電力3Wの本発明品である電球色のLED照明装置1と、消費電力40Wの電球色の白熱電球の照度試験を実施した。また、試験の条件は、上記比較試験1と同じである。
比較試験2の結果は図6に示す通りであり、上記被各試験1と同様の試験結果が得られた。また、図6中の計測結果から算出した単位消費電力当たりの照度は、本発明品の場合が約3.18乃至2.7lX/Wであるのに対して白熱電球の場合が約0.31乃至0.28lX/Wと、本発明品の方が白熱電球よりも約10倍大きく、比較試験1と同様、少ない電力消費量で高い照度が得られる本発明品の特長が裏付けられた。
【0033】
(C)比較試験3(図7参照)
この比較試験では、消費電力2Wの本発明品である電球色のLED照明装置1の照度試験を上記比較試験1、2と同じ条件で実施した。
比較試験3の結果は図7に示す通りであり、上記比較試験2で計測した消費電力3Wの本発明品の場合よりも照度は低くなるが、使用条件によってはダウンライトとして使用可能な照度が得られた。また図7中の計測結果から算出した単位消費電力当たりの照度は、約2.3乃至1.95lX/Wであり、上記比較試験2で計測した40Wの白熱電球よりも約7倍大きな値が得られ、比較試験1、2と同様、少ない電力消費量で高い照度が得られる本発明品の特長が裏付けられた。
【0034】
以上が本発明の基本的な実施の形態であるが、本発明のLED照明装置1は、前述した二つの実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内の部分的構成の変更や省略、あるいは当業者において周知、慣用の技術を追加することが可能である。
例えば、本発明のLED照明装置1から照射される光Lの照射方向Bを調節したい場合には、LED素子3から出射される出射光Lの光軸の角度や凹面反射鏡7の取付け角度を適宜可変することで調節することが可能である。そして、このような光Lの照射方向Bの調節機能を備えたLED照明装置1は、ダウンライトに限らずスポットライトとしての使用にも対応できるようになる。
【0035】
また、上記LED素子3と凸レンズ5とを備えたLEDパッケージ9を複数配設する場合のLEDパッケージ9の数は、前記第2の実施の形態で採用した8個に限らず、更に増やしたり、少なくすることが可能である。また、これらのLEDパッケージ9の配設態様も前記第2の実施の形態のように一つの円周上に等分配置する構成の他、同心円上の複数の円周上に等分配置した構成やマトリックス状に整列配置した構成であってもよい。
【産業上の利用可能性】
【0036】
本発明は、ダウンライトに対応した電球型のLED照明装置の製造、使用分野等で利用でき、特に十分な照度が得られ、低コストで電力消費量を低く抑えられるLED照明装置を得たい場合に利用可能性を有する。
【符号の説明】
【0037】
1 LED照明装置
3 LED素子
5 凸レンズ
7 凹面反射鏡
9 LEDパッケージ
11 鏡体
13 セード
15 ハウジング
L 出射光(光)
A 出射方向
B 照射方向
C 軸方向
F 集束点
α1、α2 反射角度

【特許請求の範囲】
【請求項1】
光源にLED素子(3)を使用した電球型のLED照明装置であって、
LED素子(3)と、
前記LED素子(3)の光(L)の出射方向(A)の前方に配置され、前記LED素子(3)の前面の保護用且つ光透過透明材料として使用される凸レンズ(5)と、
前記凸レンズ(5)を透過した前記LED素子(3)からの出射光(L)を反射させて、所定の照射方向(B)へ向わせる凹面反射鏡(7)とを備えていることを特徴とするLED照明装置。
【請求項2】
請求項1に記載のLED照明装置において、
前記凹面反射鏡(7)で反射された光(L)は、略平行光であることを特徴とするLED照明装置。
【請求項3】
光源にLED素子(3)を使用した電球型のLED照明装置であって、
LED素子(3)と、該LED素子(3)の光(L)の出射方向(A)の前方に配置され、該LED素子(3)の前面の保護用且つ光透過透明材料として使用される凸レンズ(5)とを備えた複数のLEDパッケージ(9)と、
前記LEDパッケージ(9)からの出射光(L)を反射させて、所定の照射方向(B)へ向わせる凹面反射鏡(7)とを具備していることを特徴とするLED照明装置。
【請求項4】
請求項3に記載のLED照明装置において、
前記複数のLEDパッケージ(9)は、前記照射方向(B)と交差する平面上の周方向に対して略等分位置に配置され、且つ各LEDパッケージ(9)から出射方向(A)に向けて出射された光(L)は、前記凹面反射鏡(7)の軸方向(C)に対して所定の反射角度(α1)で前記凹面反射鏡(7)に反射して、前記照射方向(B)に向って進行するように構成されていることを特徴とするLED照明装置。
【請求項5】
請求項4に記載のLED照明装置において、
前記凹面反射鏡(7)で反射された光(L)は、略平行光であることを特徴とするLED照明装置。
【請求項6】
請求項4又は5に記載のLED照明装置において、
前記反射角度(α1)は、3°から8°の範囲内で設定されていることを特徴とするLED照明装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate