説明

旭化成株式会社により出願された特許

41 - 50 / 901


【課題】加工対象物の部位に応じて異なるエッチング量を実現可能な加工方法を提供すること。
【解決手段】チャンバー(11)内に設けられた一対の電極の一方の表面に加工対象物(20)を配置するステップと、チャンバー(11)内にエッチングガスを導入するステップと、一対の電極間に電圧を印加して一対の電極間にプラズマを発生させることで加工対象物(20)をエッチングするステップと、を備え、加工対象物(20)が、その第1部位より第2部位において高いエッチングレートで加工されるように、少なくとも一方の電極として、電極表面の第1部位に対応する位置に凹部(13a)が設けられ、電極表面の第2部位に対応する位置に凸部(13b)が設けられた電極を用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原版の継ぎ目の境界線に相当する箇所の段差の上下で色味が変わらず、境界線が目立ちにくい光拡散部材を提供すること。
【解決手段】
シート状の光拡散部材であって、
少なくとも一方の表面に、
平均ピッチが1〜150μm、平均高さが1〜150μmである凹凸構造と、
平均高さが1〜100μm、最大高さが1〜100μmであり、前記表面を略直線状に横断する段差を有する光拡散部材。 (もっと読む)


【課題】高いイオン伝導度を有し高出力充放電が可能であるとともに、イオン的短絡を起こさないバイポーラ電池を提供すること。
【解決手段】集電体の一方の面に正極が形成され、かつ他方の面に負極が形成されたバイポーラ電極を、高分子電解質層に挟んで複数枚直列に積層することにより得られるバイポーラ電池において、前記高分子電解質層は、アニオン性官能基及びリチウム(Li)イオンをイオン性官能基として含むイオン性高分子、並びに非水溶媒を含むことを特徴とするバイポーラ電池。 (もっと読む)


【課題】電解質層の腐食性が低く、かつ、光電変換効率に優れる光電変換素子を提供する。
【解決手段】半導体層121及び色素を含む半導体電極と、対電極140と、半導体電極と対電極との間に設けられた電解質層130とを含む光電変換素子110であって、電解質層が一般式(1)の化合物を含む。


(式(1)中、XからXで表される置換基は、それぞれ独立に電子吸引性基、水素、炭素数1〜6のアルキル基、アルコキシ基、フッ素置換アルコキシ基のいずれか) (もっと読む)


【課題】電気化学反応に伴うカルシウムイオンの脱離及び挿入に対して、高容量を有する二次電池を提供することである。
【解決手段】正極電極に下式(1)で表される正極用活物質と、負極電極に下式(2)で表される負極用活物質とを含むことを特徴とする二次電池であって、
Ca3−xCo (1) (式中、0≦x<2)
Ca (2) (式中、0≦y<2)
該正極用活物質の母骨格であるCoがCoO型のカラム状構造を有し、該カラム状構造を有する該正極用活物質のCu−Kα線を用いたX線回折の回折パターンが、2θ=15.0〜25.0°且つ30.0〜35.0°の範囲に回折ピークを有することを特徴とする二次電池である。 (もっと読む)


【課題】高速蓄電素子が直列接続されて成る蓄電体の充電時のバランシングによる発熱を抑えることが可能な蓄電モジュールと、その充電制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】高速蓄電素子B1、B2を含む複数の電池ユニット111、112が直列に接続された蓄電体11、蓄電体11に直列に接続されたスイッチング素子142、電池ユニット111、112の各々に対応して並列に接続され、対応する電池ユニットに流れる電流をバイパスするように切り替えられるスイッチング素子122、124を含むバイパス回路12a、12b、スイッチング素子122、124を制御する充電制御回路13を含み、充電制御回路13の電圧検出器13aは、スイッチング素子142、122、124それぞれのON、OFFを制御する。 (もっと読む)


【課題】光出射面部の光入射面部近傍のホットスポットを抑制すると共に、ローカルディミング可能なサイドライト型の照明装置を提供すること。
【解決手段】複数の点光源からなる光源群、導光板、光拡散部材、及び反射部材を具備し、導光板は、入射した光が出射する光出射面部、光出射面部に対向した裏面部、及び光出射面部と裏面部との間に位置し且つ一部に光源群から出射された光が入射する光入射面部を有する側面部を具備し、光出射面部は透過光に対して光入射面部の法線方向への拡散角度を法線方向と直交する方向より小さくする第一の凹凸構造を有し、光入射面部は透過光に対して光出射面部の法線方向への拡散角度を法線方向と直交する方向より小さくする第二の凹凸構造を有し、光拡散部材は、導光板の裏面部に対向して設置されてなり、反射部材は、光拡散部材の導光板と反対側の面に対向して設置される。 (もっと読む)


【課題】リチウム含有固体からリチウムのみを選択的に高収率で、更に廃棄物を最小限に抑えることにより、高い経済性で回収する方法を提供する。
【解決手段】酸に2価以上の金属の塩が溶解している酸性浸出液でリチウム含有固体からリチウムを浸出して、リチウム回収溶液を得る工程を含む、リチウムイオン電池に由来するリチウム含有固体からリチウムを回収する方法。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減及び装置全体の軽量化が可能で、かつ、1/2ビーム角低下を抑制しつつ、不快な斜めグレアの解消を図ることができる照明装置を提供すること。
【解決手段】本発明の照明装置(1)は、基板(11)と、基板(11)上に配置された少なくとも一つの点光源(12)と、点光源(12)の出光方向に設けられ、点光源(12)の発光面の投影領域を含む領域に対応して位置する低拡散領域(A1)、及び当該低拡散領域(A1)の周囲に設けられた高拡散領域(A2)を有する拡散シート(13)と、を具備し、拡散シート(13)の高拡散領域(A2)における点光源(12)からの光の入光面及び/又は出光面に点光源(12)からの光を拡散する第1の凹凸構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バルクへテロ構造を有する高効率な有機薄膜太陽電池を提供する。
【解決手段】一対の電極と、該一対の電極の間に配置されている、p型半導体とn型半導体とからなる混合層である活性層と、を有する有機薄膜太陽電池であって、該p型半導体が下記一般式(1):


{式中、nは2又は3の整数であり、そして、官能基R1〜R10の全てが水素であるか、又は官能基R1〜R10のうちR2、R3、R7及びR8の少なくとも1つがアルキル基で残りが水素である}で表されるアセン系化合物であり、該n型半導体がアルキル基を有する有機半導体である、有機薄膜太陽電池。 (もっと読む)


41 - 50 / 901