説明

株式会社IHIにより出願された特許

901 - 910 / 5,014


【課題】 印刷に適正な粒子径のナノ粒子を含むナノインクを調製する。
【解決手段】 遠心分離処理した遠心チューブ2内のナノインク1の液面位置を液面センシング手段4で計測する。次に、その計測結果を基に、コントローラ9にて遠心チューブ2内のナノインク1の液深dを求め、ナノインク1の液面位置及び液深と、予め試験によって同一の遠心処理条件の下で印刷に不適正な粒子径の大きな凝集粒子が含まれない上澄み領域1aが形成される割合として利用可能割合設定部15に設定されている利用可能割合とから、上澄み領域下限高さ位置hを求める。次いで、吸出しノズル5を、その先端が遠心チューブ2内のナノインク1の液面に常に一定量潜るように昇降を制御しながら、上澄み領域下限高さ位置hよりも上方の上澄み領域1aに存在するナノインク1を、吸出しノズル5を通して液体吸出し容器7へ吸い出して回収させる。 (もっと読む)


【課題】過給機において、シャフトに設けられたシールリングとハウジングとが圧接されて形成されるシール部からの潤滑油の漏出を防止する。
【解決手段】潤滑油供給領域10に配置されると共にシール部20へ向かって噴出した潤滑油を遮蔽する遮蔽部材30を備える。 (もっと読む)


【課題】温度等の変化にともなう共振周波数の変化、給電側と受電側のアンテナコイルの相対位置の変化、等があっても、非接触電力伝送の効率を自動的に高く維持することができる同一負荷パターンを有する装置の省電力駆動装置及び方法を提供する。
【解決手段】同一負荷パターンにおける非接触電力伝送装置40の1次側電力量Wを計算する電力量演算器81と、非接触電力伝送装置のパラメタ(給電側の発振周波数)を複数の値に変化させ、各パラメタにおける1次側電力量を比較し、1次側電力量を最小にするパラメタを選択して、非接触電力伝送装置40に指令するパラメタ選択・指令器83とを備える。 (もっと読む)


【課題】ピーク電流値が1000A以上の大電流の供給が必要な電解加工を行う場合であっても、設備投資の増大を十分に抑えつつ、電解加工の加工時間の短縮化を図ること。
【解決手段】電解加工の開始から終了するまで、電極3,5を被加工物Wに対して相対的に送る送り動作と、送り動作の後に電極3,5を被加工物Wに対して相対的に停止する停止動作とを1サイクルとして、電極3,5の加工面の形状を被加工物Wの表面に転写するまで周期的に複数回繰り返すこと。 (もっと読む)


【課題】むね上げ導体や避雷導線が通路と干渉することを回避する。
【解決手段】避雷設備を備えると共に屋根に通路が設けられた構造物であって、避雷設備を構成するむね上げ導体あるいは避雷導線の前記通路と交差する部位が屋根に形成された溝に埋設される。 (もっと読む)


【課題】Ni基超合金に対して異種金属である鉄鋼材料を溶接により接合するに際して、両者を溶け合わせた金属とNi基超合金との境界に割れの無い健全な溶接継手を得ることが可能であるNi基超合金に対する鉄鋼材料の溶接方法及び溶接継手を提供する。
【解決手段】Ni基超合金であるタービン翼車4と、鉄鋼材料であるロータ軸2とを各々の境界部で溶接により互いに溶け合わせて接合するに際して、電子ビームEBの照射位置を制御して、タービン翼車4のNi基超合金とロータ軸2の鉄鋼材料との境界部で互いに溶け合わせて成る溶接金属6の混合比を0.5〜0.8とする。 (もっと読む)


【課題】高精度な影響係数を効率的に取得して、回転体の高精度アンバランス修正を可能にする。
【解決手段】回転体の振動データを取得し(S1)、次いで、アンバランスデータを算出し(S2)、その後、回転体における第1の除去対象部を除去加工し(S4)、回転体の振動データを取得し(S5)、アンバランスデータを算出し(S6)、その後、第2の除去対象部を除去加工し(S8)、次に、回転体の振動データを取得して(S9)、今までに得た振動データと除去加工量および除去加工位置とに基づいて、新たな影響係数を算出する(S10)。 (もっと読む)


【課題】溶接割れを抑制し、ロバスト性を向上させることのできる異種金属溶接方法、及び溶接割れを抑制した高品質な異種金属接合体を提供すること。
【解決手段】ターボチャージャ1のロータ軸2とタービン翼車4の突き合わせ部分を1度全周に亘って電子ビームを照射する第1の溶接を終えた後に、ビーム照射位置を変位させて再度全周に亘って電子ビームを照射する第2の溶接を行う。 (もっと読む)


【課題】ガスタービンエンジンにおいて、圧縮機における圧力損失を低減すると共にチョークの発生を抑制する。
【解決手段】圧縮機が備える静翼が配置されるコア流路13に設けられ、最も上流側の静翼である最上流静翼4b1同士の間のスロート部よりもさらに上流側にて空気を抽気する抽気手段13を備える。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高く低コストであり、システム設計を容易に行うことができる電源装置、電源システム及び電源システム制御方法を提供する。
【解決手段】電源装置1は、電池セル11と電池セル11の電圧・電流を監視する電池監視基板12とをモジュール化した少なくとも1つの電池モジュール10と、電池モジュール10に対して充放電される直流電力の電力変換を行うDC/DCコンバータ20と、電池モジュール10に設けられた電池監視基板12の監視結果を参照しつつ、外部から入力される指令信号に応じてDC/DCコンバータ20で変換される直流電力の電力量を制御するコントローラ40とをユニット化してなる。 (もっと読む)


901 - 910 / 5,014