説明

市光工業株式会社により出願された特許

171 - 180 / 774


【課題】光軸調整を行っても放熱効果の低下を抑制することが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具1は、光を出射するLED光源30と、LED光源30を支持する基台40と、基台40を覆うハウジング10と、基台40を回動可能として光軸調整を行うエイミング機構60とを備えている。基台40は、エイミング機構60によって回動させられる回動方向に沿って延設された第1曲面部42を有し、ハウジング10は、内部に第1曲面部42に沿った曲面であって第1曲面部42に面接触する第2曲面部12を有し、第1曲面部42と第2曲面部12とは、エイミング機構60によって基台40が回動させられた場合にあっても面接触の関係を維持する形状となっている。 (もっと読む)


【課題】自動車用前照灯や標識等の灯具に適用して該灯具の点灯時における意匠効果を高めることができるとともに、デイタイムランニングランプとしての機能も有する車両用灯具を提供する。
【解決手段】半導体発光素子7からの出射光を車両前方に導くリフレクタ8を有してなる光源ユニット5を備えた車両用灯具であって、リフレクタ8のほぼ延長上に配設された導光体14と該導光体14の後側に配設されたサブ半導体発光素子13を有するサブ光源ユニット6を備えるとともに、導光体14が、サブ半導体発光素子13からの出射光をそれぞれ車両前方に向けて投射する凸レンズ部15と、該凸レンズ部15の外周部から灯具の後方に向かってサブ半導体発光素子13の外周部まで延ばされ、サブ半導体発光素子13からの出射光を前端面から灯具の前方に出射させる平板状の導光部16を有してなる車両用灯具。 (もっと読む)


【課題】光軸調整を行っても放熱効果の低下を抑制することが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具1は、光を出射するLED光源30と、LED光源30を支持する基台40と、基台40を覆うハウジング10と、基台40を回動可能として光軸調整を行うエイミング機構60とを備えている。基台40は、エイミング機構60によって回動させられる回動方向に沿って延設された第1曲面部42を有し、ハウジング10は、内部に第1曲面部42に沿った曲面を有した第2曲面部12を有し、第1曲面部42と第2曲面部12との間には熱伝導グリス80が介在されている。また、第1曲面部42と第2曲面部12とは、熱伝導グリス80を介して接触関係にあると共に、エイミング機構60によって基台40が回動させられた場合にあっても熱伝導グリス80を介した接触の関係を維持する形状となっている。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用灯具では、配光パターンを高精度に制御する上で課題がある。
【解決手段】この発明は、バルブタイプの光源からなる第1光源2と、第1反射面11と、第2反射面12と、12個の半導体型光源13からなる第2光源3と、第3反射面17および18と、を備える。第1光源2を点灯すると、第1光源2からの光が第1反射面11と第2反射面12とで反射されて拡散タイプの配光パターンP1と集光タイプの配光パターンP2とが合成されたハイビーム用の配光パターンP3が得られる。第2光源3を点灯すると、第3反射面17および18で反射されてデイタイムランニングランプ用配光パターンP4とクリアランスランプ用配光パターンP5とが得られる。この結果、この発明は、配光パターンを高精度に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】配光の反り上がり及び反り下がりをなくして車両照明に適した配光パターンが得られるとともに、水平方向の視認性に優れ、また、設計の自由度が得られる車両用照明灯具を提供する。
【解決手段】車両前後方向に延びる光軸上に配置された投射レンズ11と、この投射レンズ11の後側焦点近傍に配置された発光素子6とを備え、発光素子6からの直射光を投射レンズ11で偏向制御する車両用照明灯具において、投射レンズ11は、正面視においては横長形状を成し、上面視においては前面側が車両前方向に突出し、かつ、後面側が車両前方向に凹んだ弓形形状を成しているとともに、投射レンズ11の光軸OAより下半分のレンズ部の曲面11Lは、発光素子6からの光を下方に偏向させる形状として成る。 (もっと読む)


【課題】拡散タイプの配光パターンとオーバーヘッドサイン用の配光パターンとが得られるとともに、配光の反り上がり及び反り下がりをなくして車両照明に適した拡散タイプの配光パターンが得られる車両用照明灯具を提供する。
【解決手段】車両前後方向に延びるレンズ光軸上に配置されているとともに、正面視においては横長形状を成し、上面視においては前面側が車両前方向に突出し、かつ、後面側が車両前方向に凹んだ弓形形状をして形成されている投射レンズ11と、投射レンズ11の後側焦点近傍に配置された光源としての発光素子6と、発光素子6からの光を反射させてオーバーヘッドサイン用の配光パターンとして外部に照射する放物柱反射面20と、を備えて成る車両用照明灯具。 (もっと読む)


【課題】電力投入後に一時的に過電流が負荷3に流れて負荷3が破損することを抑制する。
【解決手段】車両用灯具点灯回路は、入力電力を所定の出力電力へ変換して負荷3へ供給するスイッチングレギュレータ1と、負荷3に流れる電流IOUTを検出するための電流検出用部品4と、電流検出用部品4により検出された電流IOUTの大きさを示す電圧が印加されるフィードバック端子FBを備え、フィードバック端子FBに印加される電圧と所定の基準電圧とを比較して、出力電力の大きさをフィードバック制御するスイッチング制御部2と、スイッチングレギュレータ1及びスイッチング制御部2に対する電力の供給が開始された後からスイッチング制御部2が起動するまでの間に限り、電流検出用部品4により検出された電流IOUTの大きさを示す電圧よりも大きい電圧Vpをフィードバック端子FBに対して印加する過電流保護部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両用灯具21aの異常を示す信号を安価且つ簡単な回路構成により保持する。
【解決手段】車両用灯具21aを駆動する灯具用駆動回路は、車両用灯具21aの点灯状態を制御する点灯制御部15aと、車両用灯具21a及び点灯制御部15aの動作状態が共に正常であるか又は少なくともいずれか一方の動作状態が異常であるかを判断する動作判断部16aと、動作判断部16aが判断した動作状態を示す出力信号Vwngを外部へ出力する信号出力部17aとを備える。信号出力部17aは、灯具用駆動回路1aへの電力供給が遮断された状態においても出力信号の状態を保持する信号保持部18aを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用灯具では、光源の交換作業が煩雑であり、また、ランプがフロントバンパから外れる虞がある。
【解決手段】この発明は、リアバンパーBの取付孔Dの縁に固定される第1ブラケット2および第2ブラケット3と、第1ブラケット2に着脱可能に取り付けられているランプユニット4およびカバー5と、ランプユニット4およびカバー5を第1ブラケット2にリアバンパーBの表側から裏側に着脱可能に取り付けるスクリュー6およびスプリング7と、を備えるものである。この結果、この発明は、ランプユニット4の光源23の交換が簡単であり、ランプユニット4がリアバンパーBに確実に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】配光パターンがリフレクタの分割線の隙間により影響を受ける。耐久性が低下する。正確な光軸調整が得られない。
【解決手段】この発明は、ランプハウジングが、光軸調整機構6を介してランプユニット5を光軸調整可能に支持する部分の可動側ランプハウジング2と、その他の部分の固定側ランプハウジング3と、に分割されている。可動側ランプハウジング2が、固定側ランプハウジング3にスクリュー9により着脱可能に取り付けられている。この結果、この発明は、配光パターンがリフレクタの分割線の隙間により影響を受け無い。耐久性が向上する。正確な光軸調整が得られる。 (もっと読む)


171 - 180 / 774