説明

岩崎通信機株式会社により出願された特許

91 - 100 / 133


【課題】適応フィルタ7の適応速度が急速であると、エコー・キャンセラ動作が誤適応しやすく、エコーが大きくなった場合、有害なエコー信号と有効な受話信号の区別がつかず、ブロッキング現象が発生する。その現象によりエコーを受話信号と誤認し、再適応動作が進行しなくなり動作不安定となる。適応速度を緩やかにすると、動作は安定にはなるが、適応動作の収束までに時間がかかる。短時間に安定に適応動作の収束を得ること。
【解決手段】適応フィルタ7の適応収束速度を減速と加速に分け、適応動作の初期においては適応速度を加速して急速にし、収束するにしたがい適応速度を減速して緩やかに収束するように制御した。再適応動作の初期には適応速度を加速し、送話有音の継続時間が長くなるのに応じて、結合量推定値を徐々に大きくし、適応計算の最適値に近づけるように制御することにした。
(もっと読む)


【課題】寸法の異なる多種類のマスター紙が装填される給紙カセットでも、装填されるマスター紙に対応したガイド板の位置及び方向が確実に得られる製版機の給紙カセットを得る。
【解決手段】表面に給紙方向に隣り合った複数の対応寸法表示を表示した幅方向延長部に長孔を形成し、給紙方向と平行な方向に移動可能に同幅方向延長部の表面に位置される位置決め板に設ける給紙方向に離間した一対の位置決め突起及び位置決め突起が係合できる複数の長さ方向位置決め孔及び長さ方向ガイド溝を同幅方向延長部に形成すると共に、前記長さ方向位置決め孔に対応したマスター寸法表示を透視させる透視窓を前記位置決め板に形成し、同位置決め板からの透視された位置決めねじ孔に応じて前記長孔に一致される複数対の対応寸法孔を位置決め板の長手方向両端部に形成し、長孔に一致された前記対応寸法孔を通って固定ねじを位置決めねじ孔にねじ込む製版機の給紙カセット。 (もっと読む)


【課題】ロール状に巻かれた状態のマスター用紙であっても、巻き癖を矯正して供給できる製版機の給紙装置を得るにある。
【解決手段】繰出ローラで引き出されるマスター紙をカッターで切断した後、給紙ローラの回転送りにより帯電部入口ローラに引き渡す製版機の給紙装置において、前記マスター紙を感光層の反対側表面に導電性アルミ箔を有するペーパベースで構成し、前記マスター紙を送る前記給紙ローラの回転周速度を前記帯電部入口ローラの対応周速度よりも大きくして給紙ローラと帯電部入口ローラの間にマスター紙のループを形成し、同ループの先端を前記帯電部入口ローラの位置に誘導する給紙部出口上ローラを設け、同給紙部出口上ローラに対して作動器により離間距離を変えてマスター紙の巻き癖を矯正する給紙部出口下ローラを給紙部出口上ローラの下方に配置した製版機の給紙装置。 (もっと読む)


【課題】水素ガスが発生する危険地域内で用いることのできる耐圧防爆構造の電気機器を得るにある。
【解決手段】耐圧性のある良熱伝導防爆容器本体の内表面及び内周面に対して同内表面及び内周面を複数の充填区域に区画するダム用リブを一体形成すると共に、前記防爆容器本体と同様材料で構成される容器蓋の内表面及び内周面にも同内表面及び内周面を複数の充填区域に区画するダム用リブを一体形成し、前記防爆容器本体及び前記容器蓋の充填区域に電気的老化特性トラッキング指数(CTI:400〜600)の難燃性シリコンゴムを充填・固化させて防爆容器内面にシリコン包囲体を形成した防爆電気機器。 (もっと読む)


【課題】 順次自動着信転送における長い転送時間をなくし、被呼者の応答(オフフック)までの時間を十分にとること。
【解決手段】インターネット・プロトコルによる通信網(1)に接続された電話端末(A)への着信があったときに、通信網(1)に接続された転送を希望する少なくとも1つの電話端末(B1,B2,B3)の識別情報を転送先電話端末(B1,B2,B3)として登録し、電話端末(A)への着信があったときに、この着信電話端末(A)がすでに転送登録を済ませているか否かを調べ、転送先登録を済ませている場合には、転送先電話端末(B1,B2,B3)の全てに対して一斉に着信通知を送信し、着信通知に対して最初に応答した転送先電話端末(B3)を着信の転送先として選択して転送し、他の転送先電話端末(B1,B2)に対するその後の動作は終了する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが電話端末のダイヤルキー及び機能キーにより簡単に電話システムの機能を検索することができ、また使用する言語を選択することができる電話機能検索方式を提供する。
【解決手段】文字が個別に割り当てられたダイヤルキーと、機能が割り当てられた機能キーと、必要な文字情報を表示するディスプレイと、が備えられている。電話端末の操作者がその電話端末を使用する場合に利用する複数の電話機能と複数の電話機能のおのおのを実行させるか否かを指示する電話機能表が、機能キー及び前記ダイヤルキーに割り当てられた文字を用いて表示される状態で用意されており、複数の電話機能のおのおのが、電話機能に該当する操作手順の文字を順次選択するようにダイヤルキー及び機能キーを操作することにより検索される。 (もっと読む)


【課題】 構内交換機に収容された内線端末と外部ネットワークに接続された通信機器、具体的にはサーバ等との通信の制限を排除しつつ、簡易にして多機能な通信機能を実現可能な電話システムを提供する。
【解決手段】 所定の電話網と所定の構内に配設された複数の内線端末20とを接続する構内交換機20を有する電話システムであって、前記構内交換機10は、所定の前記電話網に接続されたサーバ40と前記内線端末20との間に通話路を設定し、この通話路にトンネリング・プロトコルを適用して該サーバ40と該内線端末10との間で所定のデータ通信を行うサーバ連携制御部19を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、冷却用ファンの回転数の低下や停止などの異常を正確に即時性をもって検知する安価なファン回転検知装置を提供する。
【解決手段】 電動モータ12に直結されて回転駆動されるファン13を含むファン・ユニット11に、ループ・アンテナ15を取り付ける。電動モータの漏れ磁束の変化が該アンテナで検出される。検出された検出信号の周波数がオシロスコープ16で測定される。該周波数を監視することにより、ファンの回転状態を知り、ファン・ユニットが設けられている装置内の冷却状態を把握する。 (もっと読む)


【課題】 IP電話システムにおいて、SIPプロトコル上で作動する他の端末装置に影響を及ぼすことなく、パーク機能を実現できるIP電話システムを提供する。
【解決手段】 IP電話端末間で通話状態にある第一のIP電話端末からのパーク指示を受けて、第二のIP電話端末との間の接続を切断すると共に、切断された第二のIP電話端末と上記サーバとを接続してパーク保留する一方、上記パーク指示を出した第一の前記IP電話端末からパーク解除指示があったとき、前記第二のIP電話端末と上記サーバとのパーク保留を解除すると共に、前記第一のIP電話端末と前記第二のIP電話端末との接続を復元するパーク装置を備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が局線捕捉を意識しなくても、着信履歴あるいは発信履歴を利用して正しく発信できるようにしたPBX内線電話機の着信履歴発信方式を提供すること。
【解決手段】主装置2は端末(PBX内線電話機)1を収容し公衆網3を介して着信および発信の交換を行う。端末1は履歴発信機能を有する。着信時、端末1のメモリ12は、公衆網3より通知される発信者番号とともに着信時の局線を示す局線アクセス番号を記憶する。履歴発信時、端末1の制御部11は、端末状態に応じて、メモリ12から呼び出した発信者番号の前に前記局線アクセス番号を付加して主装置2に通知する。主装置2は、端末1から通知された局線アクセス番号に基づいて局線捕捉し、発信者番号を発信する。
(もっと読む)


91 - 100 / 133