説明

宇部興産株式会社により出願された特許

1,021 - 1,030 / 2,022


【課題】
埋立灰をセメントキルンの窯尻部に輸送する際に、粉塵発生などの環境問題がなく、また、輸送配管内での閉塞等のトラブルもない方法を提供する。
【解決手段】
水分を含む粉体を圧送ピストンポンプで処理設備まで輸送するための水分を含む粉体の輸送方法において、前記圧送ピストンポンプの出口から前記水分を含む粉体の流れ方向に1乃至5メートル離れた位置の輸送配管の内壁に注水しながら前記水分を含む粉体を輸送する。注水は、前記圧送ピストンポンプの出口から前記処理設備までの輸送配管の複数箇所に行うことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】エタノールなどの有機化合物の蒸気を含む有機蒸気混合物を蒸気透過法により分離させるガス分離膜として好適な、特に水蒸気透過性、水蒸気と有機蒸気との分離度、水蒸気と有機蒸気とに対する高温耐久性などが改良されたガス分離膜、および、そのガス分離膜に、有機蒸気混合物を接触させて、有機蒸気を分離・回収するガス分離方法を提供すること。
【解決手段】テトラカルボン酸成分が芳香族環を含むテトラカルボン酸類であり、ジアミン成分が、その90〜10モル%が3,4’−ジアミノジフェニルエーテル(B1)および4,4’−ジアミノジフェニルエーテル(B2)であり、その10〜90モル%がその他の芳香族ジアミンであり、B1とB2とのモル比(B1/B2)が10/1〜1/10である芳香族ポリイミドで形成されたガス分離膜、および、該ガス分離膜を用いて、有機蒸気混合物から少なくとも1種の有機蒸気を分離・回収するガス分離方法。 (もっと読む)


【課題】施工性を改善し、天然石やタイルを仕上げ材に用いた場合にも落下物に対する耐衝撃性を有し、仕上げ面の平坦性が良好で、美観を保つための水洗清掃が可能なコンクリート床構造体を得ることおよびその施工方法を提供することを目的とする。
【解決手段】コンクリート床の上面に、セルフレベリング材スラリー硬化体層を形成する工程と、セルフレベリング材スラリー硬化体層の上面に、ポリマーセメント系衝撃応力緩衝材層を形成する工程と、ポリマーセメント系衝撃応力緩衝材層の上面に、モルタルを用いて仕上げ材を敷設する工程とをこの順番で含む、コンクリート床構造体の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】防草が必要な区域全体にわたって草の生育を防止し、特に舗装面に隣接した路肩面の草の生育を長期にわたって効果的に防止でき、さらに低コストで効率的に施工可能な防草構造体およびその施工方法を提供する。
【解決手段】舗装面に隣接した路肩面の防草区域に施工する、防草シートを含む防草構造体の施工方法であって、防草区域に防草シートを敷設する工程が、防草シートAの第一端部を、舗装面端部に重なるように配置する工程と、防草シートAの第一端部を、加熱融着またはテープ接着によって舗装面端部に固定する工程と、防草シートAの第一端部を、さらに第一の釘状器具によって舗装面端部に固定する工程と、防草シートAの第一端部とは反対側の第二端部を、第二の釘状器具によって地面または法面に固定する工程とを含むことを特徴とする防草構造体の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】ガードレール、道路標識や信号等の取付物が取り付けられている支柱を有する防草区域であっても、防草区域全体にわたって生育の防止し、特に防草シートと支柱との隙間からの草の生育の防止するための、簡便で低コストの防草構造体の施工方法および施工方法により設置する防草構造体を得る。
【解決手段】防草シート本体に本体開口部および本体開口部の1点と防草シート本体の端部の1点との間に本体切断部を形成する工程と、パッチシートに、パッチ切断部を形成する工程と、防草区域に防草シート本体を敷設する工程と、パッチ開口部にパッチ切断部を通過させることによって支柱をパッチシートに貫通させ、本体切断部を全て覆いかつ本体切断部とパッチ切断部とが重ならないように、防草シート本体上にパッチシートを敷設する工程とを含む、防草構造体の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】 凝集のない単独粒子状の粉体でかつ機能がさらに向上したポリアミド多孔質微粒子を化粧品原料、電子分野の光学フィルム用途、塗料用などの用途に対して提供する。
【解決手段】 数平均粒子径が1μmから30μm、BET比表面積が0.1m/g〜80m/gであるポリアミド多孔質微粒子の細孔内および表面に、ポリアミド多孔質微粒子に対して1重量%より多いポリシロキサンでコーティングし、100℃未満の温度で熱処理したポリシロキサン被覆ポリアミド多孔質微粒子およびその処理方法とする。 (もっと読む)


【課題】普通ポルトランドセメントのような「汎用セメント」において、水和熱を増大させることなく、材齢7日及び/又は28日の中長期的なコンクリートの強度発現性を向上できるセメント組成物を提供する。
【解決手段】CS量が45〜65質量%、CA量が8〜12質量%、式(1)で示される遊離石灰率が1.0%以下、および式(2)で示される水溶性Cr(VI)生成比率が10%以下であるセメント組成物:遊離石灰率(%)=遊離石灰量÷(セメント中のCaO量−0.7×セメント中のSO量−56×セメント中のC量÷12)×100% (1)、水溶性(VI)の生成比率(%)=水溶性Cr(VI)÷全Cr×100% (2)。 (もっと読む)


【課題】張り床材仕上げに適した高い平面性を有するコンクリート下地層を短工期で効率的に形成でき、尚且つ張り床材と強固に一体化した高い耐久性能を有するコンクリート床構造体とその施工方法を提供する。
【解決手段】建築物のコンクリート床31上面に、セルフレベリング材スラリー用プライマー層34を設ける工程と、セルフレベリング材用プライマー層34の上面にアルミナセメントと樹脂粉末とを含むセルフレベリング材と水とを混練して調製したスラリー35を打設して硬化させる工程と、セルフレベリング材スラリー硬化体36層の上面に張り床材用プライマー層37を設ける工程と、張り床材用プライマー層37の上面に張り床材用接着剤を塗布して張り床材用接着剤層38を設ける工程と、張り床材用接着剤層38の上面に張り床材用仕上げ材39を敷設して接着させる工程とを含むコンクリート床構造体の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】 立体規則性が高く、且つ、水素レスポンスが高く、溶融流動性の良好なα−オレフィン重合体あるいは共重合体を提供する。
【解決手段】 [A]マグネシウム、チタン、ハロゲン元素及び電子供与体を必須成分として含有する固体触媒成分、[B]有機アルミニウム化合物、[C]有機ケイ素化合物からなる触媒の存在下でα−オレフィンを重合する方法において、有機ケイ素化合物以外の重合条件を同一とし、有機ケイ素化合物としてシクロヘキシルメチルジメトキシシランを用いた場合を基準として、活性および立体規則性は同等のまま、水素レスポンスが1.05から2.0倍となる重合結果を与える有機ケイ素化合物。 (もっと読む)


【課題】転がり摩擦抵抗特性、グリップ特性および耐摩擦性に優れた変性ジエン系ゴム組成物を提供する。
【解決手段】(A)コバルト化合物、(B)有機アルミニウム化合物および(C)水からなる触媒を用いて、共役二重結合を有するジオレフィンを重合して得られたジエン系ゴムを、変性剤であるアミノ基とアルコキシ基とを含有する有機ケイ素化合物を用いて変性した、繰り返し単位の80%以上がシス−1,4構造であり、GPCによる重量平均分子量(Mw)が20,000〜1,000,000であり、変性剤に起因する窒素含有量が10ppm以上である変性ジエン系ゴム10〜80重量%を含むゴム成分100重量部に対して、シリカ5〜100重量部およびシリカ重量に対して0〜10重量%のシランカップリング剤を配合する。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 2,022