説明

宇部興産株式会社により出願された特許

1,041 - 1,050 / 2,022


【課題】電気容量やサイクル特性並びに保存特性に優れたリチウム二次電池、そしてそのようなリチウム二次電池の製造に有利に用いることのできる非水電解液を提供する。
【解決手段】環状カーボネート、鎖状カーボネート及びビニレンカーボネートを含む非水溶媒に電解質が溶解されてなり、還元電位がリチウム基準で1ボルト未満の、及び/又は有機塩素化合物の混入量が少ない非水電解液、そしてこの非水電解液と、結晶面間隔(d002)が0.34nm以下のグラファイト負極と正極とを組合わせ用いたリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を主成分とする芳香族テトラカルボン酸成分と、パラフェニレンジアミンを主成分とする芳香族ジアミン成分とから得られる、生産性に優れたポリイミドフィルムを提供する。
【解決手段】 3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物と2,4−トルエンジアミンとから得られるポリイミド成分(A)を3モル%以上35モル%未満の範囲でランダム共重合またはブロック共重合させる。 (もっと読む)


【課題】 薄膜バルク音波共振器(FBAR)フィルタを用いた、パッケージの厚み、実装面積を減少させた小型の送受切換器を提供する。
【解決手段】 送受切換器は、第1の端子と第2の端子を備えた受信フィルタと、第3の端子と第4の端子を備えた送信フィルタと、前記第1の端子と前記第3の端子とに接続されたアンテナ端子とを有する送受切換器であり、前記受信フィルタ及び前記送信フィルタは薄膜バルク音波共振器を備えた梯子型フィルタであり、前記第1の端子と前記第3の端子と前記アンテナ端子とを接続する伝送線に、一端がグランドに接続されている位相整合用インダクタが接続されており、前記送信フィルタと前記受信フィルタが特定の特性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】U字溝と防草シートとの間からの草の生育を防止するための防草構造体およびその施工方法に関する。
【解決手段】草の生育を防止する区域である防草部20と、該防草部20の一端に接するように位置するU字溝25とを含む防草区域に、防草シート10を含む防草構造体を設置する施工方法であって、防草部20とU字溝25の防草部に近い方の側壁26の上面とを覆うように防草シート10を敷設する工程と、該防草シート10のU字溝25に接する側の端部である第一端部12を、U字溝用針状器具14(第一の釘状器具)を用いてU字溝25に固定する工程と、該第一の釘状器具が、棒状の長釘部、接続棒部および短棒部を有し、該短棒部がU字溝25の内側に位置するように、該第一の釘状器具の該長釘部を防草シート10を貫通して防草部20に打込むことにより、防草シート10の第一端部12をU字溝25に固定する、防草構造体およびその施工方法である。 (もっと読む)


【課題】ゴム組成物の耐破壊性低下を防止しながら高弾性化が可能なゴム組成物添加用フェノール樹脂を提供。
【解決手段】下記式(I):


(式中、R0は、水素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基、フェニル基及びメチロール基から選ばれる官能基;R1及びR2の少なくとも一部は、アリーレン基、炭素数2〜10のアルキレン基、アラルキレン基、シクロアルケニレン基及びシクロアルカジエニレン基から選ばれる少なくとも一種の架橋基;pは0又は1の整数、mは1〜3の整数、nは0〜10の数)等で表されるゴム組成物添加用フェノール樹脂。 (もっと読む)


【課題】ペースト、モルタル、コンクリートの製造時の水と混練直後に溶出する六価クロムの量を少なく、かつ流動性に優れたセメント組成物を提供すること。
【解決手段】本発明は、硫酸スズ(II)を添加することを特徴とする水硬性材料であり、水、およびポリカルボン酸系の混和材料を含有した水硬性組成物である。この水硬性組成物を、ペースト、モルタル、コンクリートに使用した場合に、混練直後の混練水中の六価クロムの溶出量を少なくすることができるとともに、流動性に優れたものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、従来になく、極薄銅箔積層絶縁フィルムを用いて、銅箔と絶縁フィルムの密着性が良好で、セミアディティブ法により直線性に優れる微細配線を形成可能で、回路視認性の優れた銅配線絶縁フィルムの製造法を提供すること。
【解決手段】 本発明は、絶縁フィルムの片面或いは両面に銅箔を積層した銅箔積層絶縁フィルムを用いて、セミアディティブ法により銅配線絶縁フィルムを製造する方法であり、銅箔積層絶縁フィルムは、下記特徴(a)及び(b)の銅箔と絶縁フィルムとを積層して得られるものを用いることを特徴とする銅配線絶縁フィルムの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、被膜などの樹脂硬化物、砂状の無機物、植物片、金属片などの不溶性の不純物が混在する自動車用バンパーの粉砕物を用いて、バンパーに混在する塗膜などの不溶性の不純物を除去することなく、外観の優れる、再調色された車用の内装用に利用可能な樹脂組成物の提供することを目的とする。
【解決手段】 不溶物を0.1〜10重量%混在している車用バンパーの粉砕物(A)、結晶性ポリプロピレン(B)、エラストマー(C)、無機フィラー(D)及び光遮蔽性顔料(E)とを、特定の割合で混合し加熱溶融して得られる樹脂組成物であり、該樹脂組成物に混在する不溶物の大きさが20メッシュスクリーンを通過するものであることを特徴とする自動車内装用樹脂組成物を提供すること。 (もっと読む)


【課題】少量の触媒で、シクロドデカノンオキシムをベックマン転位しラウロラクタムを製造し、多大なエネルギーのロスという上記課題を解決できるラウロラクタムの製造法を提供する事である。
【解決手段】発明者等は、五酸化リン−メタンスルホン酸混合物及び塩化亜鉛を用いることにより、触媒量でシクロドデカノンオキシムのベックマン転位が容易に進行し、ラウロラクタムを製造できることを見出し、触媒量の低減及び多大なエネルギーのロスという上記課題を解決できることを見出した。
本発明は、シクロドデカノンオキシムをベックマン転位することによりラウロラクタムを製造する方法において、触媒量の五酸化リン−メタンスルホン酸混合物及び塩化亜鉛を用いることを特徴とするラウロラクタムの製造法を提供する。 (もっと読む)


【課題】キャリア付き銅箔積層絶縁フィルムを用いて、ICなどのチップを実装する場合に接続不良や配線倒れの発生を抑制した、ファインピッチな配線にも適用可能なセミアディティブ法による銅配線絶縁フィルムの製造法を提供する。
【解決手段】銅箔の厚みが0.5〜5μmのキャリア付き銅箔を絶縁フィルムの片面或いは両面に積層されているキャリア付き銅箔積層絶縁フィルムを用いて、セミアディティブ法による銅配線絶縁フィルムの製造法であり、銅箔の絶縁フィルムと積層する側の銅箔の表面のうねり又は銅箔積層絶縁フィルムの銅箔を除去して得られる絶縁フィルム表面特性が(a1)うねりの波長が5μm以下、(b1)うねりの波長が120mm以上、及び(c1)うねりの波長が5μmを超えて120mm未満でかつうねりの振幅が0.5μm以下より選ばれること。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 2,022