説明

オンキヨーサウンド&ビジョン株式会社により出願された特許

71 - 80 / 502


【課題】マクロ操作で遠隔操作するソース機器を簡便な操作で変更することができるリモコン装置を提供すること。
【解決手段】ソース機器を含む所定の複数の被遠隔操作機器をマクロ操作するための1又は複数の第1の入力手段と、ソース機器を選択するための複数の第2の入力手段と、被遠隔操作機器を遠隔操作するための複数のリモコンコードを記憶する記憶手段と、リモコンコードを外部に送信する送信手段と、第1の入力手段が操作された場合、複数の被遠隔操作機器を遠隔操作するためのリモコンコードを送信手段に出力し、送信手段に外部へ送信させる制御手段とを備え;第1の入力手段及び第2の入力手段が所定操作された場合、第1の入力手段によって遠隔操作されるソース機器が、操作された第2の入力手段によって選択されるソース機器に変更される。 (もっと読む)


【課題】 AVアンプにおいて、音質優先モードが設定されていることにより、コンテンツデータに映像データが含まれているが、ディスプレイ装置に映像が表示されないという問題を解決する。
【解決手段】 コンテンツデータに映像データが含まれていると判断された場合、ユーザ操作によって音質優先モード(映像処理部をオフ状態にするモード)を設定不可能なように、表示手段に音質優先モードを表示させない。コンテンツデータに映像データが含まれていないと判断された場合、ユーザ操作によって音質優先モードを設定可能なように、表示手段に音声優先モードを表示させる。コンテンツデータに映像データが含まれていると判断された場合、音質優先モードが自動的に解除され、コンテンツデータに映像データが含まれていないと判断された場合、音質優先モードが自動的に設定される。 (もっと読む)


【課題】 マイコンのADポートを増加させることなくADポートで判別できる数を越える数の種別を判別すること。
【解決手段】
AVアンプにオプション機器が接続されると、マイコンのADポートに入力される入力電圧がオプション機器の種別に応じて変化する。AVアンプは、入力電圧の電圧値に対応付けて、オプション機器の種別を管理している。入力電圧の電圧値が所定電圧値でない場合には、電圧値に対応付けて管理されている種別を接続されたオプション機器の種別と判別する。電圧値が所定電圧値である場合には、オプション機器から種別に関する情報を取得することにより、接続されたオプション機器の種別を判別する。電圧値が所定電圧値となる種別を複数設けることによって、ADポートを増加させることなくADポートで判別できる数を越える数の機器種別を判別することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電気電子機器装置において、アース金具の形状不具合や、アース金具と、電気電子機器装置の筺体との固着に不具合があっても、より確実に良好な接地が可能となるアース金具およびこれを用いた電気電子機器装置を提供する。
【解決手段】 アース金具が、筺体との接触面部と、接触面部から鉛直方向に延設された側面部と、接触面部に形成した固定具挿通孔と、側面部の基体の一部を切り起こして形成した舌片とを備え、アース金具と、電気電子機器装置の筺体とを固着する固定具が、舌片と当接して電気的導通路を形成し、アース金具と、筺体とが電気的に導通する。
(もっと読む)


【課題】 クロック信号の周波数を変化させた場合であっても、正常なPWM波形を出力することができるパルス幅変調回路を提供する。
【解決手段】 電圧切換回路36は基準クロックの周波数が切り換えられた際に基準クロックの周波数に応じて電圧源35が供給する電圧を切り換える。VI変換回路32は、電圧源35からの電圧に基づいて電流2Ic(Icは充電電流Ijの直流バイアス電流)を生成し、VI変換回路31は、同じ電圧源35からの電圧に基づいて放電電流Id(=2Ic)を生成する。従って、基準クロックの周波数が切り換えられ、コンデンサC1,C2の充電時間が変化した場合にも、コンデンサC1,C2の最大充電電圧を充電可能電圧の1/2の電圧に設定することができ、正常なPWM波形を出力することができる。 (もっと読む)


【課題】 分割振動が発生しにくくて平坦な周波数特性が得られる全面駆動の平面薄型のスピーカーを実現するとともに、再生能率が高くて動作不良が少なく、かつ、製造上の作業効率が良く、製造コストを安価に抑制したスピーカー振動板およびこれを用いたスピーカーを製造する。
【解決手段】 スピーカー振動板は、合成樹脂発泡体の厚みをほぼ一定にして成形する平面振動板であって、前面側に隆起する格子状凸面、および、背面側に窪む格子状凹面を形成し、背面側に複数の矩形コイルを含むボイスコイル組立体を連結する格子状連結部と、格子状連結部の内側に規定される複数の矩形振動面部と、格子状連結部の外側に規定される外周振動面部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 分割振動が発生しにくくて平坦な周波数特性が得られる全面駆動の平面薄型のスピーカーを実現するとともに、動作不良が発生しにくく、かつ、製造上の作業効率が良く、製造コストを安価に抑制した磁気回路およびこれを用いたスピーカーを製造する。
【解決手段】 磁気回路が、底部を有するヨークと、略直方体状のプレートをそれぞれ冠してヨークの底部に載置される複数の第1マグネットと、第2マグネットをそれぞれ冠してヨークの底部に第1マグネットと隣り合うように載置される略直方体状の複数のポールと、を備え、それぞれの第2マグネットが、複数の第1マグネットと同一方向に揃えられた磁極性を有し、隣接するプレートの側端面とポールの側端面との間に、ボイスコイルが配置される磁気空隙を形成する。 (もっと読む)


【課題】 AVアンプのマイコンに電源検出端子を別途設けることなく、携帯型プレーヤがハイバネート状態から電源オン状態に移行したことを判別する。
【解決手段】
状態検出回路16は、携帯型プレーヤ20がハイバネート状態であることを検出しているときハイバネート状態の情報をUARTライン14,34に供給する。マイコン31は、UARTライン34の情報を判別して、携帯型プレーヤ20ハイバネート状態であることを判別する。状態検出回路16は、携帯型プレーヤ20がハイバネート状態から電源オン状態に移行したことを検出したとき、その旨を示す情報をUARTライン14,34に供給する。マイコン31は、UARTライン34の情報を判別して、携帯型プレーヤ20がハイバネート状態から電源オン状態に移行したことを判別する。 (もっと読む)


【課題】 複数のスピーカー端子に割り当てられるチャンネル及び機能をユーザに容易に判別させることができる音声処理装置を提供すること。
【解決手段】
AVアンプ1は、複数チャンネルの音声信号に対応する複数のスピーカー端子と、複数チャンネルの音声信号に実行される機能を判断する機能判断手段と、複数チャンネルの音声信号に実行される機能に基づいて、複数のスピーカー端子に対して音声信号のチャンネル及び機能を割り当てる割当手段と、複数のスピーカー端子と、複数のスピーカー端子に割り当てられている音声信号のチャンネル及び機能とを示す画像を表示装置に表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 全チャンネル数分のアンプを設ける必要なく、左上側音声信号LH、右上側音声信号RH、左外側音声信号LW、右外側音声信号RW等の音声信号を増幅して、これらのチャンネルに対応するスピーカー端子から出力する。
【解決手段】 左外側音声信号LWと右外側音声信号RWとの組合せが含まれている場合、スイッチS11c、S11f、S13e、S13fをオン状態にすることにより、アンプ12aが、左外側音声信号LWを増幅し、SP端子14aに供給し、アンプ12bが、右外側音声信号RWを増幅し、SP端子14bに供給する。左上側音声信号LHと右上側音声信号RHとの組合せが含まれている場合、スイッチS11b、S11e、S13c、S13dをオン状態にすることにより、アンプ12が、左上側音声信号RHを増幅し、SP端子14cに供給し、アンプ12bが、右上側音声信号RHを増幅し、SP端子14dに供給する。 (もっと読む)


71 - 80 / 502