説明

沖電気工業株式会社により出願された特許

41 - 50 / 6,645


【課題】帳票に必要な情報を記入せずに「同上」と記入されている場合があり、参照関係に当たる箇所を探すのに時間がかかる。
【解決手段】帳票10の画像データ21を格納する画像データ格納部6と、帳票の項目名と、項目名の画像データ上の位置の情報と、項目名に対応した入力文字データが他の項目名に対応した入力文字データを参照可能であるときの両者の参照関係情報とを格納する項目名一覧データ格納部7と、画像データ21を表示するとともに、項目名に対応した入力文字データ欄とを表示する表示部4を有し、表示部4は、参照関係情報に基づき、一方の項目名に対応した入力文字データ欄に文字データを入力するとき、画像データ21の両者の項目に強調表示をする。 (もっと読む)


【課題】顧客のタブレットへの記入内容に対する書き換え自体を防止することで、金融機関の窓口における業務の厳正化を図ることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】第1の表示装置と第2の表示装置の画面への筆記具の接触状況を取得する接触状況取得部と、接触状況取得部が取得した筆記具の接触状況に応じて実行する処理を判断する判断部と、判断部による判断に基づいて、第1の表示装置の画面への筆記具の接触状況に応じた情報を第1の表示装置および第2の表示装置の画面にそれぞれ表示する内容を制御する画面表示制御部と、を備え、画面表示制御部は、第1の表示装置の画面への筆記具の接触状況を接触状況取得部が取得した場合に、該筆記具の接触が所定の記入許可条件を満たしている場合に限り、第1の表示装置および第2の表示装置の画面に、該筆記具の接触に基づいた内容を表示することを特徴とする、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】予めタブレットに対する電子ペンによる文字入力の練習を可能とし、練習結果を実際の取引において使用することが可能な、情報処理装置を提供する。
【解決手段】画面表示制御部150は、画面表示部240へ電子ペン300を用いて文字を記入させる第1の画面および第2の画面を表示する内容を生成し、判断部120は、デバイス情報受信部110が取得した電子ペン300の接触状況に基づく、第1の画面で記入された内容を記入データ記憶部170に記憶させ、画面表示制御部150が第2の画面を画面表示部240に表示させている際に、デバイス情報受信部110が取得した電子ペン300の接触状況に応じて記入データ記憶部170に記憶させた内容を取得して画面表示部240に表示させることを特徴とする、制御用コンピュータ100’が提供される。 (もっと読む)


【課題】繰出し以降の搬送路などでジャムやエラーの原因を軽減する。
【解決手段】媒体が内側に集積される側面ガイド10と、側面ガイド内に集積される媒体を繰出すピックアップローラ2a〜2dと、ピックアップローラより下流側に配され、外周面に設けられる凹凸がオーバーラップ点31を形成し、ピックアップローラによって繰出された媒体を分離して繰出す分離フィードローラ4a、4b及び分離ゲートローラ5a、5bからなるゲート部と、ゲート部で分離された媒体を接続点14aで挟持して繰出す繰出しフィードローラ3a〜3C及び繰出しローラ6a〜6cとを有し、ゲート部に媒体が到達する際に、媒体のスキュー角度をスキューが増大するとされる限界角度θmax未満にすることにより、オーバーラップ点に媒体が到達することにより発生する該オーバーラップ点で媒体がスキュー角度を増大させる方向に回転することを防止する。 (もっと読む)


【課題】Webページのデータの一部だけを取得する情報管理システム及び端末装置を提供する。
【解決手段】クライアント側としてサーバ側にWebページのデータを要求する端末装置30と、サーバ側として端末装置30から要求されたWebページのデータを返却するサーバ装置20とから成る情報管理システム1において、サーバ装置20は、Webページの要素データとレイアウトデータとを記憶する記憶部22と、記憶部22に記憶した要素データ及びレイアウトデータの少なくとも一方を端末装置30の要求に応じて返却するスケジュール管理サーバ80とを備え、端末装置30は、サーバ装置20から取得した要素データとレイアウトデータとを分けて格納する記憶部32と、記憶部32に格納されたデータと、ユーザの入力指令により表示するデータとに基づいて、Webページのデータを取得して表示するものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対し、画面に表示されている文章を読ませる意識を向上させることで業務漏れの低減を図ることが可能な、情報処理装置を提供する。
【解決手段】画面への筆記具の接触状況を取得する接触状況取得部と、前記接触状況取得部が取得した前記筆記具の接触状況に応じて実行する処理を判断する判断部と、前記判断部による判断に基づいて前記画面に表示する内容を制御するとともに、前記筆記具を用いて前記画面に実線を引かせる記入領域を設定する画面表示制御部と、前記画面表示部が設定した前記記入領域に実線が引かれたことを判定する判定部と、を備え、前記判断部は、前記接触状況取得部が取得した前記筆記具の接触状況を取得して、前記記入領域に実線が引かれたことを前記判定部に判定させることを特徴とする、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークの接続機器が、その構成を複雑とすることなく環境設定(その支援を含む)を容易に実行できる機器設定・支援システムを提供する。
【解決手段】 機器設定・支援システムは、自己が管轄する単位ネットワーク(単位NW)への機器接続を検出する機器検出手段と、機器設定・支援サーバとを備える。このサーバは、過去に環境設定がなされた接続機器情報を格納している第1手段と、接続機器毎に、環境設定を行う条件と実行する環境設定の内容とを格納している第2手段と、単位NWの接続が検出された機器情報に基づき、その接続機器に関する過去の環境設定情報を把握した後、接続機器が満たす条件が存在するか確認し、充足条件に対応する環境設定内容を得て環境設定を行う第3手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドをクリーニングするクリーニングカード14の表裏を反転させる係員の操作を要することなくクリーニングカード14を効率的に利用できるようにし、クリーニングのための係員の作業を減らし、保守性を向上させる。
【解決手段】リライトカード2a、2bを搬送路にて搬送しヘッド6、7により所定の処理を行い、クリーニングカード14により前記ヘッド6、7のクリーニングを行うリライトカード処理装置1において、前記搬送路の一部の上下を反転させる回転機構10を備え、当該回転機構10にクリーニングカード2a、2bを保持して反転させ、クリーニングカード2a、2bの両面により前記ヘッド6、7のクリーニングを行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】顧客が携帯電話機を使用し通話中に振込取引を行ったか否かを判断することによって、振り込め詐欺による被害の発生を未然に防止することができるようにする。
【解決手段】表示装置及び入力装置としての機能を備え、金融機関の顧客が操作して振込取引を行うことができる操作部と、指向性のあるアンテナが接続された受信機と、該受信機が計測した顧客の携帯電話機が発する電波の強度に基づき、顧客が携帯電話機を使用して通話中であるか否かを判断する制御部12とを有し、前記顧客が振込取引を行っている場合に通話中であるときは、前記顧客を窓口に誘導して取引を中止する。 (もっと読む)


【課題】着信グループ毎に着信音パターンを設定できるようにし、どの着信グループが着信状態であるのか区別でき、複数の着信グループに属する電話端末が存在する場合、その複数の着信グループが同時に着信状態になった場合、その状態が区別できるようにその電話端末を鳴動させる電話制御装置及び電話システムを得る。
【解決手段】外部の公衆回線に接続され電話交換機として呼制御を実施する主装置1は、複数の電話端末を収容する端末制御装置2に接続され、着信グループ毎に着信音パターンが対応付けられた着信音パターンデータベース等を記憶する記憶装置11が備えられている。 (もっと読む)


41 - 50 / 6,645