説明

オリンパス株式会社により出願された特許

1,081 - 1,090 / 11,466


【課題】 本発明は、1次成形の第1成形樹脂と2次成形の第2成形樹脂との密着性の相性が悪い場合でも適正な接合強度の成形品を成形することができる多色成形品および多色成形方法を提供することである。
【解決手段】 第1成形樹脂を射出成形して形成された光学素子1と、光学素子1と離間して配置され、第1成形樹脂とは異なる第2成形樹脂を射出成形して形成された着色外周部2と、光学素子1と着色外周部2との間に配置され、前記第1成形樹脂と前記第2成形樹脂とは異なる第3成形樹脂を光学素子1と着色外周部2との間に射出成形して形成された中間層(第3成形部)3とを有し、前記光学素子1と中間層3との結合界面および中間層3と着色外周部2との結合界面にそれぞれ熱溶融されて混合された状態で結合された第1の熱溶融結合部5、第2の熱溶融結合部6を設けた。 (もっと読む)


【課題】光学素子成形用素材の製造方法及び製造装置において、半球形状又は半楕円体形状の成形用素材を容易に製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】光学素子成形用素材の製造方法は、母材溶融ガラスG1の少なくとも一部を半球形状又は半楕円体形状の溶融ガラス体G2となるように基材11の平面部11aに付着させる付着工程と、その後、平面部11aに付着した溶融ガラス体G2を、半球形状又は半楕円体形状の状態で固化させる固化工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】チューブの材質や室温などの使用条件に依らずに安定して送液する。
【解決手段】平行間隔を空けて配置された複数の軸線4a回りに回転可能に支持された複数のローラ4を有し、該複数のローラ4を環状の軌道に沿って軸線4aに直交する方向に移動させる駆動部5と、該駆動部5のローラ4との間に弾性を有するチューブ6を挟んで径方向に押し潰す押さえ部7と、チューブ6を加温する加温部8とを備えるチューブポンプ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】小型化しても十分な立体感をもった立体画像を取得することのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】複数の光学素子で構成される撮像レンズ群と、撮像レンズ群の複数の光学素子間に配置される絞りと、トリガ信号を入力すると共に、1つのトリガ信号に基づいて、少なくとも第1の同期信号と第2の同期信号を出力する同期信号生成部と、第1の同期信号に基づいて第1の撮影を実施し、第2の同期信号に基づいて第2の撮影を実施する撮像部と、絞りと撮像部との間にある少なくとも1つの光学素子を特定光学素子と定義するとき、第1の撮影が実施された後であって第2の撮影が実施されるまでの間に、特定光学素子の中心軸が絞りの光軸に垂直な方向に移動するように、特定光学素子をシフトさせるレンズシフト駆動部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】像振れ補正時の周辺光量不足補正をより適切に行うことが可能な撮像装置、像振れ補正方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】被写体像を光電変換する撮像部8または光学要素部9のいずれか一方を駆動し、駆動された撮像部8または光学要素部9の位置情報を生成する被像振れ補正機構11を有する撮像装置において、補正画像生成部6は、撮像装置1の振れ情報と振れ情報により決定された周期で取得される位置情報とに基づいて、被像振れ補正機構11における補正によって撮像部8の撮像面に生じる周辺光量不足に対して補正を行わせる。 (もっと読む)


【課題】より安全にプログラマブル論理回路のコンフィギュレーションを行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】制御部104は、プログラマブル論理回路100に回路データを読み込むコンフィギュレーションの方式を複数の方式の中から選択する。データ伝送路切り換え部101は、制御部104が選択した方式に合わせて、回路データを伝送する複数の伝送経路の中からいずれかの伝送経路を選択する。制御部104は、プログラマブル論理回路100のコンフィギュレーション動作を監視し、第一の方式によるコンフィギュレーションに失敗した際に、第二の方式を選択する。 (もっと読む)


【課題】光ノイズの除去に用いる信号を取得することができる。
【解決手段】垂直制御回路26は、静止画を撮像する際には、画素部24が備える全ての画素28の光電変換部を一括露光させ、露光終了のタイミングで、画素部24が備える全ての画素28の第1の転送部を駆動させて光電変換部が蓄積した光電荷を第1の蓄積部のみに一括転送させ、当該第1の蓄積部に蓄積された電荷を、第1の増幅部と、第1の接続部と、第1の出力信号線とを介して、光信号として読み出すとともに、第2の蓄積部に蓄積された電荷を、第2の増幅部と、第2の接続部と、第2の出力信号線とを介して、光ノイズ信号として読み出すように制御する。 (もっと読む)


【課題】共振スキャナの往路側および復路側に取得された信号を両方とも利用して、画像ズレのない鮮明な画像を取得する。
【解決手段】光源からの光を振動しながら反射または屈折して試料に照射する走査手段の速度信号S5を生成する速度信号生成部2と、生成された速度信号S5をA/D変換するA/D変換部6と、該A/D変換された速度信号S6を絶対値化してディジタル絶対値速度信号S7を生成するディジタル演算部7と、絶対値化された速度信号S7をD/A変換してアナログ絶対値速度信号S9を生成するD/A変換部9と、生成されたアナログ絶対値速度信号値S9に応じた周波数のサンプリングクロックSCを生成する発振手段10と、生成されたサンプリングクロックSCに基づいて、所定数のサンプリングクロックSCを含む画像化区間の区間情報HDを生成する区間情報生成部16とを備えるサンプリングクロック発生装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】使用環境の変化に応じて画像処理の内容を変更でき、計測精度の劣化を低減できる内視鏡装置を提供する。
【解決手段】視差を有する対の対物光学系7a,7bを用いて撮像素子8により撮像された信号は、映像信号処理部14を経て画像処理部16の第1画像処理部16及び第2画像処理部17に入力される。検知温度に応じて記憶部20に予め使用環境に応じてテーブル化された基準データを参照する画像処理部選択部19からの指示に応じて、第1画像処理部16は、複数の処理内容における1つの処理内容で画像処理して、対の計測用画像を計測部18に出力し、計測部18は対の計測用画像を用いて被検体の距離や面積等を計測して、計測結果を画像表示装置4に出力する。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークに接続する設定を容易に行うことができるメモリを提供する。
【解決手段】インターフェイス部201は、メモリとの入出力を行うメモリインターフェイスを有する機器から、無線ネットワークに接続する設定に使用する設定情報と、設定情報に対応した画像ファイルと、画像ファイルに対する処理の指示を示す指示情報とが入力される。設定記録部206は、インターフェイス部201に入力された設定情報を記憶し、メモリ部205は画像ファイルを記憶する。メモリ制御部202は、インターフェイス部201に入力された指示情報に基づいて、メモリ部205に記憶されている画像ファイルに対して処理を行う。通信制御部204は、設定記録部206に記憶されている設定情報のうち、メモリ制御部202によって処理が行われた画像ファイルに対応する設定情報に基づいてネットワーク設定を行う。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 11,466