説明

オリンパス株式会社により出願された特許

161 - 170 / 11,466


【課題】形状記憶合金ワイヤの少ない変位を活用して大きな湾曲角度を得ることのできる変位機構を提供する。
【解決手段】固定部を有する第1の管と、固定部を有し、第1の管に連結部を介して連結された第2の管と、第1の管の固定部及び第2の管の固定部に固着された形状記憶部材と、第1の管の固定部と第2の管の固定部との間にある形状記憶部材を保持するガイド部と、を備え、連結部を中心に第1の管及び第2の管が回動する。ガイド部は第1の管及び第2の管の少なくとも一方の管に設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ポンプ室内の異常検知を可能としつつも小型化を実現したポンプ装置を提供すること。
【解決手段】ポンプ装置1に、ポンプ室12と、ダイヤフラム10と、駆動層40-1と負荷圧力検出層40-2とを備える積層圧電素子40と、駆動信号発生部105と、負荷状態検出部101と、異常検出部103と、を具備させる。ダイヤフラム10は、往復変位することでポンプ室12の体積を変化させる。駆動層40-1は、積層圧電素子40のうち振動を励起する為の駆動信号が印加される領域である。負荷圧力検出層40-2は、積層圧電素子40のうち負荷圧力を示す信号が取り出される領域である。駆動信号発生部105は、駆動信号を生成する。負荷状態検出部101は、負荷圧力検出層40-2から出力された信号の振幅に基づいて、負荷圧力を検出する。異常検出部103は、負荷状態検出部101により検出された負荷圧力に基づいて、ポンプ室12内部の圧力に係る異常状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつ、標本の散乱係数を測定することができる散乱係数測定装置を提供する。
【解決手段】標本A面に対して光を斜めに射出する導光部10と、標本A面において光の入射点を中心として射出方向に複数配列され、標本A面からの散乱光の強度をそれぞれ検出する受光素子20と、受光素子20により検出された標本Aからの散乱光の強度の分布から、標本Aの散乱係数を算出するCPU30とを備える散乱係数測定装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつ、高精度に測定対象物の屈折率を測定することができる屈折率測定装置を提供する。
【解決手段】所定の間隔をあけて近接して配置され、入射端面11から入射させた照明光を内面反射させて反射端面12まで導く導光ロッド10および導光ロッド20と、導光ロッド10に照明光を入射させることで、導光ロッド20内に入射するエバネッセント光の強度を検出する光検出器27と、光検出器27により検出されたエバネッセント光の強度の変化から、導光ロッド10と導光ロッド20との間に配置された試料Sの屈折率の変化を算出するCPU30とを備える屈折率測定装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】硬い部分と柔らかい部分が混在する試料に対してもその表面形状を高精度で安定して測定し得る走査型プローブ顕微鏡を提供する。
【解決手段】走査型プローブ顕微鏡は、自由端に探針11をもつカンチレバー12と、カンチレバー12の変位信号を出力する変位検出部15と、カンチレバー12を振動させる加振部14と、試料19と探針11を三次元的に相対的に移動させる走査部20を有している。加振部14に加振信号を供給する混成信号算出部30は、変位信号の振幅の情報を含む振幅信号を生成する振幅情報検出部と、変位信号と加振信号の位相差の情報を含む位相信号を生成する位相差情報検出部と、振幅信号と位相信号を加算して混成信号を生成する加算処理部を有している。走査部20を制御するコントローラ25は、混成信号に基づいて試料19と探針11の間の距離を制御するZ制御部26を有している。 (もっと読む)


【課題】カンチレバーの交換のたびに生じる位相検出の検出感度の変化を容易に補正し得る走査型プローブ顕微鏡を提供する。
【解決手段】走査型プローブ顕微鏡は、自由端に探針11をもつカンチレバー12と、カンチレバー12の変位を検出し、その変位を表す変位信号を出力する変位検出部15と、加振信号に基づいてカンチレバー12を振動させる加振部14と、試料19と探針11を三次元的に相対的に移動させる走査部20と、カンチレバー12の変位信号と加振信号に同期した同期信号の位相差の情報を含む位相信号を生成する位相検出部34を有している。位相検出部34は、同期信号の位相を調整し得る位相調整部35を備えている。位相調整部35は、探針11と試料19が接触していない状態において存在する初期位相差をキャンセルする位相オフセットを変位信号と同期信号の位相差に与え得る。 (もっと読む)


【課題】GPS衛星のサーチ時間を短縮し、測位時間をより短縮することができる。
【解決手段】指示部207は、GPS衛星から送信される航法メッセージの取得を周辺端末に対して指示する。通信部204は、周辺端末が取得した航法メッセージを当該周辺端末から取得する。測位演算部209は、周辺端末から取得した航法メッセージを用いて測位演算を行う。 (もっと読む)


【課題】組織切片を位置および方向を容易にかつ正確に調節して基板に貼り付ける。
【解決手段】基板の平坦面上に親水性の液体からなる親水性液層を形成する工程SA1と、親水性液層に組織切片を浮遊させる工程SA2と、親水性液層に浮遊した組織切片を基板に対して移動させて位置決めする工程SA4と、親水性液層を除去して位置決めした組織切片を平坦面に密着させる工程SA5とを含む標本作成方法を提供する。本発明によれば、親水性液層に浮遊した組織切片は基板に対して移動可能であるので、組織切片を基板に貼り付ける前に組織切片の基板に対する位置合わせおよび方向合わせを容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】高性能化、光学全長の短縮化を図った際に問題になりうるゴースト、フレアの発生を抑えた高性能の結像光学系及びそれを有する撮像装置を提供する。
【解決手段】少なくとも5枚のレンズよりなり、最も物体側に絞りを配置し、物体側より順に、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズと、正の屈折力を有する第3レンズと、正の屈折力を有し像面側に凸面を向けたメニスカス形状の第4レンズと、負の屈折力を有する第5レンズと、が配置され、所定の条件式を満足する。 (もっと読む)


【課題】爆発性雰囲気環境下で安全に使用できる内視鏡装置を提供すること。
【解決手段】先端2aと基端2bとを有する挿入部2と、前記挿入部2の基端2bに取り付けられた操作部32と、前記挿入部2の先端2aに一端が配され前記操作部32の内部に他端が配された導電部材と、を備え、操作部32は、操作者と接触しうる外面を有し表面抵抗が1GΩ以下の樹脂材料からなる外装樹脂部材33と、前記外装樹脂部材33に設けられ前記導電部材の他端が取り付けられる取付点34と、を有し、前記外面上の点と前記取付点34との間の抵抗値が前記外面の何れの位置においても1GΩ以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 170 / 11,466