説明

オリンパス株式会社により出願された特許

81 - 90 / 11,466


【課題】近接観察状態におけるフォーカシング時に、観察倍率や画角の変化が少なく観察者の疲労を低減することのできる対物光学系を提供する。
【解決手段】所定のレンズ群が移動することによって可逆的且つ連続的に通常観察状態から近接観察状態への観察状態の変更を行うことのできる対物光学系において、最も物体側に配置されていてフォーカシング時及び前記観察状態の変更時に固定の負のパワーを持つ固定レンズ群G1と、フォーカシング時に少なくとも一方が光軸に沿って移動する第一の可動レンズ群G2及び第二の可動レンズ群G3と、を備え、前記第二の可動レンズ群の単位移動量あたりの倍率変化量が、前記第一の可動レンズ群よりも大きく、前記第二の可動レンズ群が移動することによって前記観察状態の変更を行う。 (もっと読む)


【課題】構造を過度に複雑化することなく、干渉計部の微小な移動を可能とする干渉対物レンズの技術を提供することを課題とする。
【解決手段】干渉対物レンズ10は、複数のレンズを内部に収納し、光学装置本体に取付けられる固定筐体11と、干渉計部13の少なくとも一部を保持し、固定筐体11に対して摺動する摺動枠15と、固定筐体11に螺合する第1のピッチの雌ねじ14aと、摺動枠15に螺合する第1のピッチと異なる第2のピッチの雌ねじ14bと、を有する調整環14と、を含んでいる。固定筐体11と調整環14と摺動枠15が差動ねじ機構として機能することにより、干渉計部13を光軸AXの方向に微小に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】計測精度の低下を低減することができる内視鏡装置、内視鏡装置の制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】先端部21は、光学系によって領域S1に結像される2つの像のうちのいずれか一方の像のみが結像されるように光路を切り替える切替部25と、領域S1に結像された第1の像に基づく第1画像および領域S1に結像された第2の像に基づく第2画像を生成する撮像素子22とを有する。制御部30は、撮像素子22に複数枚の第1画像を生成させると共に、複数枚の第1画像に基づいて、ぶれの有無を判定した後、撮像素子22に第2画像を生成させる。続いて、制御部30は、撮像素子22に第1画像を生成させると共に、第2画像の生成の前および後に生成された第1画像に基づいて、ぶれの有無を判定する。制御部30は、2回のぶれの有無の判定で、ぶれがないと判定した場合に、計測部31に計測を行わせる。 (もっと読む)


【課題】光学素子の製造方法において、曲率を有する光学面を有する光学素子の光学面に複数の凹凸形状による微細構造を精度よく形成することができるようにする。
【解決手段】凸レンズ面1aに沿って配置された複数の凹凸形状による反射防止部を備える光学素子の製造方法であって、弾性体からなる基体部5Aの一表面に、反射防止部の凹凸形状を凸レンズ面1aの接線方向に沿って伸長または圧縮し反転させた形状からなる成形面部を形成して、微細構造形成用型5を製作する型製作工程と、微細構造用形成用型5を湾曲させて、一表面を凸レンズ面1aに実質的に沿う形状に変形させることにより、成形面部を反射防止部が反転した形状に変形させる型変形工程と、凸レンズ面1aを有するレンズ本体1の凸レンズ面1aに成形用樹脂を塗布し、型変形工程で変形された成形面部5c’を凸レンズ面1aに押圧し、成形用樹脂を硬化させる成形工程と、を備える方法とする。 (もっと読む)


【課題】プレノプティクカメラを構成するために使用するレンズアダプタ又は撮影レンズを小型化する。
【解決手段】撮像素子25を有する撮像装置本体3に装着する光学装置2は、光を入射する入射部17と、光学装置2を撮像装置本体3に装着するための第一装着部13aと、光軸に対して垂直な面に二次元に配置されて光を出射する第一レンズ群15とを備え、第一レンズ群15は、光学装置の前記第一装着部13aに関して入射部とは反対側に位置する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズとステージとの間の距離の拡張範囲を拡大することができる顕微鏡システムを提供すること。
【解決手段】標本が載置されるステージ10と、少なくともステージ10上の標本からの観察光を集光する対物レンズ25と、光源から射出され、標本を透過する照明光である透過照明光を標本へ照射する透過照明光学系と、透過照明光学系を保持するベース部21、ベース部21から直立する支柱22、支柱22のベース部21側と異なる側の端部に設けられ、光源から射出された本に反射させる照明光である落射照明光を標本へ照射する落射照明光学系を有する顕微鏡本体部20と、を備え、ステージ10および透過照明光学系は、顕微鏡本体部20と着脱可能である。 (もっと読む)


【課題】光源からの熱伝導による合焦位置の変化を防止することができる顕微鏡システムを提供すること。
【解決手段】土台をなすベース部11、ベース部11の底面と略平行に延びるアーム部13、およびベース部11とアーム部13との端部同士を連結するフレーム部12を有する側面視で略C字状をなし、光源からの照明光を標本Sに向けて出射する照明光学系を保持する顕微鏡本体部10と、顕微鏡本体部10と連結し、照明光学系に照明光を射出するランプハウス20と、標本Sが載置されるステージ41を支持するとともに、およびステージ10上の標本Sからの観察光を集光してS標本に対して焦準する対物レンズ43を少なくとも保持する焦準部40と、を備え、照明光の光軸に対して対物レンズ43の光軸を一致させた状態において、顕微鏡本体部10と焦準部40とは非接触である。 (もっと読む)


【課題】レーザ加工方法及びレーザ加工装置において、ハーフトーン露光により基板に形成されたハーフトーン部の欠陥を修正する。
【解決手段】レーザ加工方法は、基板上の欠陥の画像を取得する画像取得工程(S2)と、前記画像と予め格納されている参照情報とに基づいて欠陥情報を抽出する欠陥抽出工程(S3)と、前記欠陥情報から前記欠陥がハーフトーン露光により基板に形成されたハーフトーン部の欠陥であるか否かを判定する判定工程(S4)と、前記判定工程(S4)にて前記欠陥がハーフトーン欠陥であると判定された場合に前記ハーフトーン部の高さを測定する高さ測定工程(S9,S12)と、この高さ測定工程で高さを測定したハーフトーン部にレーザ光を照射するレーザ光照射工程(S10)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】伝達部と被伝達部の衝突時に発生する音をより効果的に低減させることが可能な駆動装置、撮像装置、ぶれ補正装置、駆動方法、制御プログラム、及び制御プログラムを記録する記録媒体を提供する。
【解決手段】固定部15に対し可動部11が移動して位置決めされる駆動装置1において、記憶部5は、駆動力を伝達する伝達部13と、可動部11を移動させるための駆動力が伝達される被伝達部12との間に存在する非伝達領域に係わる情報を記憶する。駆動情報設定部6は、記憶部5から読み出した情報に基づいて、非伝達領域内における駆動部14の駆動方法を示す駆動情報を設定し、非伝達領域内においては、駆動情報にしたがって位置決めを行わせる。制御部3は、駆動情報設定部により設定された制御情報に基づいて制御を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置が異なる被写体を撮像している場合に、各被写体が存在する位置を視覚的に認識しやすくすることができる表示装置、撮像装置、および映像表示システムを提供する。
【解決手段】被写体の映像信号、撮像位置を表す撮像位置情報、および撮像方向を表す撮像方向情報を対応付けて記憶する記憶部と、被写体の映像を表示する表示部と、表示部が映像を表示するときの表示方向を表す表示方向情報を取得する表示姿勢情報取得部と、撮像位置情報に基づいて複数の撮像位置の立体空間における相対的な位置関係を演算するとともに、撮像方向情報と表示方向情報とに基づいて複数の撮像方向それぞれの表示部の表示方向に対する相対的な方向関係を演算する演算部と、複数の映像信号の映像を表示部に表示するとき、相対的な方向関係に応じて回転させた回転映像を、表示部の表示領域内で相対的な位置関係を維持した位置に表示させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


81 - 90 / 11,466