説明

アロン化成株式会社により出願された特許

131 - 140 / 317


【課題】狭小なスペースにおいても横方向から内部の点検や掃除が可能化された集合ます及びこれを用いた建物排水システムを提供することを目的とする。
【解決手段】上部が閉ざされているます本体と、ます本体の側面から横方へ延びている少なくとも3つ以上の流入口と、そしてます本体の底部から下方又は斜め下方へ延びている流出口とからなる集合ますにおいて、流入口の中の少なくとも1つの流入口は可撓管を着脱自在に接続するための固定手段を備えており且つます本体の内部において前記流入口と向き合う領域に内壁面が形成されている可撓管接続用受口であり、そして定常時、雑排水を集めるために可撓管が可撓管接続用受口へ接続されており、非定常時、可撓管を可撓管接続用受口から取り外すことにより集合ますの内部の点検及び掃除が可能化されている集合ますを提供する。 (もっと読む)


【課題】パイプ等の被連結体を確実且つ強固に固定できると共に、使い勝手が良好な連結固定具を提供する。
【解決手段】一方の被連結体を他方の被連結体にスライド自在に挿入して連結された一対の被連結体を所望の位置で固定するための連結固定具であって、前記他方の被連結体に外嵌される固定具本体2と、該固定具本体2に設けられて、前記各被連結体に形成された固定孔38、39に挿着される凸状体3とを備え、前記固定具本体2は、一端部が回動自在に接続され、且つ他端部に相互に固定可能な固定手段を有する一対の嵌合部材4、5からなる。 (もっと読む)


【課題】小径の合成樹脂製の雨水ます等においても着脱が極めて容易であり、かつ装着後は所定の位置から動くことなく安定的に雨水ますの流出口のみを覆うことができる簡易構造の雨水ます用フィルターを提供することを目的とする。
【解決手段】雨水ますの中で位置決めするための、少なくとも180度以上の中心角を有する円弧状の棒状部材からなる第1及び第2の位置決め手段と、第1及び第2の位置決め手段との間で内部から流出口のみを覆うように第1及び第2の位置決め手段により直接的に又は間接的に支持されるフィルター本体と、フィルター本体の過剰な変形を防止し且つ雨水ますに対する着脱を容易にするために第1の位置決め手段の対抗した2点の間で連結される吊り手手段と、そして雨水ますの内壁面からの反力を受けている時はフィルター表面から引っ込み、そうでない時は突出するフィルター本体の回転止め手段とからなる雨水ます用フィルターを提供する。 (もっと読む)


【課題】小径の合成樹脂製の雨水ます等においても着脱が極めて容易であり、かつ装着後は所定の位置から動くことなく安定的に雨水ますの流出口のみを覆うことができる簡易構造の雨水ます用フィルターを提供することを目的とする。
【解決手段】雨水ますの中へ固定するための、少なくとも180度以上の中心角を有する円弧状の棒状部材からなる下部固定手段および前記下部固定手段より小さな曲率を有し、且つ少なくとも180度以上の中心角を有する円弧状の棒状部材からなる上部固定手段と、上部及び下部固定手段の間で内部から流出口のみを覆うように上部及び下部固定手段により直接的に又は間接的に支持されるフィルター本体と、そして雨水ますに対する着脱を容易にするために上部固定手段の対抗する2点のそれぞれに独立して接続される第1および第2の吊り手手段とからなる雨水ます用フィルターを提供する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性、伸びおよびモジュラスのバランスが優れ、かつ、溶融延展性の優れたエラストマー組成物および諸特性の優れたフィルムを提供する。
【解決手段】 芳香族ビニル単量体単位を主要構成単位として含有する重合体ブロックAを2個以上、および共役ジエン単量体単位を主要構成単位として含有する重合体ブロックBを1個以上有するブロック重合体Cを100重量部、軟化剤Dを50〜200重量部、分子量分布が1〜3である特定のエチレン・α−オレフィン共重合体Eを10〜300重量部、分子量分布が1〜3である特定のプロピレン重合体Fを210〜1000重量部含有する溶融延展物製造用エラストマー組成物。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、低密度木質材の特質を維持しつつ締結強度を確保し得るようにした木質材の締結構造を提供する。
【解決手段】共に低密度の木質材で構成される第1の被締結材Pの締結部と第2の被締結材Qの締結部に、高密度の木質材で構成された第1のインサート材11と第2のインサート材12をそれぞれ埋設配置し、該第1のインサート材11と第2のインサート材12を介して第1の被締結材Pと第2の被締結材Qを締結する。係る構成によれば、各インサート材11,12によって各被締結材P,Qの締結力に対する耐力が局部的に且つ効果的に補強され、その結果、締結力が上記第1及び第2のインサート材11,12によって確実に支持され、これが該各インサート材11、12を介して各被締結材P,Qへ適度に分散されることから、該各被締結材P,Qが低密度木質材であるにも拘らず、高い締結強度を確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の部材を必要とすることなく、一体物とし、それによって部品点数を少なくし、また大径管への結合作業が容易で、簡単に取り付けることができる、簡易な継手手段としての支管の提供を課題とする。
【解決手段】大径管に枝管を接合するために、大径管の側壁に設けられる結合用穴に結合される支管1であって、前記大径管の結合用穴に対して差し込まれる差込筒部13と、前記枝管を受け入れる受入筒部と、結合用穴の周りに着座されるフランジ部11とを備え、前記差込筒部13には、該差込筒部13が大径管の結合用穴に差し込まれた際に結合用穴の背面に係合する複数の係合用爪14と、前記結合用穴の内面に当接することで支管1の差し込みをガイドする複数の突状ガイド15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ブラケット本体とカバー体とを容易に取付けることのできる取付手段を提供する。
【解決手段】前面に開口部2を有して、一端部に手摺り棒50が取付けられ、且つ他端部が壁面Aに固定されるブラケット本体3と、前記開口部2に着脱自在に取付けられるカバー体30とを備え、ブラケット本体3の一端部に、カバー体30に設けられた係入部31を係入可能な係入孔5が形成されると共に、ブラケット本体3の他端部に、カバー体30に設けられた係止片33を係止可能な係止部13が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、雨水経路に配置されるますの蓋枠と蓋体とを鎖で連結することが出来るようにすることにある。
【解決手段】ます1Aの点検筒6の上端に被嵌される蓋枠20の周壁の一部に膨出部22を設け、該膨出部22には周壁に食い込んだ状態で鎖係止穴23を設け、該鎖係止穴23に鎖24を通して蓋枠20と蓋体11とを鎖24で連結する。該膨出部22の突出量は小さくできるから、該ます1Aのバケツ12を地上へ取り出す場合に、該膨出部22が干渉しない。 (もっと読む)


【課題】ブラケットの種類を増やすことなく、真壁の出隅部及び入隅部に手摺り棒を良好に設置できる手摺りブラケットを提供する。
【解決手段】真壁Zの出隅部分Xの柱Pに取付可能な一端部を有する固定部材5と、前面部1aを背面側に反転し得るように前記固定部材5の他端部に設けられ、且つ手摺り棒20が取付けられるブラケット本体1と、を備え、前記固定部材5は、スペーサー30を介して前記真壁Zの入隅部分Yの柱Qに取付可能に構成されている。 (もっと読む)


131 - 140 / 317