説明

ペンタックス株式会社により出願された特許

1,041 - 1,050 / 1,878


【課題】昇圧回路を用いた、電池残量の低下を確実に報知するための表示回路を提供する。
【解決手段】電池12からの電圧がDC/DCコンバータIC32によって昇圧され、昇圧電圧による電流が第1、第2LED14、16に供給される。電池12の長期間の使用により入力電圧が所定の基準電圧よりも低下すると、警告用LED34には、表示駆動回路36の制御によって、昇圧電圧による電流が供給される。このため、DC/DCコンバータIC32が作動可能な電圧を電池12が供給できる限り、警告用LED34は、十分な輝度の光を発光し、オペレータに電池12の電圧低下を確実に知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】付着力の強い汚れが観察窓の表面に付着した場合でも、送水操作により汚れを洗い流して良好な内視鏡観察を行うことができる内視鏡の送水装置を提供すること。
【解決手段】送水ノズル8を挿入部先端2から突没する方向に進退可能に配置すると共に、送水ノズル8を挿入部先端2内に引っ込む方向に付勢する付勢手段80を設け、送水ノズル8に加わる送水圧が大きくなると、送水ノズル8が付勢手段80の付勢力に抗して挿入部先端2から突出する方向に移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】被写体の色を忠実に再現した画像を得る。
【解決手段】R,Bに応じた色要素R0、B0と、Gに相関する色要素X、Zとが市松状に配列されたカラーフィルタをCCD16の受光面に配置する。そして、マトリクス回路18において、CCD16から読み出された4つの色信号をsRGB空間に基づく色変換処理としマトリクス演算する。マトリクス演算によって生成された4つの色信号Rout,Bout、G1out、G2outのうち、色信号Rout、Boutから被写体の分光分布特性(反射率特性)を検知、推定し、色信号G1out、G2outのうち被写体の分光分布特性に応じた、すなわち等色関数のGに応じた分光感度曲線に適合する色信号を選択、演算し、R,G,Bの原色信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの素子数が多くなって配線基板の長さが長くなっても、それと共に先端部本体の長さが伸びることを防止して、検査を受ける患者の苦痛を増大させることなく超音波断層像の画質を高品質にすることができる超音波内視鏡の先端部を提供すること。
【解決手段】挿入部1内に挿通配置された超音波信号ケーブル14が、超音波プローブ3の裏側位置に配置された配線基板13に接続された超音波内視鏡の先端部において、配線基板13を先端部本体2の先側半部2aと後側半部2bの双方にまたがって配置して、先端部本体2の後側半部2bにおいては配線基板13を光学観察像形成部材4,5,8,10と並列に配置した。 (もっと読む)


【課題】安価かつ歩留まりが高く製造することができる、小径で軽量な現像液塗布ローラに好適な現像液塗布ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】現像液塗布ローラの製造方法は、キャリア液中にトナーを含んだ現像液を担持する現像液担持ローラ表面に当該現像液を均一に塗布する現像液塗布ローラの製造方法であって、円筒状のロール部の表面に銅をコーティングする銅コート工程と、銅コートされた表面に微細な溝を連続的に形成する溝形成工程と、一対のフランジ部を形成するフランジ部形成工程と、ロール部の両端に一対のフランジ部を取り付ける取り付け工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】先端保護キャップを係合させるための溝が形成されていない内視鏡の挿入部先端に対しても、簡単に脱落しないように取り付けて運搬時や保管時等に挿入部先端を衝撃から保護することができる内視鏡の先端保護キャップを提供すること。
【解決手段】内視鏡の挿入部先端1aが差し込まれることにより拡径方向に弾性変形して内視鏡の挿入部先端1aの外周部に対し弾力的に締め付ける状態に係合する弾力締め付け部14が先端部分に設けられると共に、内視鏡の挿入部先端1aの近傍であってその後方の外周の凹凸部1d,1wに弾力的に係合して抜け止めとなる抜け止め爪16が内面に突設されている。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラにおいて簡易な構成でモニタに表示されるステレオ画像を立体視可能にする。
【解決手段】 デジタルカメラはカメラ本体20とモニタ支持体14とモニタ本体30とを有する。モニタ支持体14はモニタ本体を第1方向D1に垂直な第4の軸ax4を中心に回動自在に支持する。カメラ本体20はモニタ支持体14を第1方向D1に平行な第3の軸ax3を中心に回動自在に支持する。モニタ本体30は保護窓を第4の軸ax4と垂直な第1の軸を中心に回動自在に支持する。カメラ本体20の背面に右鏡21Rおよび左鏡21Lを設ける。第1方向D1および第2方向D2に平行な基準平面に対して右鏡21Rおよび左鏡21Lは第2方向D2に平行な直線を軸に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】カプセル内視鏡内には光検知装置や光量記録装置や比較器等を組み込むことなく撮像装置において適正な露光値を得ることができるカプセル内視鏡システムを提供する。【解決手段】カプセル内視鏡1のイメージセンサ213が出力した画像信号は、送信アンテナ23bから送信され、体外ユニット30の受信アンテナ33aによって受信される。体外ユニット30の信号処理回路303は、受信された画像信号から輝度信号を抽出し、光量制御信号生成回路305は、抽出した輝度信号と目標値とを比較して、前者を後者に近づけるためのパラーメータを内容とする光量制御信号を生成する。この光量制御信号は、送信アンテナ33bから送信され、カプセル内視鏡1の受信アンテナ23aによって受信される。カプセル内視鏡1のコントローラは、この光量制御信号に応じて、ドライバ216に対して、発光ダイオード211に供給する電流値を変化させる指示を行う。 (もっと読む)


【課題】水漏れ発生の有無を正しく検出することができる内視鏡の水漏れ検査装置を提供することを目的とし、さらに、内視鏡内の空気を確実に乾燥させることもできる内視鏡の水漏れ検査装置を提供すること。
【解決手段】内視鏡10の内部から空気を吸引して内視鏡10の内部を負圧にするための吸引ポンプ4と、吸引ポンプ4により負圧にされた後の内視鏡10内の気圧の変動を検出するための圧力計7とを備え、さらに、送気ポンプ5と、その送気ポンプ5により内視鏡10の内部に送り込まれる空気を除湿するための除湿装置8とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】汎用的なカメラを使用する簡易な構成によって、車両等の移動被写体を適切に撮影することできる。
【解決手段】速度検出機30によって車両の超過速度を検出し、撮影制御装置20において、あらかじめ設定された解像度および撮影距離に基づき、シャッタタイミングを演算する。また、広域カメラの撮影画像によって車両の走行車線を特定する。そして、所定の撮影地点を車両が通過したとき撮影するように、対応する狭域カメラを動作制御し、車両の静止画像を交通監視センター40へ送信する。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 1,878