説明

ペンタックス株式会社により出願された特許

961 - 970 / 1,878


【課題】大きなスペースを用いることなく、副送水口から噴出した水を所定の方向に曲げることができる内視鏡の先端部を提供すること。
【解決手段】挿入部1の先端2に、挿入部1の前方に位置する被写体の方向に向けて水Wを噴出するための副送水口7が配置された内視鏡の先端部において、副送水口7から噴出される水Wを側方に引き寄せてその噴出方向を曲げるように作用をする水流引寄壁8,8′,8″を、副送水口7の辺縁の外側であってその近傍位置から前方に向かって突設した。 (もっと読む)


【課題】 駆動装置の移動量よりステージ部材の移動量が大きくまたは小さくしながら、駆動装置からステージ部材に駆動力を伝達できるステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振れ補正装置を提供する。
【解決手段】 X方向へ移動するX方向移動部材24を備えるX方向駆動手段MX、YX、CX、24を備え、X方向移動部材24とステージ部材40の間に、X方向移動部材の移動量を拡大または縮小してステージ部材に伝達するX方向移動量調整伝達手段54を設けたことを特徴とするステージ装置。 (もっと読む)


【課題】 光通信に使用される信号光の光量を高く維持しつつも、LDからの光に関する高精度な位置決め処理を常時あるいは任意のタイミングで実行して高い性能を維持することのできる光通信装置であって、より安価に構成することができる光通信装置を提供すること。
【解決手段】 光通信装置は、光源と、コアとクラッドから構成され、光源からの光が入射する入射端面を持ち、入射端面におけるコアに入射した前記光を伝送する光ファイバと、入射端面におけるコア以外の領域に入射した光の光量を検出する検出手段と、入射端面におけるビームスポットの位置を移動させる移動手段と、検出光量が最小値となるように、移動手段を負帰還制御する制御手段と、を有する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 遊星歯車機構の入力ギヤと位相差モータの出力ギヤの間のバックラッシュ、及び位相差モータとその出力ギヤの間のバックラッシュを従来より少なくした電子内視鏡用光源装置及び電子内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 第一遊星ギヤ機構の第一内歯ギヤ51を固定して、第一太陽ギヤ53を一方の開口角制御回転板42と一緒にモータM1で回転駆動し、第二太陽ギヤ66と他方の開口角制御回転板41とを一緒に回転させ、第二内歯ギヤ68の外周面に形成した入力用歯部72と、位相差モータの駆動軸75に直接固着した出力ギヤ73とに、弾性材料からなる環状の無端タイミングベルトBを緊張状態で掛け回し、該タイミングベルトの内周面に形成した噛合部B1を該入力用歯部及び出力ギヤに噛合する。 (もっと読む)


【課題】被写体までの距離にかかわらず、副送水口から噴出された水を観察視野の中心位置に吹き付けることができる内視鏡の先端部を提供すること。
【解決手段】副送水口4から噴出される水Wを側方に引き寄せてその噴出方向を曲げる作用をする水流引寄部材7を、遠隔操作により挿入部先端2の軸線方向に進退自在に配置して、水流引寄部材7を進退させることにより、それに対応して副送水口4から噴出される水Wの噴出角度が変化するようにした。 (もっと読む)


【課題】 カメラ内部に存在するダストを除去する装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ1の集塵装置は、交換可能な撮像光学系と撮像素子50との間の空間に存在するダストを吸い寄せる吸引ファン70と、吸引ファン70と空間との間に取り付けられ、吸い寄せられたダストが付着するフィルタ80とを備える。 (もっと読む)


【課題】 可動部を大型化させることなくダストの写り込みによる画質低下を軽減する装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置1の集塵装置は、撮像素子50を有する撮像部と、撮像部に固着された第1枠61とを有し、撮像光学系の光軸LXに垂直な平面上を移動可能な可動部と、撮像素子50の受光面と対向する位置に取り付けられたローパスフィルタ40と、ローパスフィルタ40に固着された第2枠62とを有し、撮像光学系と可動部の間に配置される固定部と、第1枠61と第2枠62との間に注入されて、第1、第2枠61、62に磁力で吸着され、撮像素子50とローパスフィルタ40との間を密閉状態にする磁性流体63とを備え、固定部は、磁性流体63を介して可動部を平面上で移動可能な状態で支持する。 (もっと読む)


【課題】実際の絞り値、焦点距離によって変動する露出量の誤差を補正できる露出量補正装置およびその方法を提供する。
【解決手段】測光手段と、撮影光学系中に透過する位置によって透過率が異なる光学素子および絞りを備えた撮影装置の露出量補正装置であって、前記測光手段の測光結果に基づいて適正露出量を求めて制御絞り値を設定し、さらに設定した制御絞り値に応じて変動する前記光学素子を透過する光量に基づいて露出量を補正する露出補正手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】 複数の業者間を流通する対象物の管理を容易に行い且つトレーサビリティの機能が向上させる一方で、各業者から外部に出る情報を最小限に抑える。
【解決手段】 互いにネットワークで接続された各業者が、それぞれの処理間に関して、管理対象物に対して前処理における生成物としての生成物データ、及び、該生成物に対応したデータであって、次処理における部分物としての部分物データを作成し、更に、該生成物データと該部分物データとを、前処理と、それに対応する次処理との接続を示す接続情報に関連付けて単一のファイルから成る管理データとして作成する管理データ作成手段と、作成された各処理に関する管理データを記憶するデータ記憶手段と、該最終生成物を該下流業者に出荷するときに当該最終生成物を生成する処理に関する最終管理データを該下流業者に送信する一方で、上流業者から送信され得る最終管理データを受信するデータ通信手段とを備え、受信された該最終管理データをデータ記憶手段に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】直径が2mm〜3mm程度しかない内視鏡用高周波処置具でも、先端の水噴出口からの水の噴出方向を可変に構成することができて、粘膜表面に付着している汚液や血液等を効果的に洗浄することができる内視鏡用高周波処置具を提供すること。
【解決手段】シース1の手元側からの操作によりシース1の先端面1aから前方に突出する状態に進退する棒状の高周波電極4と、シース1の先端面1aから前方に水Wを噴出させるための水噴出口3aとが並列に並んで配置されて、水噴出口3aから噴出される水Wがシース1の先端から突出した状態の高周波電極4に引き寄せられてその噴出方向が曲げられるように、高周波電極4と水噴出口3aとの間の間隔eが設定され、水噴出口3aから水Wを噴出させて高周波電極4を進退させることにより、水噴出口3aからの水Wの噴出方向が変化するようにした。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,878