説明

株式会社大林組により出願された特許

991 - 1,000 / 1,758


【課題】消石灰が均一に分散されており、長時間沈降しない安価な充填材を提供する。
【解決手段】充填材5は、水、ベントナイト等を含むA材と、消石灰、分散剤等を含む消石灰スラリーのB材とからなる。充填材5には、分散剤が含まれているので、消石灰は充填材5中に均一に分散している。充填材5は、シールド機1による急曲線状のトンネル2の掘削により進行方向に対して左右方向に形成される大きな空隙部4に充填されて地山3を保持し、地山3の崩落を防止する。 (もっと読む)


【課題】 土砂混合物と分離防止剤とが均一に混合した埋め立て材を製造する埋め立て材製造装置を提供する。
【解決手段】 土砂と安定材とを混合した土砂混合物に分離防止剤を連続的に混合して、水中に投下する埋め立て材を製造する埋め立て材製造装置であって、前記土砂混合物を搬送して終端で落下させるベルトコンベア50と、ベルトコンベア50の終端から落下する前記土砂混合物に、分離防止剤を溶解した分離防止剤溶解液を噴射する噴射手段60とを具備し、噴射手段60からの前記分離防止剤溶解液の噴射状態は、前記土砂混合物の落下時の横断面形状を考慮して制御されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで且つ高強度な構造とすることで、コンクリートの破壊を抑制することができる。
【解決手段】セグメント1は、鋼材2とコンクリート3とから略円弧板状に形成され、トンネルの周方向及び軸方向に複数連結されることにより筒状壁体を構成するものである。鋼材2は、トンネル周方向に沿って略円弧状に湾曲して配置される主鋼材10、11、12を有し、これら主鋼材10、11、12の長手方向の両端部がトンネル周方向を連結するための接合面4に露出してなり、接合面4同士を接合させたときに主鋼材10、11、12の端部同士が接するように構成している。 (もっと読む)


【課題】属性が付与されていない新たな語句に対する属性を容易に付与することができ、新規の語句を含む新たな文書および既存の文書における属性付与を容易に行う。
【解決手段】文書情報提示装置は、語句に対応する前記属性を付与する属性付与部221と、属性付与部221により対応づけられた属性と語句の情報を用語集データベース203に登録する登録部と、新たな文書の閲覧表示をおこなうとともに、用語集データベース203を参照して表示されている文書の語句に対応する属性を表示させる出力部204と、出力部204により表示された文書に含まれる語句のうち、属性が付与されていない語句を検出する追加属性検出部222とを備え、属性付与部221は、追加属性検出部222によって検出された語句に対する新たな属性を付与することにより、用語集データベース203を構築する。 (もっと読む)


【課題】有機ハロゲン化合物の分解効果をよりいっそう向上させることが可能な汚染地盤又は汚染地下水の原位置浄化方法を提供する。
【解決手段】本発明は、有機ハロゲン化合物に汚染された汚染地盤又は汚染地下水を、その汚染地盤中又は汚染地下水中に生息する前記有機ハロゲン化合物の分解活性を有する嫌気性微生物を活性化させて、原位置にて浄化するための汚染地盤又は汚染地下水の原位置浄化方法であって、小麦フスマ及び末粉のうち少なくとも一方を含有する浄化用資材と、鉄粉と、水とを混合してスラリー状にし、これらのスラリー状の混合物を前記汚染地盤又は前記汚染地下水に供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地盤を削孔して形成された孔内に袋体を挿入し、この袋体内にグラウトを加圧充填することにより地盤を補強する方法において、孔面と袋体の間に生ずる空隙を小さくする。
【解決手段】補強部材1は、筒状の袋体10が、内部に閉塞空間50を形成するようにその両端部が閉塞された状態で袋体10内を挿通する芯材20に固定されてなり、袋体10の、芯材20の先端側の端部10Aが内側に折り返され、この折り返された端部10Aが拘束部材40Aで芯材20に締め付けられることにより、袋体10の端部が芯材20に固定されている。 (もっと読む)


【課題】周囲の住環境を損ねることなく、また、排土の発生を抑えつつ回転式掘削機の掘削効率を向上する。
【解決手段】地下水を含む地盤を掘削撹拌するための回転式掘削機100は、掘削機本体と、掘削機本体110の下部に取り付けられたカッタードラム120と、掘削機本体110に対して振動がほとんど伝わらないように、掘削機本体110に取り付けられたバイブレータ130A,130Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、背面からの荷重作用時に内部に発生する腹圧力に対する抵抗力を高めたセグメントピース、そのセグメントピースからなるセグメントリング、及びそのセグメントリングからなるトンネル覆工体を提供する。
【解決手段】セグメントピース10は、セグメントピース10の背面側に配置され、セグメントピース10の周方向に延在するように配筋される背面側主筋20と、セグメントピース10の内面側に配置され、セグメントピース10の周方向に延在するように配筋される内面側主筋30と、背面側主筋20と内面側主筋30との間に配筋されるフープ筋40と、を内部に有する。 (もっと読む)


【課題】エレメントを打ち継ぐことにより構成された地中壁における打ち継ぎ部に容易に止水材を配置できるようにする。
【解決手段】先行エレメント10を構築し、後行エレメント20にあたる部分を掘削して掘削溝25を形成し、掘削溝25内の先行エレメント10側の端部に、先行エレメント10側の面に上下方向に延びるように止水材30が取り付けられたフィルター材31を配置し、掘削溝25内に後行エレメント20を構成するコンクリート22を打設する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも小型化した目地部材であって従来よりも止水性に優れ且つコンクリートに対する付着強度が高い目地部材であって、目地の交差部分に配設されることで建築物の目地における止水機能を高めることができる目地部材を提供する。
【解決手段】目地部材は、建築物1の壁面2aの水平目地11及び鉛直目地10にそれぞれ配設される交差目地部材40及び鉛直目地部材20を備える。交差目地部材40は、水平基材41及び水平EVAシート42を備える。水平基材41は、水平目地11に応じた外形形状を有し、その外形形状に沿って水平EVAシート42は配置される。水平基材41には、互いに連通する水平切欠部41b及び鉛直切欠部41b’が形成されている。鉛直目地部材20は、鉛直基材21及び鉛直EVAシート22を備えており、鉛直基材21には、上記鉛直切欠部41b’に連通する鉛直切欠部21bが形成されている。交差目地部材40は、水平目地11及び鉛直目地10の交差部分に配設される。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 1,758