説明

カヤバ工業株式会社により出願された特許

121 - 130 / 2,151


【課題】対向式斜板型ピストンポンプ・モータにおいて、第二斜板が、軸受部の軸受メタルから浮かないようにする。
【解決手段】対向式斜板型ピストンポンプ・モータは、ハウジング25に対して揺動可能に支持され、第一斜板30の傾転中に、前記第一斜板側で前記第一斜板から付勢されて揺動する揺動リンク48と、前記ハウジングに対して揺動可能に支持され、前記揺動リンクに従動する従動リンク51と、を備える。第二斜板40には、円弧状の軸受部42に対向して収容されるジャーナル部41が設けられ、前記従動リンク51から前記ジャーナル部に前記第二斜板を揺動する力が作用する。 (もっと読む)


【課題】 伸び切りバネ構造を構成するバネ部材を簡単に交換できるようにする。
【解決手段】 作動流体を収容するシリンダ体1と、このシリンダ体1におけるヘッド端部Hおよびボトム端部Bを貫通してこのシリンダ体1内に入出可能に挿入されるロッド体2と、このロッド体2の中間部に設けられると共にシリンダ体1内に摺動可能に収装されてこのシリンダ体1内に一方圧力室R1および他方圧力室R2を画成するピストン体3とを備えて両ロッド型に設定されると共に車両の車体側と車輪側との間に配設される緩衝器において、シリンダ体1におけるヘッド端部Hを貫通して外部に突出するロッド体2における一端部あるいはシリンダ体1におけるボトム端部Bを貫通して外部に突出するロッド体2における他端部がシリンダ体1に対する外部への突出長さを規制する伸び切りバネ構造5を有してなる。 (もっと読む)


【課題】ベルトの張力を精度よく調整することができる電動パワーステアリング装置の製造方法及びその製造に用いられる治具を提供する。
【解決手段】ケーシング20に対するモータハウジング50の締結位置を変えることによりベルトの張力を調整することが可能な電動パワーステアリング装置1の製造方法であって、ケーシング20に対してモータハウジング50を支持するガイドホルダ61、62をケーシング20に取り付けるガイドホルダ取り付け工程と、ガイドホルダ61、62に支持されるモータハウジング50の位置を変えてベルトの張力を調整する張力調整工程と、ガイドホルダ61、62に支持されるモータハウジング50をボルト17を介してケーシング20に締結する締結工程とを行うこととした。 (もっと読む)


【課題】ピストン速度が非常に高速となっても車両における乗り心地を向上することができる緩衝装置を提供することである。
【解決手段】本発明における課題解決手段は、シリンダ1と、シリンダ1内に摺動自在に挿入されシリンダ1内を伸側室R1と圧側室R2に区画する隔壁部材2と、圧力室R3と、圧力室R3を伸側圧力室7と圧側圧力室8とに区画するフリーピストン9と、フリーピストン9を附勢するばね要素10を備えた緩衝装置Dにおいて、伸側室R1と圧側室R2とを連通する減衰通路3、伸側サブ減衰通路12および圧側サブ減衰通路13と、切換機構14とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造であり且つ円滑に車椅子の折畳みを可能とできる、搭乗者の離席時に自動的に制動状態とする車椅子のブレーキ装置を提供する。
【解決手段】車体フレーム10におけるクロスメンバ10Xの交差部分に配置される軸部材14Aに基部が配置され、基部から立設され且つ付勢手段23により上昇するよう付勢され、クロスメンバ10Xの上方に配置されるシート15への搭乗者の着座により下降され且つ離席により上昇する在席検出装置と、前記在席検出装置に機械的な伝達手段27を介して連結され、在席検出装置の下降移動により非制動状態とされ、在席検出装置の上昇移動により制動状態とされる、前記主車輪12の回転を停止させるブレーキ装置30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発電装置を備えた緩衝器において、緩衝器の伸縮作動を利用して効率良く発電させること。
【解決手段】発電装置20A,20Bは、緩衝器100に固定された固定部材40と、固定部材に対向して配置され緩衝器100の伸縮作動に伴って振動する可動部材41と、可動部材41を支持し可動部材41の振動に伴って伸縮するバネ体42とを備え、固定部材40及び可動部材41の一方は、電荷が蓄電されたエレクトレット材21を有し、固定部材40及び可動部材41の他方は、エレクトレット材21と対向して配置された対向電極22を有し、エレクトレット材21及び対向電極22は、緩衝器100の伸縮方向に所定間隔を空けて複数配置され、可動部材41の振動に伴ってエレクトレット材21と対向電極22との間に発生する電位差によって発電が行われる。 (もっと読む)


【課題】フットレストに足を乗せて体重を掛けていく動作のみによりフットレストを下降させることができるようにした。
【解決手段】車体フレーム10に上下方向摺動自在に支持され、下端のフットレスト42を昇降自在に支持する一対のガイドロッド44と、ガイドロッド44を上昇付勢するガスダンパー装置45と、ガスダンパー装置45をロックするダンパーロック装置46と、フットレスト42が踏込まれた下降位置においてガイドロッド44をロックする下部ロック装置47と、備える。そして、シート15下部に付勢手段により上昇するよう付勢され、搭乗者のシート15への着座による在席時に下降され且つ離席により上昇する在席検出装置と、在席検出装置の上昇移動によりダンパーロック装置46のロック状態を解除するダンパーロック解除手段28と、前記下部ロック装置47のロック状態を解除する下部ロック解除手段29と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電力を断続するスイッチの異常時にも安全に制御を行う蓄電装置の制御装置を提供する。
【解決手段】
蓄電部(101)と、蓄電回路(100)と、電流制限素子(122)を有する第1スイッチ(121)及び第2スイッチ(123)とを備え、第1スイッチ(121)及び第2スイッチ(122)によって蓄電部(101)の電力の入出力を断続するスイッチ回路(102)と、コンデンサ(104)と、を備える蓄電装置(26)であって、蓄電部への電力の入出力を投入するときに、第1スイッチ(121)を投入し、コンデンサ(104)が充電された後に第2スイッチ(123)を投入し、第2スイッチ(123)を投入した後も、第1スイッチ(121)の投入を維持する。 (もっと読む)


【課題】対向式斜板型ピストンポンプ・モータにおいて、第二斜板が、軸受部の軸受メタルから浮かないようにする。
【解決手段】対向式斜板型ピストンポンプ・モータは、第二斜板40の傾転中心軸O40に対する半径方向において前記第二斜板40の移動を制限し、前記第二斜板40をハウジング25に対して傾転可能に支持する支持機構101を備える。 (もっと読む)


【課題】複数種類の識別コードを読み取ることができ、さらにコストダウンを図ることができるラベルチェック装置を提供する。
【解決手段】ラベル10をチェックするラベルチェック装置100において、1次元コード及び2次元コードを読み取り可能なコード読取部20と、コード読取部20の設定を変更するとともに、コード読取部20から出力された読取信号を処理する制御部50とを備え、ラベル10は1次元コード及び2次元コードのうち少なくとも一方のコード類であってそれぞれ異なる形式の識別コードを複数有しており、制御部50は複数の識別コードC1、C2のうち設定された識別コードのみを読み取るようにコード読取部20を設定するとともに、コード読取部20によって読取可能な識別コードを複数の識別コードC1、C2内において順番に変更することを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 130 / 2,151