説明

株式会社日立国際電気により出願された特許

71 - 80 / 5,007


【課題】ビデオサーバシステム内の情報管理サーバが長時間停止状態となっていても、その間に発生した通知を復旧後に通知できるビデオサーバシステムを提供する。
【解決手段】ビデオサーバシステム内の収録コントローラは、それぞれ、少なくとも、不揮発性メモリで構成されるディスクキューを有し、収録コントローラの本番系の収録コントローラが制御状態の通知を情報管理サーバに送信できなかった場合に、本番系の収録コントローラは収録端末装置から操作された収録操作の情報をディスクキューに保存し、復旧後収録端末装置から操作された収録操作の情報をディスクキューから取り出し、情報管理サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】基板表面に安定的に膜を形成する。
【解決手段】複数の基板を配置する反応室と、前記反応室内に設けられた被加熱体と、前記被加熱体と前記複数の基板との間に設けられ、前記反応室内にシリコン原子含有ガス、炭素原子含有ガス、および水素ガスを供給するガス供給ノズル61,62と、を備えている。ここで、ガス供給ノズル61、62は、カーボングラファイトから成る基材層63、基材層63の表面を覆う炭化珪素から成るコート層64、およびコート層64の表面を覆う炭素から成るコート層65を備えている。これによりクリーニング処理を行ってもコート層64が取り除かれることを防止ないしは抑制できるので、成膜処理時に水素ガスがガス供給ノズル61、62を透過することを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】無線端末で送信操作をしなくても回線制御装置から動作停止信号を送出するための方式を提供する。
【解決手段】無線通信システム100では、防災センタ110において、回線制御装置1の停止対象記憶部52等に動作制限対象の無線端末4のIDを含む管理情報が登録され管理されている。無線端末4は、電源投入操作がなされたときに、第1の無線チャネル7の電波状況に応じてIDを含む電源オン情報を送信する。防災センタ110では、上記の管理情報と無線端末4から受信したIDに基づいて動作制限する対象か否かを判断する。無線端末4が動作制限対象であると判断した場合に、回線制御装置1は、動作制限信号を第1の無線基地局3を介して無線端末4へ送信する。 (もっと読む)


【課題】煩雑なメンテナンスを行わなくても周波数精度を高く保つことができ、かつ変調信号による周波数偏移を大きくすることができる無線機を提供する。
【解決手段】基準信号を出力する電圧制御水晶発振器と、高周波信号を出力する電圧制御発振器と、基準信号と高周波信号とが入力され、高周波信号の位相が基準信号と同じになるように位相同期を行う位相同期回路と、参照信号を発生する参照信号発生部と、基準信号の周波数を補正する周波数補正信号を電圧制御水晶発振器に出力するとともに、基準信号と参照信号とに基づき、基準信号の周波数が参照信号の周波数に対して所定の範囲内となるように周波数補正信号の値を変更する制御部と、から無線機を構成する。 (もっと読む)


【課題】基板を保持した基板ホルダを搬送装置内に高精度に収納する。
【解決手段】複数枚のウエハを収納可能なポッド(フープ)にウエハホルダによって保持されたウエハを収納する際に用いられる治具であり、台座部91と位置決めブロック92とグリップ部93とを有しており、台座部91に一段下がったザグリ面91bが形成され、ザグリ面91bにウエハホルダの回転方向を位置決めする3つの突起部91fが設けられ、位置決めブロック92の突出部92aとポッドとで位置決めを行ってポッドに前記ウエハホルダを収納する。 (もっと読む)


【課題】都市部の駅ホームや、地下鉄の駅ホームでは、駅ホームのスペースが狭く、列車の乗降口または可動式ホーム柵の開閉部を広範囲にするための監視用カメラ装置のカメラ部の設置スペースを十分に確保できない。
【解決手段】本発明の可動式ホーム柵監視用カメラ装置は、可動式ホーム柵と、反射鏡と、前記可動式ホーム柵内に設置し前記反射鏡を介して前記可動式ホーム柵を撮像するカメラ部と、前記カメラ部が撮像した画像から乗客を検出する画像処理部と、モニタとを備え、前記画像処理部は、前記カメラ部が撮像した画像から前記可動式ホーム柵の開閉部およびその周辺を切り出して合成した合成画像を作成し、前記モニタは、前記合成画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】小型化及び低価格化を実現するとともに、電力効率が良好な高周波電力増幅器を提供する。
【解決手段】入力された所定の周波数を有する基本波を飽和動作して増幅する第1増幅器23と、第1増幅器23により増幅された信号を分配する分配器24と、基本波の周波数において分配器24の出力を整合する基本波出力整合回路25と、基本波出力整合回路25から出力された基本波を遅延する遅延線路と、2次高調波の周波数において分配器24の出力を整合する2次高調波出力整合回路27と、2次高調波出力整合回路27から出力された2次高調波の位相及び振幅を調整する調整器と、遅延線路から出力された基本波と調整器から出力された2次高調波とを合成する合成器と、合成器により合成された信号を増幅する第2増幅器とを備えることを特徴とする高周波電力増幅器100。 (もっと読む)


【課題】複数の出力を有した撮像素子を採用したカメラにおいて、フレームメモリ等を使用せず、小規模なラインメモリのみでフレームレートの切換えや上下及び左右反転出力を可能とする。また、出力モードに応じて適切な欠陥画素補間を行う。
【解決手段】フレームレートの変更のため撮像素子の出力チャンネル数の切換えを行う。出力チャンネル数に応じて、チャンネルの合成方法を切換え、フレームレートに応じたカメラリンクフォーマットとすることで、撮像装置としてのフレームレートの切換えを実現する。また、登録した欠陥画素の座標から出力モード切換えごとに補間座標を再計算する。 (もっと読む)


【課題】加熱手段を精密にキャリブレーションし、キャリブレーション時の時間を短縮できる半導体装置の製造方法及び基板処理装置を提供する。
【解決手段】キャリブレーション工程は、基板搬送手段が、表面温度を検出する温度検出手段が設けられたキャリブレーション基板を処理室1に搬入し載置するステップと、前記基板支持部217内に設けられた加熱手段が設定温度に基づいて加熱するステップと、温度記憶手段が前記温度検出手段で検出した前記表面温度を記録するステップと、結果に基づいて前記加熱手段217bの設定温度を補正するためのパラメータを取得するステップと、補正手段が前記パラメータに基づいて前記加熱手段217bの設定温度を補正するステップと、前記補正ステップの後に、前記キャリブレーション基板を前記処理室1から搬出するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】外乱による揺れと駆動系による揺れとを判別可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮像部201と、この撮像部の撮像方向を制御する電動駆動部202とを備える撮像装置であって、撮像部201により得られる複数フレームからなる映像データをもとに、撮像部201の揺れ量を補正する補正ベクトルを算出する補正処理部203と、この補正ベクトルと、電動駆動部202の正常動作時の揺れ量を示す速度ベクトルとに基づいて、外乱による揺れと電動駆動部202の劣化による揺れとを判別する揺れ状態判別部205とを具備する。 (もっと読む)


71 - 80 / 5,007