説明

コクヨ株式会社により出願された特許

61 - 70 / 961


【課題】ねじに特別な加工を施す必要がなく、しかもねじと頭部包持体との分別廃棄を容易にするための設計自由度を高くする。
【解決手段】ねじ軸11の一端に頭部12を設けてなるねじ1と、ねじ1の頭部12に装着された接地体である頭部包持体2とを具備してなる部品Bであり、頭部包持体2が、ねじ1の頭部12を含む一端部分をねじ軸11の軸心と交差する方向から挿入可能な挿入部Sと、挿入部Sに挿入されたねじ1が抜け出るのを規制する抜け止め部Tとを備えたものにした。 (もっと読む)


【課題】配線受けを配線受け取付部に簡単かつ安定して取り付けることができるようにしたデスクを提供する。
【解決手段】デスク本体に所定の配線方向に沿って配線を導く配線受け4を配置するようにしたものにおいて、所定の配線方向に沿ってデスク本体に配線受け取付部6A、6Bを延在させ、対する配線受け4に、一部を弾性変形させた際の反発力を押付力として配線受け取付部6A、6Bに嵌り合う嵌合部4m、4nと、一部を弾性変形方向に変形させて押付力を解除する解除レバー46とを設け、配線受け4を配線方向に沿って配線受け取付部6A、6Bに位置自在に取り付け可能にするとともに、解除レバー46で押付力を解除した状態で嵌合部4m、4nを配線受け取付部6A、6Bから離脱させる操作を行い得るようにした。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながら着座者の姿勢に応じて座が最適な形状をなし得る椅子を提供する。
【解決手段】椅子1は、同図に示すように、後部24が下方に沈み込み可能なように上下方向に変位可能に構成された座2と、この座2の前端部を例えば前後方向に傾動しないように固定することにより支持している支持体3と、座2に支持された背凭れ4と、座2と背凭れ4に亘って設けられた肘掛け5とを具備してなるものである。また椅子1は、前記座2の下方に、前記座2の後部24の上下方向の変位に応じて座2の下面に接する位置が変化することにより座2の変形形状を規制する規制面6を有する。 (もっと読む)


【課題】複雑なロッキング機構を用いる必要がなく、着座者の体重の影響をあまり受けることなしに、通常姿勢と真後ろ及び左右後方へのリクライニング姿勢とをとることができる椅子を提供する。
【解決手段】脚体2と、この脚体2に支持された左右のフレーム部と、この左右のフレーム部に位置付けられた座4とを具備してなる椅子1であって、前記左右のフレーム3A、3Bが、左右方向に延びる単一の軸心20まわりにそれぞれ天秤動作し得るように脚体2に枢支されたものであり、前記座4が、左右のフレーム3A、3Bの相互に異なった天秤動作を許容し得るように構成されたものであり、前記左右のフレーム3A、3Bの天秤動作を一定の範囲内に規制する回動規制機構6を備えている。 (もっと読む)


【課題】主テーブルや収納家具とともに補助テーブルを利用する際の利便性を有効に向上させる引き出し式テーブルシステムを提供する。
【解決手段】主テーブル1と、この主テーブル1よりも高さの低い補助テーブル2と、この補助テーブル2よりも更に高さの低い収納家具であるワゴン3とを組み合わせてなるもので、補助テーブル2は、キャスタ21に支持された脚22と、この脚22の上端部に固定された天板24と、左右の脚22の奥行き方向に沿って延設された外向きのガイド部25とを具備し、補助テーブル2の天板24を前記主テーブル1の天板11と前記ワゴン3の上端部との高さ方向の間Δに位置し得る関係に設定するとともに、補助テーブル2の天板24を前記左右の脚22の外側に向かってオーバーハングさせたものである。補助テーブル2の天板24のオーバーハング部24xをワゴン3の上方に一部重畳させて収納可能且つその位置から引き出し可能とした。 (もっと読む)


【課題】複数枚の用紙に打ち抜き孔及びカット孔を形成するとともに、その打ち抜き孔から切り起こされた切起片を前記カット孔に挿通させることにより接合部分を形成し、それら複数枚の用紙を相互に綴じるようにした用紙束の綴じ構造において、切起片とカット孔との接合状態が外れやすいという課題を解決可能な用紙束の綴じ構造を提供する。
【解決手段】複数枚の用紙Pに打ち抜き孔P1及びカット孔P2を形成するとともに、その打ち抜き孔P1から切り起こされた切起片P4を前記カット孔P2に挿通させることにより接合部分P3を形成し、それら複数枚の用紙Pを相互に綴じるようにした用紙束Bの綴じ構造において、前記接合部分P3に隣接する部位に、用紙P同士の相対位置を変更させる際に加わる力が前記接合部分P3に作用するのを緩和するための逃がしスリットP5を設ける。 (もっと読む)


【課題】幕板を上下させても配線受けを好ましい高さに適切に配置できるようにしたデスクを提供する。
【解決手段】左右の脚体間に幕板1を配置し、幕板1の立壁に配線受け4を取り付けるようにしたものにおいて、幕板1が左右の脚体の上下複数個所に設定した幕板取付部の間で付け替え可能であるとともに、この幕板1の高さ方向複数個所に設定した配線受け取付部の間で配線受け4を付け替え可能とし、コの字状の配線ダクトS1とL字状の配線ダクトS2を選択構成できるようにした。 (もっと読む)


【課題】複雑なロッキング機構を用いる必要がなく、着座者の体重差の影響をあまり受けることなしに通常姿勢と真後ろ及び左右後方へのリクライニング姿勢とをとることができる椅子を提供する。
【解決手段】脚体2と、この脚体2に支持された座支持部と、この座支持部に位置付けられた座4とを具備してなる椅子であって、前記座支持部が、左右方向に延びる単一の軸心20まわりに一体的に天秤動作し得るように脚体2に枢支されたものであり、前記座支持部の天秤動作を一定の範囲内に規制する回動規制機構を備えており、前記座4が、前記座支持部の天秤動作による回動範囲を越えて、その前部領域8に対して後部領域9が弾性変形により下方に沈み込み可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】座部が座受に対して前後移動可能な椅子において、座部を的確な操作により所定の前後移動位置に固定できるようにする。
【解決手段】座部6を前後方向に移動調節可能とするためラックピニオン機構を介して座受け支持させ座受けの上面にラックを設けるとともに、座部6を構成するシェルの下面にピニオン63を設け、ピニオン63に対する接離動作を通じてピニオン63に噛み合うことにより座部6を前後方向の所望の位置にロックする規制片101を有する固定機構100の操作レバー110を座部6と共に一体的に前後移動し得る位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】使用者による視認性を向上させて書類を判別し易くするとともに、他者からの視認を抑制することでセキュリティ性能を有効に向上させたシートを提供する。
【解決手段】シート1は、複数の線状凸レンズ20aを並設したレンチキュラーレンズ20を備えてなるシート本体2と、このシート本体2の正面から前記レンチキュラーレンズ20を通過した光Lを透過する透過領域32及び当該透過領域32以外の部分において光Lの透過を抑制又は遮断する錯視模様3aが形成された錯視領域31を有する透過調整部3とを具備する。 (もっと読む)


61 - 70 / 961