説明

グローリー株式会社により出願された特許

101 - 110 / 1,344


【課題】紙幣を搬送するベルトのずれを防止できる紙幣搬送装置を提供すること。
【解決手段】複数の遊技台1の配列を有する遊技島Aに設置され、遊技のために入金された紙幣Sを搬送する紙幣搬送装置7は、遊技島Aの長さ方向Xに沿って延びる搬送路レール10と、幅方向が上下方向を向くように搬送路レール10に掛け回された1本の無端状の縦置平ベルト13と、搬送路レール10に設けられ、縦置平ベルト13の下方側縁13Bを受ける下リブ54と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】遊技店内に複数のレートの区画を設けるとともに、各区画に特定のレートで遊技媒体を計数するよう設定された計数機を配設する場合に、計数対象外のレートのパチンコ玉を計数したことに起因する遊技客又は遊技店の不利益を効率良く防止することを課題とする。
【解決手段】計数機80は、装置外部から計数対象となる遊技媒体の遊技レート情報を取得部89aにより取得し、遊技レート情報が記憶部88に記憶された計数許可レート情報88bと一致するか否かを判定部89bにより判定し、一致する場合にはパチンコ玉の投入口に開閉自在に設けられたシャッタ83aを開制御し、一致しない場合にはシャッタ83aを閉制御する。 (もっと読む)


【課題】湾曲搬送路52bを搬送中に硬貨を噛み込むことなく、硬貨の円滑な搬送ができる硬貨搬送機構52を備えた硬貨処理装置が望まれていた。
【解決手段】湾曲搬送路52bは、循環ベルト52とガイド部材58との間で区画されている。ガイド部材58は、湾曲搬送路52bの内側を区画するための凸湾曲部61を有する。循環ベルト52は、凸湾曲部61の湾曲外側に位置し、凸湾曲部61と所定の間隔を開けて対向配置された移動面62有する。移動面62には、凸湾曲部61に向かって突出する突起52aが一定間隔で設けられている。
【効果】湾曲搬送路52bを搬送される硬貨の噛み込みが生じることなく、硬貨を確実に搬送できる。 (もっと読む)


【課題】周回移動するベルトで紙幣を搬送する構成において使い勝手の良い紙幣搬送装置を提供すること。
【解決手段】紙幣搬送装置7では、遊技島Aの長さ方向Xに沿って横方向に延びる長手形状の搬送路レール10に、無端状の平ベルト13が掛け回されている。搬送路レール10は、縦方向に所定の幅を有する一方側面10Aと、一方側面10Aと背中合わせに設けられた縦方向に所定の幅を有する他方側面10Bとを備えていて、平ベルト13は、これらの一方側面10Aおよび他方側面10Bに沿っていて、これら両側面の長さ方向Xに移動可能であり、幅が縦向きに配置されている。紙幣搬送装置7は、平ベルト13を周回移動させるモータ29と、平ベルト13の周回方向を切り替えるコントローラ30とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】紙幣搬送装置に紙幣搬送用の搬送ベルトを手際よく設置することを可能にする搬送ベルト設置治具、および、この搬送ベルト設置治具を用いた搬送ベルトの設置方法を提供すること。
【解決手段】搬送ベルト設置治具79は、紙幣搬送装置7の搬送レール20に取り付け可能で搬送レール20の長さ方向(所定方向X)に一定長さを有する本体80と、本体80に設けられる第1挟持部81、第2挟持部82および第3挟持部83とを含んでいる。第1挟持部81は、無端状に連結される前の搬送ベルト22の一端側22Cを挟持する。第2挟持部82は、搬送ベルト22の他端側22Dを挟持し、所定方向Xに移動可能である。第3挟持部83は、第1挟持部81に対して積層的に設けられていて、第1挟持部81で挟持された一端側22Cに対して長さ方向に重なるように他端側22Dを挟持する。 (もっと読む)


【課題】貸出レートの異なる計数機に対して遊技媒体を誤投入した場合の人的労力を効率良く軽減するとともに、効率的な訂正処理を行うことを課題とする。
【解決手段】計数機で計数された遊技媒体数を記録媒体に関連付けて排出する記録媒体処理装置であるレシート・会員カード端末機90aは、遊技媒体の基本貸出レート98aを記憶部98に記憶し、指定貸出レート受付部97bにより指定貸出レートを受け付けない場合には、遊技媒体数及び基本貸出レートを関連付けた記録媒体を発行制御し、指定貸出レート受付部97bにより指定貸出レートを受け付けた場合には、遊技媒体数及び指定貸出レートを関連付けた記録媒体を発行制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作負担を軽減し、かつ、データベースに記憶される記番号の精度を向上させることができる紙葉類処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】紙葉類処理装置は、紙葉類を撮像し、紙葉類画像を生成する撮像部21と、前記紙葉類画像の記番号領域から記番号の各桁の文字を認識する認識部24と、前記認識部が文字認識できなかった桁がある場合に、前記紙葉類画像のうち前記記番号領域に対応する部分の画像を出力する出力部26と、前記認識部が認識した文字と、前記出力部から出力された画像とを表示する表示部62aと、前記認識部が文字認識できなかった桁に対応する文字の入力を受け付ける入力部62bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】押印欠けの発生を防止できる紙葉類結束装置を提供する。
【解決手段】紙葉類結束装置は、結束対象の紙葉類を結束帯で結束して結束紙葉類を作成する結束部22と、前記結束紙葉類の結束帯上にスタンプ印を押印する押印部71と、前記紙葉類の種類と、前記結束帯上又は前記紙葉類上への前記スタンプ印の押印位置との関連付けを記憶する記憶部と、前記関連付けを参照し、前記結束対象の紙葉類の種類に対応する前記スタンプ印の押印位置を求め、この求めた押印位置に基づいて、前記スタンプ印の押印時の前記スタンプ印と前記結束帯又は前記結束紙葉類との位置関係を調整する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】行員が貨幣管理装置から現金を取出または収納したときに、行員が出納機の操作をすることなく、貨幣管理装置内の在高を出納機により一元的に管理する。
【解決手段】貨幣管理システムは、金融機関店舗内の在高管理を行う出納機と、出納機と相互に通信接続可能な貨幣管理装置とを備え、貨幣管理装置は、貨幣を格納する収納手段と、収納手段に収納されている貨幣の在高を記憶する記憶手段と、収納手段に貨幣を入金しあるいは収納手段から貨幣を出金した場合、該収納手段に入金されあるいは該収納手段から出金された貨幣の金種、数量および/または金額を含む処理情報を出納機へ送る通信手段とを備え、出納機は、処理情報を貨幣管理装置から受信する通信手段と、当該出納機内に収納されている貨幣の在高、貨幣管理装置内に格納されている貨幣の在高を少なくとも記憶する記憶手段と、処理情報に基づいて、少なくとも貨幣管理装置内の貨幣の在高を更新する演算手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷物とセンサヘッドとの微小距離を維持しながら容易かつ正確に印刷物検査を行う。
【解決手段】台盤に載置された印刷物の磁気特性を計測する磁気センサ及び光学特性を計測する光学センサの少なくともいずれか一つのセンサ、及び当該センサが配置された検知面から台盤又は台盤に載置された印刷物までの距離を非接触で計測する距離センサを有するヘッドユニットと、当該ヘッドユニット又は台盤を移動させることによりヘッドユニットと台盤との間の距離を調整する位置調整部と、距離センサによる距離計測結果に基づいてヘッドユニットの検知面から台盤又は台盤に載置された印刷物までの距離を所定距離に保つように位置調整部を制御する制御部とにより印刷物検査装置を構成する。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,344