説明

新明和工業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 919


【課題】離れた位置でも高圧洗浄装置を操作することが可能な操作盤の提供。
【解決手段】フレーム上に搭載され、洗浄水を貯留する水タンクと、水タンクに吸引側が接続され、エンジンにより駆動される水ポンプと、水ポンプの吐出側に一端が接続され、他端が大ホースリールおよび小ホースリールに接続された配管と、大ホースリールおよび小ホースリールにそれぞれの基端が接続されて巻き付けられた大ホースおよび小ホースの先端にそれぞれ噴射器具を備えた高圧洗浄装置の操作盤4であって、水ポンプにより圧送される洗浄水を噴出するホースを大ホースまたは小ホースに切り換える大小ホース切換スイッチ20と、大ホースリールの回転速度調整ハンドル21とを備えた操作盤本体4aと、操作盤本体4aに着脱可能であり、大ホースリールから大ホースを巻取、停止および繰出可能なスイッチ33と、エンジンの増減速スイッチ32とを備えたリモコン装置4bとを含む。 (もっと読む)


【課題】搬器を所定の格納棚位置に安定して保持することができる簡単な構造の搬器保持装置を提供する。
【解決手段】ロープで吊下げて昇降路12を昇降させる搬器16を、パレット70を払出し/引込みする所望の格納棚位置に保持する搬器保持装置50であり、格納棚13は、搬器16の昇降路側に棚側受けブラケット30,31を有し、搬器16は、棚側受けブラケット30,31と対向する位置に搬器保持機構51を有し、搬器保持機構51は、搬器16を保持する保持部材52,53を、棚側受けブラケット30,31に載置する保持状態と、棚側受けブラケット30,31と干渉しない通過状態とに切換える駆動モータを有している。 (もっと読む)


【課題】吸引ポンプを自由に配置することが可能な吸引車の提供。
【解決手段】回収対象物を回収するレシーバタンク31と、レシーバタンク31内からエアーを吸引して減圧するための吸引ポンプ21と、吸引ポンプ21を回転駆動する油圧モータ60と、油圧モータ60を作動させる作動油を供給する油圧ポンプ63とを含む吸引車1であり、吸引ポンプ21は油圧モータ60により回転駆動され、油圧モータ60は油圧ポンプ63により供給される作動油により作動する。 (もっと読む)


【目的】カメラやレーザー等の光学系手段を用いて測定効率の向上に貢献する手段を利用しつつ、さらに測定精度が高く、貨物自動車に関する的確なデータ管理が可能な貨物自動車寸法の測定装置及び測定方法とする。
【構成】貨物自動車の製造施設において、反射部を有するターゲット部と、所定位置に固定でターゲット部に反射される光を出力する複数の光学系手段と、反射光でターゲット部の座標位置を決定して貨物自動車の寸法を算定する制御部がある。ターゲット部の一部は、貨物自動車後方の灯火部に取り付けられている。光学系手段は、灯火部用のターゲット部に光を出力する灯火部用光学系手段を含む。ターゲット部の反射光データは制御部に入力され、貨物自動車の全長、全幅又は全高の少なくとも一つが算定され、灯火部用光学系手段の撮影データに基づいて灯火部の取り付け位置が算定される。 (もっと読む)


【課題】 乗客、例えば車椅子に乗った乗客が感じる不安を軽減し、かつ移動体にスムーズに乗降することができるボーディングブリッジを提供する。
【解決手段】 歩行通路となる傾斜床34と、平面視において傾斜床34の面内に設けられ、移動体の乗降部11Aとの接続に用いられる昇降可能な通路であって、この通路が上昇するときには、乗降部11Aとの接続側となる一端部とは離れた他端部が傾斜床34との間に実質段差がない状態を維持して一端部側が上昇することにより、一端部と他端部との間に傾斜路を含みかつ階段状の段差がない通路を形成するように構成された昇降通路21と、昇降通路21が上昇したときに、昇降通路21の側部に沿って上方へ突出するガードプレート101A,101Bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】プラットフォームなどの高い位置からでも容易に塵芥積込装置を緊急停止させることが可能な塵芥収集装置およびこれを備えた塵芥収集車の提供。
【解決手段】塵芥が収容され、後方開口部4を有する塵芥収容箱3と、この塵芥収容箱3の後方開口部4に連設され、塵芥を投入するための塵芥投入口6を有する塵芥投入箱5と、この塵芥投入箱5に装備される塵芥積込装置と、塵芥投入口6の後方に敷設されるマットスイッチ9と、マットスイッチ9がオンのときのみ塵芥積込装置を動作させるコントローラとを備える。 (もっと読む)


【課題】銅めっき工程の電極に用いるCu堆積膜による貫通孔開口の閉塞状態を適切に制御できる成膜装置を提供する。
【解決手段】成膜装置100は、貫通孔が形成された基板34Bおよび銅放出源35Bを格納する真空チャンバ30と、真空チャンバ30内を所定の真空度に減圧する真空ポンプ36と、基板34Bに印加する電力を発生する電源80と、基板34Bおよび銅放出源35B間の距離の設定に用いる駆動機構と、を備える。銅放出源35Bから放出された銅材料を基板34Bの一方の主面に堆積させ、主面における貫通孔の開口を銅材料からなる堆積膜によって閉塞させるとき、堆積膜による開口の閉塞状態が、上記距離および上記電力に基づいて調整される。 (もっと読む)


【課題】手動で行う天蓋フレームの回動操作性を向上し、作業者及び周囲への安全性能も向上することのできる荷箱の天蓋装置とする。
【解決手段】サイドゲート上部に設けた軸受け部材と、軸受け部材に軸支された支軸と、支軸を有してサイドゲートの外側方と内側方との間で手動回動される荷箱の天蓋フレームとを備えており、天蓋フレームは、支軸に連結された基端フレームと、基端フレームの回動側先端部に配されたシャフトと、シャフトに軸支された先端フレームとを有し、先端フレームと基端フレームとには、シャフトを回動中心として先端フレームが基端フレームに折り畳まれた状態を保持する保持部材が設けられた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 扉の枠内に錘を配置し、簡単な構造で駆動系の設計自由度が高い横引き扉の非常時閉鎖システムを提供すること。
【解決手段】 横引き扉20,21は開閉装置10の駆動モータ12で左右が連動して開閉させられるように構成され、通常運転時は、扉20,21の開閉を駆動モータ12で行うとともに、駆動モータ12の運転時はブレーキ11を解除し、駆動モータ12の停止時はブレーキ11を制動するように構成され、非常時には独立してブレーキ11を解除するように構成された制御回路を備え、横引き扉20,21は、左右一方の扉に一端が固定され、他端が他方の扉の枠内に設けられた転向プーリを介して錘40吊下げたワイヤロープ56を有し、錘40は、ワイヤロープ46を介して自重で左右の扉20,21を閉鎖する方向に付勢するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】多くの機能及び用途の荷受台に適宜対応することが可能で、かつ統一された構成の被覆部材が配されていることにより、製造コストを抑制することができる荷受台昇降装置を提供する。
【解決手段】車両後方に設けられて地面と荷台との間を昇降する荷受台3と、荷受台3の車両幅方向の端部において側面を被覆する被覆部材4と、を備えた荷受台昇降装置100であって、被覆部材4における前記側面の外表面には、荷受台3の車両前後方向を長手方向として、荷受台3の側方に配される被係合部材5、6と係合する係合部41cが形成された構成とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 919