説明

新明和工業株式会社により出願された特許

61 - 70 / 919


【課題】経時変化等により生じ得る荷役フレームの回動位置の検出誤差を自動的に補正する。
【解決手段】荷役フレーム34と、リフトシリンダ35,36と、を備えるものを前提と、リフトシリンダ35,36のストローク量S2を検出するためのストロークセンサ72と、リフトシリンダ35,36の伸長動作中に、ストロークセンサ72の出力値に基づき、同シリンダ35,36のストローク量S2が設定値に達したことを検出することで、同シリンダ35,36の伸長動作を停止する制御部70と、を備える。そして、制御部70は、荷役フレーム34の着床状態を検出するとき(ST63)、ストロークセンサ72の出力値に係る基準値を補正する(ST64)。 (もっと読む)


【課題】電源を切り忘れた場合でも、不測に動作指令がなされることを抑制することができる荷受台昇降装置を提供する。
【解決手段】車両の荷台3に対する荷物の積み降ろしを支援する荷受台昇降装置100において、荷物を載せる荷受台30と、この荷受台30を昇降させるリフト駆動装置40と、格納姿勢の荷受台30を機械的に拘束するロック装置150と、このロック装置150がロック解除位置にあることを検出するロックセンサ167と、ロック装置150がロック位置にある場合にリフト駆動装置40の動作を不能にするコントローラ90とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定した速度で荷受台を昇降させることができ、荷受台と地面との接触圧力を抑えて自己の損傷を抑制することができる荷受台昇降装置を提供する。
【解決手段】車両の荷台3に対する荷物の積み降ろしを支援する荷受台昇降装置100において、アームユニット20を駆動して荷受台30を昇降させる複動式のリフト駆動装置40と、荷受台30が接地したことを検出する接地センサと、リフト駆動装置40に作動油を供給する油圧ポンプ62と、油圧ポンプ62の吐出管路63とタンク61とを接続する低圧リリーフ管路76と、低圧リリーフ管路76に設けた低圧リリーフ弁78と、低圧リリーフ管路76に設けた切換弁79と、荷受台30の下降動作時で接地センサから検出信号Sgrdが入力されている間、切換弁79を開放するコントローラ90とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテナの積載量に応じてリフトシリンダへの圧液の供給形態を変更することにより、荷役フレームの円滑な動作を確保する。
【解決手段】油圧ポンプ43から両リフトシリンダ35,36に対して圧油を供給する中速回路と、油圧ポンプ43から一方のリフトシリンダ36に対してのみ圧油を供給する高速回路とを切換可能に形成する切換弁47,48と、油圧ポンプ43からリフトシリンダ35,36に供給する油圧を検出するための圧力検出スイッチ75〜78と、制御部70とを備える。制御部70は、コンテナ2が引き上げられる際に圧力検出スイッチ75〜78が検出する油圧が第1閾値未満である場合、中速回路および高速回路の形成を許容し、前記油圧が第1閾値以上第2閾値未満である場合、中速回路の形成を許容する一方、高速回路の形成を禁止し、前記油圧が第2閾値以上である場合、リフトシリンダ35,36への圧油の供給を禁止する。 (もっと読む)


【課題】荷受台の傾動を含めた一連の格納動作又は展開動作を自動化して作業者の負担を軽減しつつ、一連の動作の高い信頼性を確保して作業者の心理的負担を軽減することができる荷受台昇降装置を提供する。
【解決手段】車両の荷台3に対する荷物の積み降ろしを支援する荷受台昇降装置100において、車両に取り付けたベースユニット10に上下動可能に連結されたアームユニット20と、アームユニット20に傾動可能に連結された荷受台30と、アームユニット20を上下動させるリフト駆動装置40と、荷受台30を傾動させる傾動駆動装置50と、リフト駆動装置40及び傾動駆動装置50を制御するコントローラ90とを備え、コントローラ90は、例えば展開動作時において、荷受台30の下降中に接地センサからの検出信号Sgrdを入力したら、設定時間t1が経過するのを待って傾動駆動装置50の動作を指令して荷受台30を起立位置に傾動させる。 (もっと読む)


【課題】荷受台を傾動させる駆動装置を設けて荷受台の展開作業及び格納作業の煩わしさを軽減しつつ、荷受台を上昇させる際の動力損失を抑制することができる荷受台昇降装置を提供する。
【解決手段】荷受台30を格納及び展開する際に当該荷受台30をガイドするガイドローラ14と、アームユニット20を上下に回動させるリフト駆動装置40と、荷受台20を傾動させる複動式の傾動駆動装置50と、リフト駆動装置40及び傾動駆動装置50に圧油を供給する油圧ポンプ62と、油圧ポンプ62から傾動駆動装置50への圧油の流れを制御するコントロールバルブ73と、コントロールバルブ73を制御するコントローラ90とを備え、コントローラ90は、荷受台30の格納動作時にアームユニット20を上昇させる場合、荷受台30をガイドローラ14に押し付ける方向に傾動駆動装置50を作動させるポジションにコントロールバルブ73を切り換える。 (もっと読む)


【課題】ロック装置のロックが解除されて上開き状態にされた後部煽戸を閉じる際に、操作レバーを操作することなく後部煽戸を全閉できるようにする。
【解決手段】後部煽戸7と第3リンク部材13とを相対回動不能にロックするロック装置14は、操作レバー15cと、ロッド部材14aと、第3リンク部材13に固設された嵌合部材14cと、操作レバー15cをロック位置側に付勢する付勢部材15bと、を有する。ロッド部材14aの先端部には、軸方向に対して傾斜した傾斜面14aaが形成されており、この傾斜面14aaは、上開き状態にある後部煽戸7が操作レバー15cをロック位置に配置したまま全閉位置に向かって回動される際に、嵌合部材14cに当たってロッド部材14aを基端側へスライドさせるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】作業装置を駆動させる駆動シリンダの作動速度を伸長時および収縮時の何れにおいてもスピードアップを行い得る作業車両を提供する。
【解決手段】車台上に搭載された作業装置と、作業装置を駆動させる2つの駆動シリンダ85,86と、を備える。油圧ポンプ80から両駆動シリンダ85,86に対して圧油を供給する中速回路と、油圧ポンプ80から一方の駆動シリンダ86に対してのみ圧油を供給する高速回路とを切換可能に形成する回路切換手段としての切換弁83,84を備え、両駆動シリンダ85,86は、伸縮動作が互いに同期するように直接又は間接的に連結されている。 (もっと読む)


【課題】汚水等をタンク内に吸引回収する吸引車において、タンクの吸引口に設けられたフランジ付直管の摩耗を防止する。
【解決手段】回収対象物を吸引口51を通じて吸引回収するタンク5(6)と、タンク5(6)内の空気を減圧するための吸引ポンプ21と、タンク5(6)の吸引口51に設けられたフランジ付直管52と、フランジ付直管52に接続された管継手33と、を備える。管継手33は、ホース接続部332と、このホース接続部332の下流側に連続した曲がり管部331と、この曲がり管部331の下流側に連続した直管部333と、曲がり管部331の下流側端部または直管部333の中間部の周囲に形成されて、フランジ付直管52のフランジ521に締結された管継手側フランジ334と、を有する。管継手33の直管部333は吸引口51に設けられたフランジ付直管52内に挿通され、そのフランジ付直管52の内周面を覆っている。 (もっと読む)


【課題】サイドゲートが固定柱に対して確実に固定されたことを把握する。
【解決手段】固定柱3に形成された固定用係止部3aに係止可能なフック部81およびレバーハンドル82を有するロックレバー8がサイドゲート5に設けられた軸ピン91回りに回動可能に支持され、該ロックレバー8にスプリングによってロックレバー8から脱出する方向に付勢されたノッチボール84が設けられる。また、フック部81を固定柱3の固定用係止部3aに係止した位置に対応して、サイドゲート5に設けた支持ブラケット93にノッチボール84の嵌合穴93aが形成されている。これにより、ロックレバー8をレバーハンドル82を介して軸ピン91回りに回動操作し、フック部81を固定柱3の固定用係止部3aに係止した際、ノッチボール84が支持ブラケット93の嵌合穴93aに嵌まり込み、保持される。 (もっと読む)


61 - 70 / 919