説明

積水樹脂株式会社により出願された特許

41 - 50 / 781


【課題】電気自動車に充電するための充電スタンドを安全に利用することができる充電スタンド設置施設を提供する。
【解決手段】間隔をおいて立設する支柱11の間に背面板12が取付けられてなる背面壁1と、その背面壁1から前方に向けて突出する屋根部2と、前記屋根部2の下方に設置されて、上部が前記屋根部2で覆われる電気自動車用の充電スタンド3とを備え、前記背面壁1の背面板12は支柱11に着脱可能に取付けられ又は支柱11に開閉可能に取付けられるように構成すれば、充電スタンド3のメンテナンス作業時に、背面板を外せば、又は背面板を開けば作業スペースを確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】連結部材を介して格子体を連続的に連結する場合に、その連結作業を容易にする連結部材及びこの連結部材を用いたフェンスを提供する。
【解決手段】縦線材21と横線材22とが格子状に接合された格子体2を複数連続的に設置するに際して、隣り合う格子体2の側端同士を連結するための連結部材4であって、前記連結部材4は、両側端が後方に折曲されて前側壁52が設けられた前板5と、両側端が前方に折曲されて後側壁62が設けられた背板6と、前記前板5と前記背板6との上端同士を接続する接続部41とを備え、且つ前記接続部41を折り曲げ部にして、前板5と背板6との間が開閉可能となされ、そして隣り合う格子体2の側端同士を連結する際は、前記接続部41の左右両側に隣り合う格子体2の側端の縦線材21をそれぞれ配置させると共に、前板5と背板6との間を閉じて、前記縦線材21を前板5と背板6との間に位置させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】電気自動車に充電するための充電スタンドを安全に利用することができる充電スタンド設置施設を提供する。
【解決手段】設置面から立設する背面壁1と、その背面壁1から前方に向けて突出する屋根部2と、前記屋根部2の下方に設置されて、上部が前記屋根部2で覆われる電気自動車用の充電スタンド3とを備えた充電スタンド設置所Pの前方に、電気自動車Eが駐車する駐車スペースを設けることにより、背面壁1によって電気自動車等の車両が充電スタンド設置所Pの後方から充電スタンド3に直接衝突することや、背面壁1と屋根部2とによって雨水が充電スタンド3に直接当たることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】作成された標示内容を継続的に利用可能なサイン標示体を提供する。
【解決手段】平面状の標示面を有する平板形状の標示部2と、路面などに設置されるベース部4と、標示部2とベース部4とを連結する中間部3とを備え、中間部3を介して標示部2をベース部4上に立設し、中間部3を標示部2及びベース部4と別部材に形成し、標示部2及びベース部4に着脱自在に取り付けると共に、中間部3または標示部2への車両の接触によって弾性的に曲がる可撓性を中間部3に備えさせる。サイン標示体1が車両などに繰り返し踏み倒されたときに、折れ曲がりやすくなされた中間部3が繰り返し応力などによって破損した場合でも、標示部2及びベース部4から取り外して中間部3のみを交換できるので、ベース部4を設置場所から取り外すことなく、また標示を設けた標示部2を新たに用意することなく継続的に標示できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性の高い塗膜を塗膜を形成可能な加熱溶融型道路標示塗料を提供する。
【解決手段】粘結樹脂と、顔料と、充填剤とを含み、前記充填剤には少なくとも珪石を含有させ、且つ前記硅石の塗料全体に対する配合割合を10重量%以上、45重量%以下とする。
前記硅石の塗料全体に対する配合割合が10重量%以上であるので、形成された塗膜の摩耗が、硬度の高い珪石の含有により抑制され、耐久性が向上する。
また、前記珪石の塗料全体に対する配合割合が45重量%以下であるので、前記加熱溶融型道路標示塗料の製造時に、配合された珪石による製造設備の摩耗が抑制できる。 (もっと読む)


【課題】降雪地域でも好適に利用できる太陽光発電装置を提供する。
【解決手段】立設する支柱上に取り付ける太陽光発電装置であって、支柱に固定する本体と、この本体の上部を覆って前方へ延設させる屋根部と、この屋根部の下方に設けて前記本体より前方へ突出させる光反射部とを備え、この光反射部を上面に照射させた太陽光が上方へ向かう反射光となるように設けると共に、前記屋根部の下面に受光面を下方へ向けた太陽電池を設けて、前記光反射部に反射させた反射光を受光するように設ける。屋根部の下面に受光面を下方へ向けた太陽電池が設けられるので、太陽電池の受光面に積雪せず、受光面の受光が雪に妨げられない (もっと読む)


【課題】電気自動車に充電するための充電スタンドを安全に利用することができる充電施設を提供する。
【解決手段】電気自動車E用の充電スタンド1が設置された充電スタンド設置所Pと、前記充電スタンド設置所Pを間にしてその両側にそれぞれに設けられた電気自動車Eが駐車可能な駐車スペース2とを備え、前記充電スタンド設置所Pと前記駐車スペース2との間には、前記充電スタンド設置所Pと前記駐車スペース2とを仕切る仕切部材3が設けられるようにすれば、電気自動車Eが充電スタンド1に向かって来ても、仕切部材3で阻止し、充電スタンド1への衝突や、それに伴う感電等の不具合の発生を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】支柱にインナースリーブを取付ける際の施工性を向上させることができる防護柵におけるインナースリーブの取付構造を提供する。
【解決手段】取付部材を被取付部に固定する取付ボルトB2の先端部を、インナースリーブ6の係止孔61に挿入することにより、取付部材5に対するインナースリーブ6の抜け方向の移動を阻止するようになされているため、被取付部に対する取付部材5の固定と、取付部材5に対するインナースリーブ6の取付けが、前記取付ボルトB2で行うことができるので、これらの取付作業の効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルター交換作業を効率的に実施することができる防潮板及び防潮用フェンスを提供する。
【解決手段】フィルター4が挟持される有孔板3とメッシュパネル5とにおいて、メッシュパネル5は、上端部に形成されたコ字状の引掛部53を有孔板3の上端部に引っ掛け、下端部54を有孔板3の下端部に固定することにより、有孔板3に取付けられると共に、前記下端部54の固定を解くことにより、有孔板3から取外せるようになされているので、有孔板3へのメッシュパネル5の取付け、取外しが容易であり、これによって、有孔板3とメッシュパネル5との間に挟持されたフィルター4の交換時における交換作業等を効率よく実施することができる。 (もっと読む)


【課題】車両などが接触してもその移動を阻害しない道路用標示体を提供する。
【解決手段】車両の接触によって弾性的に曲がる可撓性を有し路面から上方へ立設させる柱状の標識部から、ビーム部を横の一方向へのみ延ばして設ける。
前記ビーム部で遮ることで、歩行者などの人や車両などの横断を抑制することができる。
また、前記柱状の標識部が車両の接触によって弾性的に曲がる可撓性を有するので、この柱状の標識部や前記ビーム部などに車両が接触したときに、柱状の標識部が撓んで車両から受ける力を逃がし、車両の移動を妨げず、この車両が自転車やオートバイであった場合でも、これらが道路用標示体に保持されてその運転手が放り出されるような事故が生じにくくなされる。 (もっと読む)


41 - 50 / 781