説明

ダイハツ工業株式会社により出願された特許

1,081 - 1,090 / 2,560


【課題】プレス成形金型により成形できる成形品の大きさを拡大し、加工費及び金型の製造コストを低減する。
【解決手段】アッパブランクホルダ30を、ブランク材Wを挟持する挟持位置と、ロアブランクホルダ20の上方から退避した退避位置との間で可動とする。ブランク材Wを所定形状に成形した後、アッパブランクホルダ30を挟持位置から退避位置に退避させることにより、プレス成形金型1と干渉することなく成形品W’を取り出すことができる。これにより、成形品W’の高さHを、アッパブランクホルダ30及びロアブランクホルダ20の昇降ストロークLまで許容できる。 (もっと読む)


【課題】不具合の原因を明らかにして、その再発防止を図る。
【解決手段】不具合解析装置1は、複数の作業工程10を有し、かつ複数の作業工程10の下流側に検査工程20が設けられている製造ラインに設置されるもので、複数の作業工程10のうち、所定の作業工程10における作業状態を撮像する撮像手段(固定型カメラ60、小型カメラ70)と、撮像手段で得た複数の映像データを記憶する記憶手段80と、検査工程20で不具合が発見された場合に、記憶手段80に記憶されている複数の映像データの中から、不具合が発生したワークWの所定の作業工程における作業状態が映った映像データを選択する選択手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】組み付け精度のばらつきが生じた場合にも確実に取り付けることができる車両用カウルルーバの取付け構造を提供する。
【解決手段】係止部7cは、カウル本体7aに続いて下方に延びる基部と、該基部の下端から斜め上方に延びる爪部とを有し、該爪部は、基部が取付け孔10cの前縁部に当たったときに該基部を取付け孔10c内に誘導する前側挿入ガイド部7p′を有し、前記基部は、該基部が取付け孔10cの後縁部に当たったときに該基部を取付け孔10c内に誘導する後側挿入ガイド部7n′を有し、該後側挿入ガイド部7n′は、挟持部7bを支点Pとしてカウル本体7aを回動させたときの前記基部の下端の回動軌跡Rより後側に膨出するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】シート上に着座者を拘束するシートベルトの拘束性能を、より向上させる。
【解決手段】車両のシート装置は、左右サイドフレーム23,24を有するシート12のシートクッションフレーム18と、サイドフレーム23,24の前、後部に架設される前、後クロスバー25,26と、ロック状態のシートベルト51に生じる引張応力の増加を抑制するよう作動するフォースリミッタ66とを備える。前クロスバー25が備える前メンバ35よりも後メンバ36を低位置、かつ、低剛性とする。前突時に前方移動する着座者4の腰部が後メンバ36に衝突したとき、後メンバ36が腰部の前上がり状の回転動作Aを抑制するようにする。更に腰部が前メンバ35に衝突したとき、前メンバ35が腰部のそれ以上の前方移動を抑制するようにし、かつ、腰部が前メンバ35に衝突し始めるのと同時、もしくはその手前でフォースリミッタ66が作動し始めるようにする。 (もっと読む)


【課題】機械式ポンプによりベルト式CVTの動作液圧を形成するアイドルストップ車において、力センサを用いた車両の駆動力(クリープ力)の検出や、エンジンの回転速度から駆動力の検出を行なうことなく、エンジンの再始動時にヒルスタートコントロールのブレーキ力の解除を、ブレーキの引きずりや車両のずり下がりのない適切なタイミングで行う。
【解決手段】所定の停止条件が成立してアイドルストップ車1のエンジンが自動停止すると、この自動停止により駆動力が低下している場合にソレノイドバルブ群8のブレーキ液圧制御バルブ8a、8bがブレーキ力の付与を開始する。また、タイマ13bによりエンジンの自動停止から少なくとも所定の再始動条件が成立するまでの時間を計時する。そして、エンジンが再始動すると、タイマ手段13bが計時した時間に応じたタイミングで制御ユニット13によりブレーキ力の付与を解除する。 (もっと読む)


【課題】コストを上昇させたり、組み付け精度を低下させたりすることなく、見栄えの悪化及び気密性の悪化を防止できる自動車の下部結合構造を提供する。
【解決手段】アッパインナパネル18の下辺部18aには、フロアパネル5より下方に位置するように延びる延設部18eが形成され、該延設部18eには組み付け工程時の位置決めを行なうための基準孔18dが形成され、ロアインナパネル17の延設部18eに対向する部分には、電着塗装工程時の塗装液を排出するための塗装液排出孔17dが形成され、基準孔18dは、軸方向に見たとき、塗装液排出孔17d内に位置している。 (もっと読む)


【課題】プレス成形金型の製造コスト及び駆動エネルギーを削減すると共に、加工品質を安定させる。
【解決手段】ダイ20を降下させて凸部22を凹部12に挿入することにより、凸部22と凹部とでブランク材Wの端部を折り曲げ、この折り曲げ部W1によりブランク材Wが成形面11側に引き込まれることを規制する。その後、さらに凸部22を凹部12に挿入してブランク材Wの折り曲げ部W1を凸部22で押し込むことにより、ブランク材Wを成形面11に押し付けて引き伸ばす。 (もっと読む)


【課題】アイドルストップ車において、通信手段の通信の遅れに起因する車両のずり下がりが生じないようにする。
【解決手段】ブレーキアクチュエータ7のブレーキ制御ユニット13により、アイドルストップ制御ユニット12から車内ネットワーク11を介して受信したブレーキ力制御情報に基づいてブレーキ力を付与したときに、車内ネットワーク11を介してアイドルストップ制御ユニット12にブレ-キ力付与の制御実施情報を送信し、アイドルストップ制御ユニット12により、車内ネットワーク11を介して受信したブレ-キ力付与の制御実施情報を確認し、実際にブレーキ力が付与された状態になっていることを確認してからでないとエンジンの自動停止制御を開始しないようにして、車内ネットワーク11の通信の遅れに起因するアイドルストップ車1のずり下がりが生じないようにする。 (もっと読む)


【課題】簡略な機構で部品搭載部を昇降させることができる部品搬送システムを提供する。
【解決手段】従動台車20の走行経路に、従動台車20を駆動台車10に対して持ち上げるカムレール30を設けることで、重量が大きい駆動台車10を持ち上げることなく、従動台車20のみを持ち上げることができる。これにより、駆動台車10の動力が小さくても、長いスロープを要することなくコンパクトなスペースで部品搭載部を持ち上げることができる。 (もっと読む)


【課題】見栄え良くティッシュボックスを配置できるとともに、簡易な操作によってティッシュペーパーのみを取り出すことができるオーバーヘッドコンソールを提供すること。
【解決手段】ティッシュボックス20を収納するための収納部7と、ティッシュボックス20からティッシュペーパー22を取り出すための窓12を備えるとともに、収納部7を開閉する第1ドア8と、第1ドア8に設けられ、窓12を開閉する第2ドア9とを備えるオーバーヘッドコンソール6を、車室3内部の天井壁4に配置する。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 2,560