説明

株式会社東芝により出願された特許

1,081 - 1,090 / 54,554


【課題】高解像度のタッチ式入力が可能なタッチパネル及び表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、複数の第1配線と、複数の第2配線と、複数のセンサ部と、制御部と、を含むタッチパネルが提供される。複数の第1配線は、第1方向に沿って並ぶ。複数の第2配線は、第1方向と交差する第3方向に沿って並ぶ。センサ部は、第1配線と第2配線との交差部に設けられる。センサ部は、第1強磁性層と、第2強磁性層と、第1強磁性層と第2強磁性層との間に設けられ非磁性の中間層と、を含む。センサ部の一端は、第1配線と接続される。センサ部の他端は、第2配線と接続される。センサ部の第1強磁性層と第2強磁性層との間の電気抵抗は、センサ部に加わる応力に応じて高抵抗値と高抵抗値よりも低い低抵抗値との間で変化する。制御部は、センサ部における電気抵抗の変化を検出する。 (もっと読む)


【課題】データの管理および検索を好適に行うデータ管理装置およびデータ管理方法を提供する。
【解決手段】時間情報を有するデータを格納するデータ保存部13、23、33、43と、データに関連する事象の名称と事象の時間情報とを含むタイトル情報を入力するタイトル情報入力部14と、入力されたタイトル情報を格納するタイトル保存部16と、タイトル保存部16からタイトル情報を検索するための検索情報を入力する検索情報入力部14と、検索情報に基づいてタイトル保存部16からタイトル情報を検索する検索部15と、検索部15により検索されたタイトル情報の事象の時間情報に基づいて、データ保存部13、23、33、43から事象の時間情報に対応する時間情報を有するデータを抽出する抽出部17とを備えた。 (もっと読む)


【課題】サービス実行環境のサーバスペックや課金料を考慮してサービスの動作パターンを制御することで、サービス提供にかかるコストを低減すること。
【解決手段】
一実施形態にかかるサービス運用装置は、サービス実行環境を提供する環境提供者ごとに、サービス実行環境の課金料を算出する方法である課金方法を対応付けて記憶する環境提供者記憶部と、サービスを実行する際の動作パターン毎に、前記動作パターンでサービスを実行した場合のリソース消費量とを対応付けて記憶するリソース消費量記憶部と、環境提供者各々と動作パターンとの組み合わせ毎に、課金方法と、リソース消費量とを用いて課金料を算出する計算部と、計算部が算出した課金料に基づいて、環境提供者と、動作パターンとの組み合わせを選択する運用統括部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】認証に用いるパスワードは人間が記憶できる桁数(パタン)に限られてしまう。あるいは、所有物を携帯していない場合には、ユーザは認証を受けることができない。
【解決手段】実施形態の認証装置は、ユーザ装置から、ID情報および時間情報及び時間情報に対応付けられた内容情報を受け付け、受け付けた情報に基づいて、情報記憶装置に記憶された行為関連情報を取得し、受け付けた情報と行為関連情報に基づいて、被認証者が正しいユーザか否かを判定し、判定結果をユーザ装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】コミュニティ作成前の情報であっても、容易な操作によってコミュニティで共有できる情報共有システムを提供する。
【解決手段】情報共有システム100は、メッセージをコミュニケーション手段とし、コミュニティ単位で情報を共有する情報共有システムであって、受信したメッセージを記憶する記憶部と、受信したメッセージの宛先に基づいて、特定のコミュニティ宛のメッセージであるか否かを判定する判定部と、判定部により特定のコミュニティ宛でないと判定されたメッセージを対象として、このメッセージの内容及び予め定められたコミュニティの情報に基づいて、特定のコミュニティと関係があるか否かを推定する推定部と、推定部により特定のコミュニティと関係を有すると推定されたメッセージをこのコミュニティに属するユーザに提示する提示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置から開放要求を受信した時に開放可能な物理エクステントを開放することで、記憶容量を効率的に使用することを可能とするディスクアレイ装置を提供する。
【解決手段】記憶領域を複数に分割した物理エクステントを組み合わせることによって、論理ディスクを構成するディスクアレイ装置であって、外部装置から論理エクステントに対する書き込み要求の範囲及び開放要求の範囲を所定数格納する記憶部と、外部装置からの書き込み要求と開放要求とが所定数を超えた場合に、外部装置から開放要求を受信したとき、記憶部に格納された書き込み要求の範囲及び開放要求の範囲に基づいて、開放要求の対象の論理エクステントに対応する物理エクステントが開放可能であるか否かを判定する管理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面が限られている機器でも、電子新聞の記事を読みやすい電子新聞表示装置、電子新聞の表示方法及びその表示制御プログラムを提供すること。
【解決手段】一実施形態は、可読可能に電子化した通常の新聞とこの通常の新聞の各記事を表示画面に合わせて作成した最適化記事とを表示可能な表示部と、この表示部の前記表示画面上に、前記通常の新聞を表示した状態で、この表示画面にタッチしたとき、そのタッチした記事に対応する記事が前記表示画面に合わせて最適化された記事を表示する表示制御を行う表示制御手段と、を有することを特徴とする電子新聞表示装置。 (もっと読む)


【課題】居ながらにして多くの見出しを見ることができ、しかもそのうちの興味のある見出しの情報を即座に見ることが可能な水平ディスプレイ情報表示装置を提供すること。
【解決手段】一例の水平ディスプレイ情報表示装置は、記事内容を表す可視情報及びこの可視情報の内容を表す複数の見出しを記憶する情報記憶手段と、表示画面が水平に置かれ、上記情報記憶手段により記憶された前記見出し及び前記可視情報を表示すること及び表示画面にタッチされたことを検知することが可能なタッチ検知表示手段と、このタッチ検知表示手段に表示される前記見出しを所定方向に移動させながら表示する見出し表示方向制御手段と、前記タッチ検知表示手段により前記表示画面に表示される見出しがタッチされたとき、その位置を検知しその位置から対応する見出しを検知する見出し選択検知手段と、この見出し選択検知手段により検知された前記見出しを前記情報記憶手段から検索し、対応する前記可視情報を表示させる検索表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】機器の標準通信仕様の変更があるか否かにかかわらず、クラウドサービス等のネットワーク上のサービスを、機器の新機能を利用して提供できるようなプログラムを生成するプログラム生成装置を提供する。
【解決手段】プログラム生成装置10は、制御対象の機器に対して定められたプログラムであって、かつ前記機器の機能を利用、若しくは制御を実現するための前記機器との間の通信手順を定める第1プログラムと、前記機器との間の通信手順を含まないプログラムであって、かつ前記機器との間の通信手順を定めるプログラムを利用することで、前記機器の機能とネットワーク上で提供される第1サービスとを連携した連携サービスを実現する第2プログラムとを用いて、前記連携サービスを実現する第3プログラムを生成する生成部を有する。 (もっと読む)


【課題】消費電力をより抑制可能な通信装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態の通信装置は、情報処理部からネットワークに向けて送信された、ネットワーク上の第1のデータを取得する方法を示す第1の取得方法情報を受信し、受信した第1の取得方法情報に基づき、第1のデータを情報処理部に代わって取得する。取得された第1のデータから、第1のデータの取得に伴い取得するべき第2のデータを取得する方法を示す第2の取得方法情報を抽出し、さらに、第2の取得方法情報に基づき第2のデータを取得する。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 54,554