説明

TCM株式会社により出願された特許

41 - 50 / 319


【課題】ウイングバケットの開き量を運転席から正確に目視できるようにする。
【解決手段】スキッドステアローダのパレット30の左右両側には、回動可能な一対のウイングバケット31、32が設けられている。ウイングバケット31、32の先端部は、シリンダ4の駆動により、パレット30の左右両側部に接近配置される閉塞位置と、パレット30の左右両側方に離れて配置される開放位置とをとり得る。シリンダ4のピストンロッド先端には、ピストンロッド先端から上方に延びる軸状の指示部材42が取り付けられており、シリンダ4を収容するカバー8の上面80には、指示部材42の先端部が上方に挿通しかつピストンロッド41の移動方向に沿って延びるスリット80aが形成されている。カバー上面80のスリット開口部には、指示部材42のスリット内の位置を示す目盛版81が貼着されている。 (もっと読む)


【課題】連結器の着脱作業を容易に且つ迅速に行い得る鉄道車両用連結器の着脱用作業台車を提供する。
【解決手段】緩衝器12と、連結部14を有する胴部13とからなる車両用連結器11を車両に着脱するための作業台車21であって、台車本体24上に設けられて上面に転動用ボール33が配置された昇降装置26と、転動用ボールに載置されて連結器を支持する受け治具41とから構成し、この受け治具を、緩衝器を支持する前部受け体42と、胴部を支持する後部受け体43と、これら両受け体同士の間隔を調節し得る受け体移動手段44とから構成し、後部受け体を、胴部先端に設けられた連結部を支持する立設部61と、胴部を支持する胴受け梁17を昇降自在に支持する胴受け用リフト装置63とから構成すると共に、この胴受け用リフト装置に設けられる胴受け梁を支持する胴受け板72としてステンレス製板を用いたものである。 (もっと読む)


【課題】大型で大重量のスプロケットを十分な強度で支持でき、容易に駆動チェーンの張りを調整できる。
【解決手段】駆動スプロケット41を回転自在に支持する軸支ブロック42を、案内固定具45を介して受動スプロケットに接近離間する方向にスライド、固定可能に設け、この軸支ブロック42の両側に貫通されたねじ穴42cにそれぞれ嵌合されて先端部が反力受け部46に当接される一対のジャッキねじ47と、ジャッキねじ47を固定するロックナット48とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 ディーゼルエンジンを搭載したフォークリフト等の荷役車両に適用される粒子状物質除去フィルタ再生装置に於て、粒子状物質除去フィルタを効率よく再生できると共に、構造の簡単化とコストの低減を図る。
【解決手段】 エンジン2、トルクコンバータ3、変速機4、駐車ブレーキ5、チャージングポンプ6、駐車ブレーキスイッチ7、車両コントローラ8、粒子状物質除去フィルタ9、ブレーキ負荷手段10とで構成し、とりわけ、粒子状物質除去フィルタ9が目詰りした時に駐車ブレーキ5を制動させてトルクコンバータをストール状態とすることでエンジン2に負荷を与えるブレーキ負荷手段10を設け、所謂駐車ブレーキ5を利用する。ブレーキ負荷手段10に代えて、粒子状物質除去フィルタ9が目詰りした時にチャージングポンプ6に油圧的な負荷を掛けてエンジン2に負荷を与えるポンプ負荷手段25を設け、所謂チャージングポンプ6を利用しても良い。 (もっと読む)


【課題】周辺環境への負荷を低減しつつ、現場での施工性を有効に向上させたコンクリート製品の搬送据付装置を提供する。
【解決手段】搬送据付装置は、先端補助輪2と、前輪3、補助輪4とを選択使用して障害物であるボックスカルバートの底版を好適に乗り越えさせる乗り越え手段を構成することにより、荷役装置70とともに、正確且つ迅速なボックスカルバートの搬送を実現しているものである。その乗り越え手段として、前輪3を昇降させるための前輪昇降機構30と、前記補助輪4を昇降させるための補助輪昇降機構40とを備えた。 (もっと読む)


【課題】安価な構造で磁気式エンコーダへの配線の断線を正確に検出できるリーチ式フォークリフトを提供する。
【解決手段】走行及び換向を行う駆動用車輪5と、操舵装置31及び操舵制御装置51とを有するリーチ式フォークリフトであって、操舵装置31に、ハンドル32の軸部に設けられた軸受34の回転側と非回転側とに亘って設けられてハンドル32の回転変位量を検出する磁気式エンコーダ35と、ハンドル32のトルクを検出するトルク検出器39と、駆動用車輪5の換向を補助する換向補助電動機46とを具備させ、さらに、磁気式エンコーダ35及びトルク検出器39からのそれぞれの検出信号の有無により、磁気式エンコーダ35への配線の断線を検出する断線検出装置71を具備させたものである。 (もっと読む)


【課題】迅速且つ安全に高揚高での荷役作業を行い得るリーチ式フォークリフトを提供する。
【解決手段】後方の本体部3及び本体部3から前方に突出された左右一対のアウトリガー部を有する車両本体と、車両本体のアウトリガー部に前後方向で設けられたガイド溝に移動可能に案内される荷役装置とを有するリーチ式フォークリフトであって、荷役装置を、両側面にガイド溝に案内される前後一対のガイドローラが夫々設けられた移動体と、移動体に、昇降用シリンダ装置13aを介して少なくとも昇降自在に設けられた荷物保持用のフォーク部とから構成し、更にフォーク部の高さを検出するリミットスイッチ24と、フォーク部に作用する荷重を検出する圧力計38及び荷重演算部39とを具備させ、且つ両検出値に基づいて、荷役装置の前後方向における移動速度と車両本体の走行速度とを制限する速度制御部51を具備させたことを特徴とするリーチ式フォークリフト。 (もっと読む)


【課題】安価でハンドルの操作性が良く、別途機器を設けることなくハンドル回転角の原点を正確に検出できるリーチ式フォークリフトを提供する。
【解決手段】走行及び換向を行う駆動用車輪5と、操舵装置31及び操舵制御装置51とを有するリーチ式フォークリフトであって、操舵装置31に、ハンドル32の軸部に設けられた軸受34の回転側と非回転側とに亘って設けられて磁気力を介してハンドル32の回転変位量を検出する磁気式エンコーダ35と、駆動用車輪5の換向を補助する換向補助電動機46とを具備させ、操舵制御装置51に、磁気式エンコーダ35で検出された回転変位量に基づいてハンドル32の回転角を算出するハンドル角演算部53と、換向補助電動機46からの電流が所定値以上の時にハンドル角演算部53での回転角を補正するハンドル角補正部58とを具備させたものである。 (もっと読む)


【課題】 電気式フォークリフトに適用される荷重表示装置に於て、フルフリーマストを装備したものであっても、容易に荷重を表示できる様にする。
【解決手段】 走行用モータ2、インバータ3、走行操作検出器4、フォーク用リフトシリンダ5、マスト用リフトシリンダ6、マスト揚高検出器7、圧力センサ8、制御装置9、速度計10、荷重計11とで構成し、とりわけ、フォーク用リフトシリンダ6とマスト用リフトシリンダ5との切換え作動時のマスト揚高を検出するマスト揚高検出器7と、両リフトシリンダ5,6への作動油の圧力を検出する圧力センサ8と、マスト揚高検出器7からのマスト揚高と圧力センサ8からの圧力と両リフトシリンダ5,6のシリンダ径とに基づいてフォーク16上の荷重を演算する制御装置9と、制御装置9からの荷重を表示する荷重計11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ステアリング角度表示装置において、低コストな構成でありながら、ステアリングユニットが全油圧式でもって構成される場合であっても正確なステアリング角度を運転者に対し視認させる。
【解決手段】表示装置1は、ハンドルからの操舵入力に応じて操向車輪を換向させるステアリングユニットのステアリング角度を表示するものである。表示装置1は、車両本体に対し回転自在であって操向車輪が中立位置にあるときに車両前方を示すように設けられた方向指示板11と、方向指示板11とステアリングユニットの換向軸25とを連結するリンク機構12とを備える。リンク機構12は、換向軸25が回転駆動されるのに連動して方向指示板11を前記回動の方向と同方向に回転させる。これによりハンドルと操向車輪との間が機械的に連結されていない場合であっても、方向指示板の示す向きと操向車輪の向きとの間にずれが生じることがない。 (もっと読む)


41 - 50 / 319