説明

株式会社ケンウッドにより出願された特許

61 - 70 / 1,981


【課題】自車がこれから通過しようとする交差点について、有益な情報を提供する。
【解決手段】VICSやインターネットサーバ等から道路の車線別渋滞情報を入手する(S41)。自動車前方の交差点について近い方から上位3個を選択する(S42)。各選択交差点の各進入車線について渋滞の有無を車線別渋滞状態に基づき把握する(S43)。各選択交差点の各進入車線を渋滞の有無で色分けした矢印マークで表現し、これを複数交差点情報31に含めてモニタ23に表示する(S44,S45)。 (もっと読む)


【課題】ノイズスケルチ回路における音声ブロッキング防止と妨害波による誤動作防止と云う、相反する課題を同時に解決した、高い信頼性のノイズスケルチ回路を提供することを目的とする。
【解決手段】ノイズフィルタとして中心周波数が異なる複数のバンドパスフィルタを切り替え可能に備え、又は、一つのフィルタの中心周波数を変更可能に構成し、受信待機中においては中心周波数を低くし、希望信号着信後は中心周波数を高くするように構成することによって、待受け時は実質的にスケルチ感度を高め、希望波着信後はスケルチ感度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】移動局無線機12の測位において、各地点の電界強度を事前に実測すること及びビーコン送信機11−移動局無線機12間の距離を計算することを省略し、かつビーコン送信機11の配備数を少なくする。
【解決手段】複数のビーコン送信機11は、測位空間19内にほぼ等密度で分布して配備され、自機のIDを含むビーコンを周囲へ発射する。移動局無線機12のビーコン受信機13は、近辺のビーコン送信機11からのビーコンを受信して、その電界強度を測定する。基地局15では、移動局無線機12からビーコン情報を受信し(S51)、ビーコン送信位置情報テーブルを参照して、ビーコン送信位置を求める(S52)。さらに、各ビーコンについて送信位置と移動局無線機12における電界強度の比とに基づき移動局無線機12の現在位置を算出する(S53)。 (もっと読む)


【課題】ノイズスケルチ回路における音声ブロッキング防止とイメージ信号等の妨害波による誤動作防止と云う、相反する課題を同時に解決した、高い信頼性のノイズスケルチ回路を提供することを目的とする。
【解決手段】ノイズフィルタとして中心周波数が異なる複数のバンドパスフィルタを切り替え可能に備え、又は、一つのフィルタの中心周波数を変更可能に構成し、電界強度レベルやノイズレベル等に基づいて通信品質を判断し、電界強度が小さい状態(受信待機中)においては中心周波数を低くし、電界強度が大きい場合(希望信号着信中)は中心周波数を高くするように構成する。 (もっと読む)


【課題】PLL装置において、不要周波数の影響を、無線性能に影響を与えることなく回避できるようにする。
【解決手段】電圧制御発振器3、4と、基準信号に基づく第1信号及び電圧制御発振器の出力信号に基づく第2信号の両位相を比較し、位相差を示す位相差信号を出力する位相比較器1と、位相差信号に基づき、両位相を同期させる制御電圧を電圧制御発振器に印加するループフィルタ2とを備え、所定の目的周波数を得るPLL装置において、目的周波数を中心とする所定の周波数範囲内に不要周波数が存在する場合に、不要周波数を該周波数範囲外のものとするために基準信号の周波数を変更する基準周波数変更手段5と、基準信号の周波数の変更にも拘わらず目的周波数の出力が維持されるように、第1信号又は第2信号を生成する際の分周比を変更する分周比変更手段5とを設ける。 (もっと読む)


【課題】走査受信(スキャン)や間欠受信中の無線通信端末を呼出す際に、スリープ中に送信すると送話の初めの部分が欠落する頭切れとなる。遅延送信(予備送信)により連続受信動作にした状態で変調信号を送信する方法では、車載型や固定型無線通信機を含む遅延送信の必要がない相手方に対しても相応の時間を要するので、迅速な通信が阻害される。それらの不具合を解消可能な無線中継装置及び方法を提供する。
【解決手段】無線中継装置に、相手方無線通信端末の受信モード情報を記憶したデータベースや通信履歴メモリを備え、通信履歴メモリやデータベースに基づき相手方が間欠受信中であることを判断した場合にのみ遅延送信を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、組み立て工程が不要であり、しかも、クリップをベルトに取り付けた状態で携帯機器のベルトに対する向きを容易に変えることができる携帯機器ホルダの着脱式クリップを提供する。
【解決手段】ホルダ本体1の背面1aに係止レール1b,1c、1d、1eを異なる方向に延びるように2対形成し、前記係止レール1b,1c、1d、1eと係合して摺動する1対の摺動部2b、2bが設けられたベースからU字状に抑板が折り返された構造のクリップにコ字状切り欠きを設けて前記ベースからU字状折り返し部に及ぶ弾性変形可能なつまみ2dを形成し、前記ホルダ本体1の背面またはつまみの一方にロック用突起を形成し、前記ホルダ本体の背面またはつまみの他方にロック用凹部を形成した。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率が高く、しかも配線基板の設計の自由度が大きい液晶表示パネルのバックライト装置を提供する。
【解決手段】液晶表示パネル2の下面側に配置される長方形の平板部9aと、前記平板部9aの上面側の辺から略135°の挟角で下降方向に傾斜する第1の全反射面9bと、前記第1の全反射面9bに光を導く導く導光部と、からなる導光体9と、前記導光体9の平板部9a下面に貼着された反射板4と、前記平板部9aの下方に配置された配線基板5に実装され前記導光部に向けて光を放射する光源6とにより構成する。 (もっと読む)


【課題】操作軸の長さに拘らず良好な防水機能が得られ、しかも、つまみで覆われるようにコンパクトに形成できる防水パッキング構造を提供する。
【解決手段】回転操作部品2の操作軸2aがパネル1の穴1aから突出するようにパネル1に取り付けられる前記操作部品2の前記操作軸2aの回りに前記パネル1の表面から突出する円筒面を有する部材5を設け、前記円筒面と当接する略円筒面形状の円筒形状部と前記円筒形状部と連なる頂部とで形成され、前記頂部に設けた穴4aの縁面が前記操作軸2aに圧接するパッキング4を前記円筒面に被せ、前記円筒形状部にリング形状部材6を嵌めて前記パッキングの円筒形状部を前記部材5の円筒面に圧接した。 (もっと読む)


【課題】受信するビーコンをより効果的に制限することができる技術を提供する。
【解決手段】ビーコンを受信する受信手段を備えた受信装置において、1又は複数のグリッドロケータの設定を受け入れるグリッド設定手段、受信手段により受信したビーコンに含まれる位置情報に対応するグリッドロケータと、グリッド設定手段により設定されたいずれかのグリッドロケータとが一致するか否かを判定する判定手段(ステップ76)、及び判定手段によりいずれかのグリッドロケータと一致すると判定されたグリッドロケータに対応するビーコンの情報のみを記憶する記憶手段(ステップ77)を設ける。 (もっと読む)


61 - 70 / 1,981