説明

日本電気株式会社により出願された特許

51 - 60 / 19,353


【課題】配付したOSやアプリケーションを仮想マシン実行時に変更させないようにする。
【解決手段】サーバ装置100は、データ書込禁止領域を含むディスクイメージ領域とユーザデータディスクイメージ領域とを含む仮想マシンイメージを生成する仮想マシンイメージ生成手段102と、データ書込禁止領域を特定可能なディスクマップを生成するディスクマップ生成手段106と、仮想マシンイメージ生成手段102が生成した仮想マシンイメージとディスクマップ生成手段106が生成したディスクマップとを配付する仮想マシンイメージ配付手段103とを備えている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑制しつつ、寸法精度良く、絶縁特性を向上させたフィルム外装電気デバイス及び組電池を提供する。
【解決手段】本発明のフィルム外装電気デバイス1は、複数の正極板と複数の負極板とを対向させて積層させてなる発電要素2と、金属層5b、6bと、金属層5b、6bの一方の面に設けられた熱融着性を有する熱融着性樹脂層5c、6cと、金属層5b、6bの他方の面に設けられた保護層5a、6aとを有するラミネートフィルム5、6と、を有している。発電要素2は、ラミネートフィルム5、6の周縁部が熱融着されることにより封止されている。フィルム外装電気デバイス1は、ラミネートフィルム6のみ端部が折り曲げられることで形成された折り曲げ部6eを有している。 (もっと読む)


【課題】VLAN用のマルチプルスパニングツリープロトコルの管理が容易なネットワーク装置を提供する。
【解決手段】トポロジ構築部104とMSTPプロトコル情報作成部105とにより、通常のMSTPプロトコルのBPDUに、リージョンの同期化を有効とする同期機能表示情報と同一リージョンと看做せるかを識別するリージョン識別情報とを少なくとも含む情報にして対向装置に送受信し、対向装置からの同期機能表示情報が有効で、リージョン識別情報が同一リージョンと看做すことが可能で、かつ、対向装置よりも優先度が高い上位装置であった場合、リージョン同期情報作成部106で自装置のリージョンを特定するためのリージョン特定情報を含む情報を生成して同期メッセージとして送信し、下位装置側の対向装置は、MSTPプロトコル解析部102にて該同期メッセージのリージョン特定情報に基づき上位装置側と同一リージョンとなるように同期化を行う。 (もっと読む)


【課題】回路規模を小さく抑制しつつ、複数のインタリーブ方式に対応し、かつインタリーブの処理を高速に行うことを可能とするインタリーブ装置等を提供する。
【解決手段】インタリーブ装置10の備えるアドレス変換回路11が、入力された初期アドレスに対して設定コントローラによって与えられた第1の設定に応じた処理を行って得られた中間アドレスを出力する第1のアドレス変換部100と、中間アドレスに対して設定コントローラによって与えられた第2の設定に応じた処理を行って得られた出力アドレスをメモリコントローラに対して出力する第2のアドレス変換部200とを備え、これによって1つの連続したインタリーブ処理を実行するように構成した。 (もっと読む)


【課題】回線交換ネットワーク側の位置登録装置の選択変更、設置数の増減等に起因する、ネットワークの負荷を軽減する。
【解決手段】移動体通信システムは、回線交換ネットワーク側で移動局の位置管理を行う複数の位置登録装置と、移動局から位置登録要求を受けた際に、所定の規則に従って、前記複数の位置登録装置の中から、一の位置登録装置を選択して、位置登録を要求する第1のパケット交換局と、前記第1のパケット交換局の配下から移動した際に、前記第1のパケット交換局が選択した位置登録装置を特定するための情報を含む位置登録要求を送信する移動局と、前記移動局から受信した位置登録要求に含まれる情報に基づいて、前記第1のパケット交換局が前記移動局のために位置登録を行った位置登録装置に対して位置登録を要求する第2のパケット交換局と、を含む。 (もっと読む)


【課題】非接触給電システムにおいて、受電体の共振周波数制御を必要とせずに、より長距離の給電を行えるようにする。
【解決手段】送電器101が、第一の周波数で磁界を発生させ、受電器102が、第一の周波数の磁界に共鳴して当該第一の周波数の磁界を増幅させる。また、受電体108の共振周波数は第一の周波数とは異なり、当該受電体108は、少なくとも受電器102が増幅させた第一の周波数の磁界による電磁誘導にて受電する。送電器101および受電器102によって形成される磁界から、受電体108が電磁誘導にて受電することにより、受電体の共振周波数制御を必要とせず、かつ、受電体108は、送電器101と受電器102との間においてより長距離の給電を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】
カーボンナノチューブを含有する分散液において、分散性が良く、印刷装置からの印刷性にもすぐれたカーボンナノチューブインク組成物を提供する。
【解決手段】
カーボンナノチューブインクにペンタフルオロプロピオン酸グリコールエステル化合物を添加する。 (もっと読む)


【課題】メーリングリストシステムにおいて、送信者が受信者の職位などの情報に基づいて、宛先アドレス毎に添付ファイルへの詳細なアクセス制御を行えるようにする。
【解決手段】メーリングリスト宛に送信された発信元メールを受信し、メーリングリストに含まれるメンバのアドレスを取得する宛先アドレス取得部21と、メンバの固有情報に対応した添付ファイルへのアクセス権の種類を指定する条件フラグに基づいて、各々のメンバに対する添付ファイルへのアクセス権の種類を決定する宛先ユーザ情報取得及び条件フラグ判断部22と、添付ファイルを文書管理装置5に格納し、各メンバに対するアクセス権を設定する添付ファイル保管及びアクセス権設定部23と、添付ファイルを削除し、文書管理装置5に格納した添付ファイルのショートカットを発信元メールに添付した配信メールを、宛先クライアント41〜4nへ配信するメール変換及び配信部24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】制御プレーンパスのホップ数が多くても、NMSの処理負荷を増大させることなく制御プレーンパスの監査を実施できるようにする。
【解決手段】通信システムは、自律分散制御に対応する通信装置群と、前記通信装置群に設定された制御プレーンパスを管理するネットワーク管理装置とを含む。前記ネットワーク管理装置は、ネットワーク保守者から指定された監査対象の制御プレーンパスの始点側の通信装置に対し、前記監査対象の制御プレーンパスの情報を含んだ監査要求メッセージを送信する。前記通信装置群は、前記監査要求メッセージを受信すると、前記監査要求メッセージに含まれる制御プレーンパスの情報と、自装置側に設定されている制御プレーンパスの情報との照合を行ってから、前記監査対象の制御プレーンパスの次ホップの通信装置に対し、前記監査要求メッセージを転送する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア処理による鍵交換性能を向上させると共に、鍵交換処理の遂行が他の処理を阻害する事態を回避できる鍵交換の実行方法および暗号通信装置を提供する。
【解決手段】マルチタスクオペレーティングシステムの暗号通信装置10がアイドルタスク(105)において鍵交換プロトコルで用いる公開情報(DH生成情報)を生成し、公開情報を保持するDHバッファ(104)と、を有する。さらに装置制御タスク(103)が当該暗号通信装置の負荷状態に応じてDHバッファに保持される公開情報の数を変化させ鍵交換の実行を制限する。 (もっと読む)


51 - 60 / 19,353