説明

ニチコン株式会社により出願された特許

141 - 150 / 656


【課題】金属化フィルムコンデンサの自己発熱を低減し、耐電圧性能の向上および長寿命化を図る。
【解決手段】金属化フィルムは、フィルムの幅方向中央部に配置され、フィルム長手方向に間隔をあけて配列した絶縁スリット35a、35bにより複数の第1の分割電極39に分割された第1の分割電極部と、該第1の分割電極部のフィルム幅方向外側に、フィルム長手方向に間隔をあけて配列した絶縁スリット35aにより複数の第2の分割電極40に分割された第2の分割電極部とを有する。第1の分割電極39と第2の分割電極40とはヒューズ18にて接続され、第1の分割電極39の電極面積は、第2の分割電極40の電極面積に比べて小さい。 (もっと読む)


【課題】電解コンデンサ用陰極箔の電解液中での溶解を抑制し、静電容量の低下を抑えながら、耐水性に優れた陰極箔およびその製造方法を提供する。
【解決手段】粗面化されたエッチング箔にモリブデン酸ナトリウム等のモリブデン酸塩とリン酸を含む水溶液に浸漬する浸漬処理を行い、エッチング箔表面にモリブデンとリンを含む皮膜が形成されてなることを特徴とする電解コンデンサ用陰極箔、およびその製造方法を提供する。上記電解コンデンサ用陰極箔の製造方法において、浸漬処理温度が25〜70℃、浸漬処理液中のモリブデン酸ナトリウム濃度が0.05〜0.25wt%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導電性高分子の配向性が高く、ESR特性に優れた固体電解コンデンサおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】固体電解コンデンサは、粗面化された弁作用金属箔2の表面に、酸化皮膜2a、導電性高分子からなる固体電解質層7が順次形成された構造を有しており、固体電解質層7は、導電性高分子を包接するホスト分子を含有している。 (もっと読む)


【課題】実使用に耐え得るコンパクトな無停電機能を備える蓄電装置を収納したエンジン発電機を提供することを課題とする。
【解決手段】エンジンE及び発電機Gを機器室3に収納するエンジン発電機1において、機器室3に前記エンジンEの排気消音器37・37を収納し、機器室3の一方側面を吸気フード4で覆い、他方側面を排気フード5で覆い、排気消音器37より下流の排気管38を排気フード5で覆われた機器室3の他方側面及び排気フード5に貫通させて設け、無停電機能を備える蓄電装置10を機器室3とは別個の筐体で構成された蓄電室2に収納し、蓄電室2を機器室3の上面に設置する。 (もっと読む)


【課題】負荷回路が待機状態または無負荷状態である場合における消費電力を低減する。
【解決手段】スイッチング電源装置1Aは、主出力電圧と従出力電圧とを出力可能に構成され、二次側直流電圧Pre.Vbbが主出力電圧に保たれて主出力端子から出力されるのを遮断し得る第2スイッチング素子Q2と、外部から入力される省電力制御信号EMに応じて第2スイッチング素子Q2を導通状態と非導通状態とに切り替える省電力モード制御回路3Aとを備え、省電力制御信号EMによって省電力モードに設定されると、省電力モード制御回路3Aは、第2スイッチング素子Q2を非導通状態に切り替え、二次側直流電圧Pre.Vbbが主出力電圧よりも低く従出力電圧よりも高い中間電圧に低下するように帰還回路4を介してスイッチング制御回路2を制御し、中間電圧を降圧スイッチングレギュレータICに入力させる。 (もっと読む)


【課題】静電容量の向上、および漏れ電流の低減を図ることができる電解コンデンサ用電極箔の製造方法を提供する。
【解決手段】エッチングされたアルミニウム箔を陽極酸化する電解コンデンサ用電極箔の製造方法において、前記陽極酸化の前処理として、前記アルミニウム箔に水和皮膜を形成した後、該水和皮膜を冷却することを特徴とし、前記水和皮膜の冷却温度が、−40〜−10℃であり、前記水和皮膜の冷却時間が、10分以上5時間以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コンデンサ素子のリード線への粘着テープの糊の付着により付随する組立不良を低減する電解コンデンサの製造方法を提供する。
【解決手段】 陽極箔と陰極箔とがセパレータを介して重ね合わされて巻回され、電解質が含浸されたコンデンサ素子を次工程に搬送する際、リード線を粘着テープで搬送台紙に貼り付けて行う電解コンデンサの製造方法であって、コンデンサ素子のリード線を粘着テープで搬送台紙に貼り付ける際、リード線と粘着テープ間に紙材を挟むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】静電容量を向上させることができる電解コンデンサ用電極箔の製造方法を提供する。
【解決手段】エッチングされたアルミニウム箔表面に陽極酸化皮膜を形成する電解コンデンサ用電極箔の製造方法において、水和皮膜形成工程と、L−アスパラギン酸水溶液浸漬工程と、陽極酸化皮膜形成工程を設けたことを特徴とし、上記L−アスパラギン酸水溶液の濃度が0.1〜5.0g/L、浸漬時間が1分以上であることを特徴とする電解コンデンサ用電極箔の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】整流損失の少ないスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置1は、トランスT1の1次巻線側に配置される1次側整流平滑部2と、スイッチング部3と、スイッチング制御部4とを備える。1次側整流平滑部2は、交流電源5の正または負のいずれか一方極性の半サイクルの交流電圧、他方極性の半サイクルの交流電圧をそれぞれ、半波整流するとともに平滑して第1および第2の直流電圧に変換する第1および第2の半波整流平滑回路2A、2Bからなる。トランスT1は、1次巻線N1が第1および第2の巻線部N1a、N1bからなり、該第1および第2の巻線部のそれぞれの出力を合成して2次巻線の誘起電圧を生成する。スイッチング部3は、第1および第2のスイッチング素子Q1、Q2からなる。スイッチング制御部4は、第1および第2のスイッチング素子Q1、Q2のスイッチング動作をそれぞれ制御する。 (もっと読む)


【課題】高温領域での耐電圧性能の向上と高度な安全性を有する金属化フィルムコンデンサを提供する。
【解決手段】誘電体フィルムの少なくとも片面に蒸着電極を設けた金属化フィルムを巻回、または積層してコンデンサ素子を形成し、該コンデンサ素子の両端面に電極引き出し用のメタリコンを形成した金属化フィルムコンデンサにおいて、金属化フィルムの長手方向に沿って複数の絶縁スリットにより分割されて分割電極を形成する分割電極部と、蒸着電極が長手方向に連続した非分割電極部とが金属化フィルムのフィルム幅方向に交互に配置され、分割電極の各々が隣接する絶縁スリットの端部と端部との間に形成されたヒューズにて非分割電極部に接続されている。 (もっと読む)


141 - 150 / 656