説明

株式会社日本触媒により出願された特許

81 - 90 / 2,292


【課題】硬化時の割れやクラックがなく、かつ表面硬度の高い硬化物を与え得る硬化性樹脂組成物、及び、光学材料等の各種用途に有用な硬化物を提供する。
【解決手段】ポリシロキサン化合物及びビニル系化合物を含む硬化性樹脂組成物であって、該ビニル系化合物は、ウレタン(メタ)アクリレート化合物を含み、該硬化性樹脂組成物の固形分中の重合性二重結合濃度は、3.0mmol/g以下である硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】油脂類とアルコールとを反応させて脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンを製造する際に、触媒を繰り返し用いたり、長期間用いたりしても、主たる触媒活性金属成分等の構造変化が充分に抑制され、しかも水の存在下でも優れた触媒活性を長時間維持でき、油脂中に含まれるグリセリド類のエステル交換と遊離脂肪酸のエステル化の両反応に高活性を発揮でき、油脂中に含まれる遊離脂肪酸(FFA)等の不純物の存在下でも高い触媒活性を発揮することができることから、長期にわたり高い活性を維持し、触媒を更に長寿命化し、反応系の更なる安定化を達成して、製品の生産性、品質等を向上させることができる、触媒の回収工程等の煩雑な工程を簡略化又は不要とし、高効率に食用や燃料等の用途に好適な脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンを製造する方法及びその触媒を提供することを目的とする。
【解決手段】油脂類とアルコールとを触媒の存在下に接触させる工程を含んでなる脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンの製造方法であって、該触媒は、マンガン元素、アルミニウム元素、及び、第3成分元素からなる酸化物を含み、該第3成分元素は、周期表の第8〜12族に属する元素より選択される少なくとも1つの元素である脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、排ガス中の窒素酸化物の処理をする際に生じる窒素酸化物成分同士の影響を抑制することで、窒素酸化物を有効に処理することにある。好ましくは、NOxによる影響を抑制し、NOを高効率で分解除去することにある。
【解決手段】本発明は、窒素酸化物を含む排ガスを、脱硝触媒により処理し、次いで亜酸化窒素分解触媒により処理する事を特徴とする排ガス処理方法である。当該排ガスに還元剤を添加した後に当該脱硝触媒に導入することが好ましく、当該還元剤はアンモニアおよび/または尿素であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低着色で、その経時変化も少なく、さらには分子量分布の狭い工業的に要求される品質基準に適合した高純度エチレンイミン重合体を提供する。
【解決手段】エチレンイミンを重合してエチレンイミン重合体を製造する際に、重合中の気相部の雰囲気を酸素濃度の低い不活性ガス雰囲気にして、さらに反応溶液の温度と反応熱を除去する熱媒の温度を特定の範囲に維持しながら重合することを特徴とするエチレンイミン重合体の製造方法により達成される。 (もっと読む)


【課題】本発明の亜酸化窒素分解用触媒は、低温で高活性を示し、しかも処理ガス中に窒素酸化物や二酸化炭素が含まれる場合でも、その影響を受けずに亜酸化窒素を効率的に分解除去することにある。
【解決手段】本発明は、触媒A成分としてコバルトの酸化物及び触媒B成分として2〜3族及び11〜15族からなる群から選ばれる少なくとも一種の金属元素の化合物を含有する亜酸化窒素分解用触媒であって、触媒A成分に対する触媒B成分の原子比が0.0005〜0.15であり、かつ触媒B成分の当該金属元素のイオン半径が0.90〜1.88Åの範囲であることを特徴とする亜酸化窒素分解用触媒である。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤に対して優れた溶解性を有するカチオン染料を提供すること。
【解決手段】有機溶剤に対する溶解性の更なる改善は、一般式(1)
【化1】


(式中、CATn+は1価、2価、または3価の有機カチオンを表し、XはO又はS、R10は、H又は主鎖の原子数が1〜10の有機置換基を表し、nは1〜3の整数、aは1〜3の整数を表す。)
で表されるカチオン染料を用いることで達成される。式(1)のカチオン染料は、樹脂との相溶性も優れ、着色濃度を幅広く調整することが可能である。 (もっと読む)


【課題】微細な粒子でありながら優れた接続安定性を発揮しうる導電性微粒子を提供する。
【解決手段】本発明の導電性微粒子は、基材粒子と該基材粒子の表面を被覆する導電性金属層とを備えた導電性微粒子であって、前記基材粒子は、平均粒子径が1.0〜2.5μmであり、10%K値が3000N/mm2以上であり、下記式(1)で求められる40%K値減少率が30%以上であることを特徴とする。
40%K値減少率(%)=100−[(150℃における40%K値)/(25℃における40%K値)×100] …(1) (もっと読む)


【課題】耐ブロッキング性、接着性および耐候性に優れた接着剤、前記接着剤からなる接着剤層を有する太陽電池モジュール用バックシート、太陽電池モジュールおよび太陽電池を提供すること。
【解決手段】(メタ)アクリル系重合体を含有する(メタ)アクリル系接着剤であって、前記(メタ)アクリル系重合体がカルボニル基および当該カルボニル基に隣接する炭化水素基を有する基をもつ(メタ)アクリル系重合体であることを特徴とする(メタ)アクリル系接着剤、前記接着剤からなる接着剤層を有する太陽電池モジュール用バックシート、太陽電池モジュールおよび太陽電池。 (もっと読む)


【課題】複素芳香族基を有するα,β−不飽和単量体単位を構成単位として有する重合体とゴム質重合体との組成物からなる光学フィルムは、ゴム質重合体の割合を増やして可とう性を向上すると、逆波長分散性が減少してしまうため、可とう性と波長依存性の改善が不十分であった。
【解決手段】逆波長分散性を発現する複素芳香族ビニル単量体単位と可とう性を発現するゴム質重合体をグラフト重合した、グラフトゴム(B)5〜50質量%含む樹脂(A)とすることにより、可とう性の改善と波長分散性の改善が両立できる。 (もっと読む)


【課題】セラミックグリーンシートの重ね枚数が多くてもディンプルの顕著な発現を抑制することができるSOFC用電解質シートの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体酸化物形燃料電池用電解質シートの製造方法は、複数枚のセラミックグリーンシートを複数枚の多孔質シートと交互に重ねた状態で焼成する際に、前記複数枚のセラミックグリーンシートのそれぞれと前記複数枚の多孔質シートのそれぞれの間に除電した粉末を介在させることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 90 / 2,292