説明

日本発條株式会社により出願された特許

11 - 20 / 1,048


【課題】照射角度を必要な角度に調整することができるとともに、器具を確実に必要な角度に固定することが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11、角度調整部材12、アーム13、固定部材14を具備している。器具本体11は、光源11cが内部に配設され、外部にアーム軸支部11gを有する。角度調整部材12は、器具本体に設けられ、アーム軸支部を中心とした円の軌跡上に位置し、所定の間隔を有して形成された複数の係合孔12bを有する。アーム13は、器具本体のアーム軸支部に軸支され、角度調整部材の複数の係合孔に対向して形成された長孔13cを有する。固定部材14は、アームの長孔と角度調整部材の係合孔を係合させる。 (もっと読む)


【課題】 連続通気型ポリウレタンシートに熱硬化性ポリウレタン発泡体を塗付して加熱発泡させることにより、これらを、接着剤を用いて貼着するという煩わしい工程を経ることなく、軽くて扱い易い低密度、低硬度のポリウレタンフォームからなるバッキング材を迅速、安価に提供可能にする。
【解決手段】 長孔が2.0μm以下の微細な開孔を有し、厚みが5μm以上100μm以下であり、密度が840kg/m以上1210kg/m以下の連続通気型発泡ポリウレタンシートであって、その一面側に熱硬化性ポリウレタン発泡体が熱溶着されて一体に形成されており、研磨対象物を保持するための定盤には前記熱硬化性ポリウレタン発泡体の他面側を固着させ、連続通気型発泡ポリウレタンシートの他面側を研摩対象物に当接させることを特徴とする (もっと読む)


【課題】インターリーブ配線でありながら全体の配線幅増を抑制し、設計の自由度を確保することを可能とするヘッド・サスペンションの配線構造及び製造方法を提供する。
【解決手段】記録媒体に対して情報の記録・再生を行うためのヘッド部21に負荷荷重を与えるロード・ビーム3に取り付けられヘッド部21に接続した記録側及び再生側の記録側配線19a及び再生側配線を有しヘッド部21を支持するフレキシャ7を備えている。フレキシャ7は、記録側配線19a及び再生側配線19bを導電性薄板の基材17にベース絶縁層35を介して積層配索したものである。記録側配線19aは、両極の配線部27,29に両端側が導通して相互に他極の配線部29,27に対し、ベース絶縁層35に積層した中間絶縁層37を介して積層され、交互配置された対向部43a,45aを有する両極間の積層交互配線部31を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アライメント向上をより進展させることを可能にするヘッド・サスペンションの製造方法及び基準ピン・ブロックを提供する。
【解決手段】フレキシャ7及びロード・ビーム19には、両者の結合前に、レーザー溶接の第1打点23及びディンプル部21間の距離を半径とし第1打点23を中心とした円25の範囲内に相当する箇所で相互間の位置決めを行うための基準孔7a,7b及び基準孔19a,19bを各2個形成し、結合前のフレキシャ7及びロード・ビーム19を合わせて各2個の基準孔7a,7b及び基準孔19a,19bに基準ピン31a,31b,31c,31dを差し込ませ、結合前のフレキシャ7及びロード・ビーム19間の位置決めを行わせた状態で第1打点23のレーザー溶接を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モータの駆動力によりシートバックをシートクッションに対して傾倒させるリクライニング機構を備えた車両用シートにおける鞭打ち性能を向上する。
【解決手段】車両用シート10では、センターシャフト64に低剛性部66,68,70が設けられており、低剛性部66,68,70以外の部分の曲げ剛性に比べて、低剛性部66,68,70の曲げ剛性が低く設定されている。このため、乗員Pの腰部がシートバック40の下部を押圧する際に、センターシャフト64が車両後方へ大きく撓む。これにより、乗員Pの腰部が車両後方へ移動することで、乗員Pの身体全体が車両後方へ移動されるため、乗員Pの胸部における加速度と乗員Pの頭部における加速度との差が大きくなることを抑制できる。したがって、鞭打ち性能を向上できる。 (もっと読む)


【課題】放熱性、耐電圧性、絶縁性及びピール強度に優れた金属ベース回路基板の実現に有利な技術の提供。
【解決手段】金属基板2と、金属基板2上に設けられ、液晶ポリエステルと、50体積%以上、65体積%未満の無機充填材とを含有し、前記無機充填材は酸化アルミニウムと窒化ホウ素とからなり、前記無機充填材に占める前記窒化ホウ素の割合は10体積%以上、35体積%未満の範囲内にある絶縁層3と、絶縁層3上に設けられた金属箔4とを具備した回路基板用積層板1;かかる回路基板用積層板1の金属箔4をパターニングすることによって得られた金属ベース回路基板。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる複数種類の金属材料からなる複合材料の製造方法であって、均質な皮膜を安定的に製造することができる複合材料の製造方法、及びこの製造方法によって製造された複合材料を提供する。
【解決手段】第1の金属又は合金によって形成された心材被覆層と、該心材被覆層を、第1の金属又は合金よりも反応性の低い第2の金属又は合金で被覆することにより形成した被覆層とを有する複合化粉末であって、被覆層が最外層をなす複合化粉末をガスと共に加速し、少なくとも複合化粉末の表面を固相状態に保ったままで基材の表面に吹き付けて堆積させることにより皮膜を形成する皮膜形成工程S3を含む。 (もっと読む)


【課題】後面衝突時にシートバックフレームに衝撃力が付与された際にサイドフレームが変形しすぎることを抑制する。
【解決手段】車両用シート10では、バックサイドフレーム44にはインナブラケット60が設けられている。シートバックフレーム42に車両後方への衝撃力が付与されてバックサイドフレーム44が変形して、バックサイドフレーム44の変位量が基準量に達した際に、コネクティングロッド36にインナブラケット60の溝部66が当接することで、バックサイドフレーム44の変形が抑制される。これにより、バックサイドフレーム44が変形しすぎることを抑制できる。しかも、バックサイドフレーム44がコネクティングロッド36に当接した際には、バックサイドフレーム44に付与された衝撃力がインナブラケット60を介してコネクティングロッド36へも伝達される。このため、リクライナ32へ衝撃力が入力されることも抑制できる。 (もっと読む)


【課題】大気中で、セラミックス間、金属間またはセラミックスと金属との間を、フラックスなしで簡易に接合することができ、かつ、気密性および機械的強度に優れた大気接合用ろう材、および接合体を提供する。
【解決手段】本発明の接合体10は、セラミックス板1と、セラミックス板1上に配置され、銀を主成分とし、タングステンおよび/または酸化タングステンと、ケイ素および/または酸化ケイ素とを含むろう材2と、ろう材2を介してセラミックス板1と接合される金属部材3と、を備え、大気雰囲気下で加熱接合される。 (もっと読む)


【課題】弾性領域の伸びによる公差補償を可能とする構造であっても、簡単な構造で開口部によるシール性の低下を抑えてグリースが漏れ出ることを防止可能なブーツバンドを提供する。
【解決手段】ブーツバンド21はリング状のバンド本体22から内径側に突出した突出部41が内側重なり部23の長さ方向に沿って形成され、突出部形成領域44の突出部41以外の部分が公差補償のための断面積減少部43となっている。 (もっと読む)


11 - 20 / 1,048