説明

富士通株式会社により出願された特許

51 - 60 / 25,993


【課題】電流の集中や発熱の集中を低減することができるメモリモジュールおよび半導体記憶装置の提供を図る。
【解決手段】複数のメモリチップ1A〜1Dが積層されたメモリモジュール10であって、前記各メモリチップは、複数のブロックに分割されたメモリセル部block0〜block3と、入力アドレス信号を処理して、動作させるブロックを選択するアドレススクランブル回路11A〜11Dと、を有する。 (もっと読む)


【課題】コネクタ接続する基板において、コネクタの挿抜角度を規定角度以内に制限させることにある。
【解決手段】第1のコネクタ(4)を備えた第1の基板(6)と、前記第1の基板に並行して配置され、前記第1のコネクタに接続する第2のコネクタ(8)を備えた第2の基板(10)と、挿抜治具(12)とを備える。挿抜治具は、前記第2の基板の設置位置に応じて立設され、着脱される前記第2の基板の一部に接触して前記第2のコネクタが前記第1のコネクタに対して規定角度を超えて嵌合されるのを阻止する。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスとその製造方法において、電子デバイスの特性を向上させることを目的とする。
【解決手段】基材31と、基材31に形成されたスリット34aにより輪郭の一部が画定されて上方に弾性変形可能な梁34xと、梁34xの上面に設けられた導体パターン40と、導体パターン40の上方に設けられ、該導体パターン40と当接するコンタクト電極47と、導体パターン40と、前述の輪郭の外側における基材31とを繋ぐ弾性変形可能なブリッジ電極45とを有する電子デバイス。 (もっと読む)


【課題】発熱体からの熱を高効率で放熱しうる放熱材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1の基板上に第1の線状構造体を成長し、第1の線状構造体の先端部を除去して第1の基板の法線方向に配向した部分のみを残存させ、第1の線状構造体上に熱可塑性樹脂のシートを配置し、熱可塑性樹脂の融解温度よりも高い温度で熱処理を行いシートを第1の複線状構造体間に浸透させ、第1の基板を除去し、第1の線状構造体14a及びシート22よりなるシート状構造体24を形成し、第2の基板30上に第2の線状構造体14bを成長し、第2の線状構造体の先端部を除去して第2の基板の法線方向に配向した部分のみを残存させ、第2の線状構造体上にシート状構造体を配置し、熱可塑性樹脂の融解温度よりも高い温度で熱処理を行いシートを第2の線状構造体間に浸透させ、第2の線状構造体を第1の線状構造体間に挿入し、第2の基板を除去する。 (もっと読む)


【課題】センシング情報に基づくサービスの性能を保ちつつ端末装置の消費電力を抑制する。
【解決手段】サーバ装置100は、複数の端末装置が自端末装置の周囲の他の端末装置を検出して送信したスキャン情報に基づいて、相互に検出している端末装置群のグループを生成するグループ生成部162を備える。サーバ装置100は、端末装置群の中から自端末装置の位置情報を含むセンシング情報の収集及び送信を行う担当端末装置を選択する担当選択部164を備える。サーバ装置100は、端末装置群のうち担当端末装置以外の端末装置に対してセンシング情報の送信を中止させる省電力信号を送信する通信部102を備える。サーバ装置100は、担当端末装置から送信されたセンシング情報に基づくサービスをグループ内の端末装置群へ提供するサービス制御部166を備える。 (もっと読む)


【課題】位置推定の精度を向上させること。
【解決手段】移動通信端末101は、自端末の位置を特定可能なGPS信号を定期的な受信時刻T1〜T6に受信する。端末制御装置は、移動通信端末101が受信したGPS信号から特定される位置に基づいて、定期的な受信時刻T1〜T6を含む時刻t1〜t8における移動通信端末101の位置を推定する。端末制御装置は、推定した定期的な受信時刻T3〜T6における位置p2,p4,p6,p8の少なくともいずれかが、移動通信端末101がGPS信号を受信できない不感地域E1に含まれるか否かを判定する。含まれると判定した場合に、端末制御装置は、移動通信端末101の不感地域E1への進入時刻t3より前で、受信時刻T1〜T6のうちの進入時刻t3の直前の受信時刻T3より後の時刻T3−2を算出する。端末制御装置は、算出した時刻T3−2にGPS信号を受信するように移動通信端末101を制御する。 (もっと読む)


【課題】 文字と背景の色の組み合わせが異なる複数の被写体の表記内容を認識可能な明るさの変動許容範囲を広くする。
【解決手段】 撮像装置は、情報を表現している記号と背景の2色の組み合わせが異なる複数の被写体の反射率の差が所定値以下になる波長帯域の光に感度を有する撮像部を有している。 (もっと読む)


【課題】画像合成に用いられる複数の画像間の信号成分とノイズ成分の比率の違いによる合成画像の画質劣化を抑制する画像合成装置を提供する。
【解決手段】画像合成装置1は、第1の画像と露光量が低い第2の画像との間で動き領域を抽出する動き領域抽出部13と、第1の画像の画素の輝度値が高いほど、動き領域外の背景領域内の画素についての第1の画像に対する第2の画像の合成比率を高くするとともに、第2の画像における動き領域内の画素の信号成分に対するノイズ成分の比が高いほど、所定の輝度値におけるその合成比率を高く設定する合成比率決定部17と、動き領域内の合成画像の画素の輝度値を第2の画像の対応する画素の輝度値に基づいて決定し、背景領域内の合成画像の画素の輝度値を、その合成比率に応じて第1の画像及び第2の画像の対応する画素の輝度値を合成した値とすることで合成画像を生成する画像合成部18とを有する。 (もっと読む)


【課題】受信データのバッファリングによる応答性の低下を低減させること。
【解決手段】通信装置が、受信データの受信順に、受信データに関する処理要求の待ち行列を処理要求記憶部に記憶し、前記待ち行列の順番に、前記処理要求記憶部が記憶する前記処理要求に応じた処理を実行して当該処理要求に係る受信データをデータ記憶部に記憶し、前記データ記憶部に記憶された受信データを、当該受信データの宛先に通知する処理を実行し、前記通知する処理は、前記データ記憶部に受信データが記憶されていない場合に前記処理後の受信データを前記データ記憶部に記憶するときは、前記待ち行列に所定の処理要求を追加し、前記所定の処理要求が処理対象とされたときに、前記データ記憶部が記憶する全ての受信データを、当該受信データの宛先に通知する。 (もっと読む)


【課題】大まかな位置情報と音声情報とに基づいて、複数の人物がそれぞれ参加している会話グループを特定する可能な音声情報解析装置を提供する。
【解決手段】発話中の複数の人物を、位置情報に基づき、複数の会話グループに分ける組み合わせ候補を生成する生成部と、各組み合わせ候補の各会話グループにおける複数の発話音声を時系列に従って配列する配列部と、配列された発話音声に含まれる発話ペアごとに、韻律情報とパラ言語情報との少なくとも一方を含む特徴情報を抽出する抽出部と、発話ペアが会話の一部である場合に特徴情報が従う確率分布に基づいて、各発話ペアが会話の一部であることの尤もらしさを示す第1尤度を算出する第1算出部と、各発話ペアの第1尤度に基づいて、配列された全ての発話音声が会話を形成している確率を示す第2尤度を算出する第2算出部と、組み合わせ候補に含まれる各会話グループの第2尤度に基づいて、当該組み合わせ候補の尤もらしさを示す第3尤度を算出する第3算出部とを有する。 (もっと読む)


51 - 60 / 25,993