説明

古河電気工業株式会社により出願された特許

801 - 810 / 4,457


【課題】この発明は、収容空間に入り込む異物の量を低減することができる回転コネクタ装置の提供を目的とする。
【解決手段】ステータ12の外側外周筒部15oをロテータ13の外周縁部13aより大径に形成し、該外側外周筒部15oの上端部15aを、ロテータ13の外周縁部13aの側方を覆うように上向き方向へ延長し、ステータ12とロテータ13との間に形成された隙間Pを上方に向けて開口している。ステアリングロアカバーKの回動時に侵入する異物Zは、外側外周筒部15oの上端部15aを迂回して上向きに開口された隙間Pに上方から入り込むことになるので、収容空間Sに向けて異物Zが直接入り込みにくく、収容空間Sに入り込む異物Zの量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】スート形成条件を最適化することにより、良質なスート体を短時間で効率的に形成し、製造コストを低減できる光ファイバ母材の製造方法を提供する。
【解決手段】マルチノズルバーナ10を用いて、OVD法によりガラス微粒子をターゲットロッドに堆積させる工程を備えた光ファイバ母材の製造方法において、原料ガス噴出流路11の外側に環状配置された第1助燃性ガス噴出流路121からの助燃性ガスの流速をVis、第1助燃性ガス噴出流路121の近傍における可燃性ガスの流速をVif、第1助燃性ガス噴出流路121の外側に環状配置された第2助燃性ガス噴出流路122からの助燃性ガスの流速をVos、第2助燃性ガス噴出流路122の近傍における前記可燃性ガスの流速をVofとしたとき、|Vis−Vif|>|Vos−Vof|Vis≧Vofis≦40m/sを満たすように、助燃性ガス及び可燃性ガスの流速を制御する。 (もっと読む)


【課題】
半導体装置の製造工程におけるウエハ加工用テープを貼合する際に発生するボイドや反りを防止することが可能な接着性能の高いウエハ加工用テープを提供することを目的とする。
【解決手段】
アクリル系共重合樹脂と、室温で液状のエポキシ樹脂と、エポキシ樹脂の硬化剤と、フィラーとを少なくとも含む接着剤層を有するウエハ加工用テープであって、接着剤層の厚みXμmに対しフィラーの平均粒径が0.08Xμm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、一対の絶縁フィルムにより被覆される導体のピッチ間隔を微調節することができるフラットケーブル製造方法及びその製造装置の提供を目的とする。
【解決手段】フラットケーブル1を、複数本の平角導体2が挟み込まれる絶縁フィルム3,3を一対の熱ロール4,4で加熱・溶着して製造する際、その溶着されたフラットケーブル1を撮像カメラ8aで撮像し、その画像情報に基づいて、ピッチ間隔判定装置8cにより平角導体2のピッチ間隔Pが公差内であるか否かを判定する。その判定結果を、導体ガイド板7のヒータ7cの発熱温度を制御する温度制御動作にフィードバックして、導体ガイド板7をヒータ7cで加熱して幅方向に膨張変化させる。その膨張変化に対応して、溝部7aに挿入された平角導体2のピッチ間隔Pを拡縮するので、絶縁フィルム3,3により被覆される平角導体2のピッチ間隔Pを微調節することができる。 (もっと読む)


【課題】鉄編組アジロを必ずしも必要とせずこれを省略して軽量・低コスト化し、さらに錆び付きの問題を解消する船用電線を提供する。
【手段】導体に絶縁体が被覆してなる被覆電線の周辺に配置した介在物、及び該介在物の外側に配置したシース並びにこれを覆う樹脂がい装を少なくも有する船舶用電線であって、前記樹脂がい装は、重合度800〜2000のポリ塩化ビニル樹脂100質量部に対し、可塑剤30〜100質量部を含有させた樹脂混和物で構成され、
前記介在物は、ポリオレフィンを主成分とし、該ポリオレフィン100質量部に対して特定の無機化合物フィラーを5〜400質量部含有する船用電線。 (もっと読む)


【課題】閾値が低く、光吸収が少なくて高効率な半導体レーザ素子を提供する。
【解決手段】第1の電極134と、第2の電極131と、第1の反射鏡102と、第2の反射鏡140と、共振器110とを備え、共振器110は、活性層105と、電流が流れる第1の領域107bと、電流の流れを制限する第2の領域107aとを有する電流経路制限層107と、第1の半導体層111、112とを備え、第1の半導体層111、112は、第2の半導体層121と、第3の半導体層122とを備え、第2の半導体層121は第3の半導体層122よりも第2の電極131に近く設けられ、第2の半導体層121と第3の半導体層122は第1の半導体層111、112よりもドーピング濃度が高く、第2の半導体層122の導電率と膜厚の積が第3の半導体層121の導電率と膜厚の積よりも高い。 (もっと読む)


【課題】遮蔽層に加工を施すことなく、より小さい曲げ半径で曲げても遮蔽層に皺が寄らない電力ケーブルを提供する。
【解決手段】導体2の外側に、内部半導電層3、絶縁層4、外部半導電層5、遮蔽層6及びシース層8を順次同心円状に被覆して構成される電力ケーブルであって、遮蔽層6は、遮蔽用金属テープを一部重なるようにして螺旋状に巻回して設けられ、シース層8は、内側に配置される第一シース層9と外側に配置される第二シース層10とを有し、第一シース層9は、クッション性を有する弾性発泡体からなる。 (もっと読む)


【課題】 大電流にも使用可能なモータ制御用等の基板であって、一体で構成され、フェライトコアの固定等も不要な基板および基板の製造方法等を提供する。
【解決手段】 基板1は、チョークコイル部であるコイル5を有する例えばモータ制御用の基板である。基板1には、電子部品搭載部9が形成され、内部の回路導体が外部に露出する。電子部品搭載部9などの外部接続部以外の部位は基板形成樹脂によって被覆されて射出成型基板3が形成される、基板1(射出成型基板3)に設けられるコイル5は、外部より入力された電流を平滑化するためのものである。コイル5には、コア部7が形成される。コア部7はコア形成樹脂により形成される。コア部7は、少なくともコイル5の芯部6を覆うように形成される。 (もっと読む)


【課題】セミの産卵管による光ファイバ心線の損傷を防ぎながら、容易に光ファイバ心線を取り出すことができる光ファイバケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバ心線11を樹脂製のシース15で被覆してなる光ファイバケーブル1である。シース15には光ファイバ心線11に沿ってシース15よりも破断強度が小さい樹脂材料からなる破断材16が埋設されている。 (もっと読む)


【課題】 DC−DCコンバータのような大電流にも使用可能な基板であって、小型電子部品を1枚の基板上に配置可能な基板および基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板1は、トランス3、チョークコイル5を有する例えば自動車用のDC−DCコンバータとして用いられる基板である。基板1は、電子部品搭載部7、プリント基板搭載部11、導体部10a、10bにおいて内部の回路導体が外部に露出し、その他の部位が樹脂9によって被覆された射出成型基板2に、電子部品等が搭載されたものである。電子部品搭載部7は、電子素子等を搭載する部位であり、電子部品13は、例えば接続部10a等によって基板1と電気的に接続される。プリント基板搭載部11は、プリント基板を搭載する部位であり、プリント基板15は、例えば接続部10b等によって基板1と電気的に接続される。 (もっと読む)


801 - 810 / 4,457