説明

古河電気工業株式会社により出願された特許

931 - 940 / 4,457


【課題】コリメータレンズを保持する部材が脱離しにくい光導波路コリメータおよびこれを用いた光スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】光ファイバ1の光出射端面1aと同一面上にある光出射面21と、接着領域面22とを有する光ファイバ固定基材2と、光ファイバ1の光出射端面1a側に配置されたコリメータレンズ4と、コリメータレンズ4を保持し、光ファイバ1の光出射端面1aとコリメータレンズ4とを所定距離に維持するためのレンズ保持部材3と、を備え、レンズ保持部材3は接着領域面22に接着固定されている。 (もっと読む)


【課題】既設の架空送電線路の改築に必要な敷地面積をより小さくし、かつ、従来に比べて鉄塔建て替えを短期間で行うことができる架空送電線の仮設構造及び仮設工法を提供する。
【解決手段】既設の66KV以上の架空送電線路7に代わる仮設の架空送電線路8を構成するための架空送電線の仮設構造1及び仮設工法であって、既設の架空送電線2(2a、2b、2c)に代わって電力を送電するための絶縁性を有する電力ケーブル10(10a、10b、10c)を、既設の架空送電線路7の敷地内に間隔を開けて配置された柱部材11(21、31)間に架設した。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム材と発泡樹脂層の高い密着性と、成形性に優れたアルミニウム材/発泡樹脂層の複合材を提供する。
【解決手段】発泡樹脂層と、その片面又は両面に接合されたアルミニウム材とを含む複合材であって、1μm以上50μm以下の厚さを有する非発泡樹脂層を接合界面に備え、当該非発泡樹脂層とアルミニウム材との接触面積率が75%以上であることを特徴とするアルミニウム材/発泡樹脂層の複合材、ならびに、その製造方法。 (もっと読む)


【課題】再送信時に放送波にのせたデータの一部が欠落せずに、再送信できるようにする。
【解決手段】放送波を受信してベースバンドに周波数変換する工程と、変換された変調波を受信部で生成したサンプリングクロックでA/D変換する工程と、そのサンプリングクロックを利用してタイムスタンプを生成する工程と、A/D変換されたサンプリングデータをRTPデータとし、さらにサンプリングクロックでカウントしたカウント値をRTPタイムスタンプに記載し、RTPカプセル化して、IP網に送出する工程と、該IP網から該カプセルを受信してデカプセル化し、RTPタイムスタンプに記載されている該カウンター値を使用してサンプリングクロックを再生成し、デカプセル化されたデータを前記再生成サンプリングクロックにより読み出してD/A変換し、D/A変換された放送波を放送時の周波数に変換して再送信する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】利得波長の短波長シフトを抑制できるとともに、多重量子井戸構造の設計の自由度が高い光半導体装置を提供すること。
【解決手段】III/V族化合物半導体からなり、主障壁層の間に井戸層が介挿された量子井戸構造を複数有する多重量子井戸構造を備えた光半導体装置において、前記主障壁層と前記井戸層との間に、前記主障壁層と略同一のバンドギャップエネルギーと、前記井戸層と同じV族組成とを有するように成長させた極薄障壁層を備える。 (もっと読む)


【課題】スライドドアの開閉時にワイヤーハーネスの渡り部がドアトリムの壁部に干渉しない、耐久性に優れたスライドドア用常時給電システムを提供する。
【解決手段】ドアトリムに取り付けられる本体部と、本体部に、一方の端部が取り付けられる脚部材と、脚部材の他方の端部に取り付けられ、ワイヤーハーネスの渡り部のドア側の端部を固定するドア側固定部とを備えたドア側給電用固定部品と、車体側に取り付けられて、渡り部の車体側の端部を固定する車体側給電用固定部品と、車体側からドア側に給電するワイヤーハーネスとを備え、
スライドドアの開閉に伴って、前記ドア側固定部が移動する、スライドドア用常時給電システム。 (もっと読む)


【課題】 あらかじめベルマウスが接続され管路を埋設して置き、必要に応じてハンドホール等の地中箱に接続が可能であり、管路内部に土砂等の侵入を防止可能なベルマウスの取付構造等を提供する。
【解決手段】 保護管3は、内部にケーブル等が挿通される管体であり、例えば、可撓性を有する樹脂管が適用可能である。ベルマウス7は、筒状部材であり、一方の端部にベル状に広がった形状が設けられる。継手5は、保護管3およびベルマウス7が挿入可能な筒状部材である。継手7の一方の端部には保護管3の端部が挿入されて固定される。継手5の他方の端部には、ベルマウス7が挿入される。ベルマウス7と継手5との間には、シール部材9a、9bが設けられる。シール部材9aは、継手5のベルマウス7が挿入される側の端部近傍に設けられる。ベルマウス7は、継手5に対して継手5の軸方向に対して移動が可能である。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載しても目立たないように小型であり、地上デジタル放送の周波数帯域をカバーできる広帯域な特性を持つ非フィルムタイプのアンテナを提供する。
【解決手段】アンテナは、第1の素子と、第2の素子と、地板部分とを備える。第1の素子は、第1の給電端部と、第1の平行伝送線路部分と、フィーダー部分とを備える。第2の素子は、第2の給電端部と、第2の平行伝送線路部分と、折り返し形状部分とを備える。第2の給電端部は、グランド電位に設定される地板部分と電気的に接続される。第1及び第2の平行伝送線路部分を相互に平行に配置し、かつ、折り返し形状部分を地板部分と近接配置することにより広帯域化が可能となる。また、折り返し形状部分にメアンダ形状又はヘリカル形状を形成することにより、アンテナ全体の小型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 敷設作業性に優れ、設置効率にも優れる光ファイバケーブル等を提供する。
【解決手段】 光ファイバエレメント3(被覆部9)は、略矩形断面形状であり、複数(図では2個)の光ファイバエレメント3が併設される。光ファイバエレメント3の側面同士は連結部11で連結される。連結部11は、被覆部9と同様の樹脂でも良く、または異なる樹脂であってもよい。連結部11の長さLは、隣り合う光ファイバエレメント3(被覆部9)同士の側面同士の距離を指す。連結部11の配置高さhは、被覆部9の下端(下面)から連結部11の下端(下面)までの長さをいう。本発明の連結部11としては、L(mm)≧2h(mm)+0.2mmであることが望ましい。このようにすることで、確実に光ファイバエレメント3同士を折り畳むことができる。 (もっと読む)


【課題】薄板積層導体を容易に且つ確実に機器に接続することができる薄板積層導体用接続端子を提供する。
【解決手段】薄板積層導体用接続構造1は、バスダクト10と、バスダクト10にバスダクト用接続部15を介して接続される筐体20と、筐体20内に配置され、バスダクト10に収容された導体12が接続される導体用接続端子30とを備える。導体用接続端子30は、導体部14が挿入される穴部35が設けられ該穴部に挿入される導体部14を圧着して固定する固定部33と、該固定部を被接続導体23に電気的に接続する接続部31とを備える。 (もっと読む)


931 - 940 / 4,457