説明

日立電子株式会社により出願された特許

1 - 10 / 11


【課題】 テレビジョンカメラにおいて、電子ズーム機能と蓄積方式感度増加機能を併用する場合に、フィールド毎に電子ズーム倍率を変化させることが可能で、ホワイトバランス調整の自動追従やレンズの自動絞り制御などの映像信号処理速度がより早くなり、蓄積方式感度増加時の間欠フィールド補間用フィールドメモリの容量をより小さくする。
【解決手段】 撮像素子からの映像信号を蓄積する、前記蓄積方式感度増加のためのフィールド補間用のフィールドメモリと、撮像素子からの映像信号とフィールドメモリに蓄積された映像信号とを入力しいずれか一方を選択出力するセレクタと、前記セレクタからの映像信号を信号処理する、前記電子ズームのための水平走査ライン補間用の映像信号処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】登場人物検出の検出区間の修正には、一度開始点または終了点を表す検出矢印を消してから再び新しい場所に検出矢印を設定する操作が必要で、検出矢印の消忘れ・つけ忘れなどの操作ミスを起し易く、またそれらのミスを発見し難い欠点があった。またオブジェクト枠の修正においても、1つのオブジェクト枠を修正すると、それ以降のフレーム内にあるオブジェクト枠も同時に修正され、意図していないオブジェクト枠が修正される欠点があった。
【解決手段】検出区間の修正を検出矢印のドラッグによって実現した。また検出区間をフィルムイメージ上であらかじめ指定してから、追加ボタンをクリックすることによって、検出区間の追加を実現した。同様に、検出区間をフィルムイメージ上であらかじめ指定してから、削除ボタンをクリックすることによって、検出区間の削除を実現した。またオブジェクト枠の修正は、フィルムイメージ上で指定した範囲だけしか変更されるないようにした。 (もっと読む)


【課題】 OFDM信号の伝送において、帯域周波数の可変を容易に行う構成の提供と、受信側において帯域可変に自動追従すると機能の付加を目的とする。
【解決手段】 送信側に、動作タイミングとレートとキャリア本数と情報レベルと同期信号を切り替える変換機能を設け、かつ、受信側は検出した情報によって変換切替を決定する機能を付加したこと特徴とするOFDM伝送装置。 (もっと読む)


【課題】 リニアセンサを使用した電子スリットカメラ等、画像取込装置において、任意の移動体の速度を測定できるようにすることを目的とする。また、取込んだ画像のリニアリティーを補正することを目的とする。
【解決手段】 一次元リニアセンサを使用したカメラにおいて、一つのレンズ系で得られた光学像を分光光学系により2経路に分岐し、一方のレンズ焦点面に画像取込用の第1のリニアセンサを移動体に直交して取付け、第2のリニアセンサを他方の焦点面に前記第1のリニアセンサと直交する位置に取付けたことを特徴とするリニアセンサカメラを有する電子スリットカメラ。 (もっと読む)


【課題】主に監視用に用いられるテレビカメラの視野の確保に関し、従来は手作業にて蜘蛛の巣を除去しているため、手間がかかることとカメラハウジングの設置位置が高所の場合が多いので危険作業となる。本発明はこのようカメラハウジング前方の視界障害物の自動除去を目的とする。
【解決手段】風力で羽根車を回転させ、羽根車下部に取付けた回転板を回転させて、蜘蛛の巣を除去するもので、使用するテレビカメラを収納するカメラハウジングにおいて、該カメラハウジングの前方に設けた風力により回転する羽根車と、該羽根車の回転により、前記ハウジングの前方で回転する回転板とを有し、カメラハウジング前面の視界障害物を風力による前記回転板の回転により除去するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】色温度の異なる光源で照明された複数の被写体を同時に撮像した場合であっても所要の被写体についてホワイトバランス補正を正確に行なうことができ、また、逐次、ホワイトバランス補正を行なう場合でも一時的なピーク信号の変化に追従しない安定したホワイトバランス補正を行なうことができるホワイトバランス補正回路を備えたカラーテレビジョンカメラを提供する。
【解決手段】色分解光学素子と、複数の撮像素子と、ホワイトバランス補正回路とを有するカラーテレビジョンカメラにおいて、複数の撮像素子から出力された赤、緑、青の各画像信号の所要の白色部分の赤、緑、青の各画像信号を選択出力し、赤、緑、青のいずれか二つの各画像信号の信号レベルを、選択した所要の白色部分の他の一つの画像信号のピーク信号レベルと同一信号レベルとなるように補正するホワイトバランス補正回路を有し、色温度の異なる光源で照明された複数の被写体を同時に撮像しても所要の白色部分でホワイトバランスの補正をする。 (もっと読む)


【課題】 AC電源と電池を使用する機器において、電池の長時間連続稼働に適し、且つACアダプタにオーディオ出力の高出力化が可能なものを選択できる電源回路を提供する。
【解決手段】 ACアダプタの出力及び逆流防止用ダイオード等を接続した電池の出力に、リレーを介して一方はシリーズレギュレータに、もう一方はDC/DCコンバータに接続して出力する。前記リレーはACアダプタ及び電池の出力をマイコン等で検出して切替制御される。 (もっと読む)


【課題】 動画像を構成するシーン、カットの階層構造をカットの代表画像を用いて表示する場合の表示方法を改善し、動画像の必要な部分について容易に把握することができるようにする。
【解決手段】 高速表示およびカットの代表画像として表示されるサイズに合わせて縮小した動画像である縮小表示用画像、縮小表示用画像ファイル名、シーン変化検出された変化点のフレーム番号からなる動画像情報、および階層番号、縮小表示用ファイル名、カット番号、ディスプレイ表示座標、ツリー構造用表示するか否かの識別子からなる階層構造管理情報ファイルを磁気記憶装置106に格納し、動画像の階層構造による編集を行う際には、メモリ102から階層構造管理情報を読み出し、磁気記録装置106から該当するカットまたはシーンを表す縮小画像を読み出して、モニタ108に対応したアイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】 AMステレオ同期放送用STL装置において、L信号をベースバンド、R信号を搬送波抑圧単測波変調(SSB変調)で伝送するためスペクトル配列が広がり伝送効率が悪く、また、L信号とPs信号を分離するフィルタ時や、R信号のSSB変調時に位相,振幅周波数特性が劣化し、信号に歪を生じる問題を解決する。
【解決手段】 L,R信号を直交変調することでSSBのようなフィルタを不要とし、また、この直交変調信号のサブキャリヤを所定の周波数、例えば、24kHzに選ぶことにより、Ps信号に隣接してT1信号を配列することで、周波数間隔が広くなるため急しゅんなフィルタを不要とする。さらにT1信号の隣接にT2信号を配列することで、同じ帯域で打合信号を1つ多く伝送することが可能となる。 (もっと読む)


【目的】固定局と移動体のコイル状の素子の入出力電力を、小電力更には微弱電力にて送受信すること。
【構成】移動体と固定局の情報を、送信し受信する無線伝送における近接電磁交差誘導結合の手段において、前記固定局側の近接電磁交差誘導結合の手段を平面状ワイヤネットとし、該平面状ワイヤネットを複数個配置することにより平面状マルチワイヤネットを構成し、前記移動体の近接電磁交差誘導結合の手段をコイル状の素子とし、移動体の近接結合の手段と固定局側の近接結合の手段間を、近接して情報を無線伝送する。 (もっと読む)


1 - 10 / 11