説明

三井造船株式会社により出願された特許

21 - 30 / 1,723


【課題】ブリケット状又はフレーク状の成形物を製造するロールを成形に適した温度に調整する。
【解決手段】ブリケット状又はフレーク状の成形物を製造するロール1のくい込み点Pの近傍に、前記ロール1の外周面に近接して設置され、かつ、内部に伝熱媒体aが通過する空洞部12を有する金属製の細長い函体11からなり、該函体11は、少なくともロール1の外周面に対峙する底部13が円弧状に形成されると共にロール1の周縁部に対峙するスカート部14を備えている。 (もっと読む)


【課題】高強度のウェッジワイヤ式スクリーンをスクリュープレス圧搾機の圧搾部に適用して圧搾脱水(脱油)を可能とする。
【解決手段】原料aが接触する内周部にくさび型断面の部位47を有する環状又は非環状のスクリーン形成部材48a〜48dと環状の介在物49a〜49dとを交互に積層して隣接するスクリーン形成部材48a〜48dの間に隙間50を形成し、かつ、前記スクリーン形成部材48a〜48dの外周部に前記隙間50に連通する切欠き状の排出部51を設ける。 (もっと読む)


【課題】主機関及び主機関により駆動される推進装置と、甲板上に配置された帆を備えた船舶において、帆の面積を可能な限り大きくしながら船橋内の監視場所からの視界を十分に確保でき、帆の面積の増加による省エネルギー効果の向上と安全性の向上とを図ることができる機帆走商船の帆の配置方法及び機帆走商船を提供する。
【解決手段】主機関及び主機関により駆動される推進装置と、甲板2上に配置された帆10を備えると共に、平面視で、船幅方向に開いた状態の前記帆10が、船橋3内の監視場所の視点Pcを中心とした単数又は複数の扇形20の中に入るように配置すると共に、前記扇形20の中心角αiが連続して0度以上10度以内となり、かつ、前記扇形20の中心角αiの総和Σαiが0度以上20度以内となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】低いコストで効果的に高調波対策を行う。
【解決手段】三相全波整流器21で、地上電源設備から供給された三相交流電力11Aを全波整流し、得られた直流電力12Aを共通母線Bへ供給し、Δ−Y結線方式の三相変圧器2で、三相交流電力11Aに対して電圧位相がπ/6だけずれた三相交流電力11Bを出力し、三相全波整流器22で、三相変圧器2から出力された三相交流電力11Bを全波整流し、得られた直流電力12Bを共通母線Bへ供給する。 (もっと読む)


【課題】
回転機械を含む振動体や制振装置に、振動検知センサーを設置したり、制振装置の回転数や位相を制御したりすることなく、振動体の振動を自動的に抑制することのできる制振装置を提供する。
【解決手段】
振動体2に設置して前記振動体2の振動を制振する制振装置1において、前記制振装置1が、回転軸11と、前記回転軸11に固定した質量体12と、前記質量体12に前記回転軸11を中心とする回転運動の動力を付加する起動装置13を有する。 (もっと読む)


【課題】津波発生時に浮上する浮体を有する避難用フロートにおいて、避難者を確実に保護し、浮体の速やかな浮上を実現し、且つ普及させ多数設置できる避難用フロートを提供する。
【解決手段】津波発生時に浮上する浮体を有する避難用フロートにおいて、避難用フロート1が、浮体2と、浮体2の海側であって地表面3から浮体2の上面に向けて形成した海側スロープ4を有しており、海側スロープ4が海水を通過させる貫通孔11を有している。 (もっと読む)


【課題】
電気推進船において、機関室に設置する機器を小型化し、航行の際の燃費効率を向上した電気推進船を、低コストで提供する。
【解決手段】
推進用プロペラ3を駆動する推進用電動機2と、発電機4を有する電気推進船1において、電気推進船1が、複数の発電機4と、推進用電動機2と発電機4を接続する低周波数回路5と、低周波数回路5に周波数及び電圧変換器7を介して接続した通常回路6を有し、発電機4で発電する交流電流の周波数が、50Hzより小さくなるように制御する構成を有する。 (もっと読む)


【課題】
津波発生時に浮上する浮体を有する避難用フロートにおいて、避難者50を確実に保護し、浮体2の速やかな浮上を実現し、且つ普及させ多数設置できる避難用フロート1を提供することである。
【解決手段】
津波発生時に浮上する浮体を有する避難用フロートにおいて、避難用フロート1が、浮体2と、浮体2の海側であって地表面3から浮体2の上面に向けて形成した海側スロープ4を有しており、海側スロープ4が海水を通過させる貫通孔11を有している。 (もっと読む)


【課題】低いコストで効果的に高調波対策を行う。
【解決手段】給電線ごとに設けられた三相変圧器のうち、対をなす2つの三相変圧器の一方の三相変圧器71Aで、電源電力と同相の電圧位相からなる第1の三相交流電力を動作電力として出力し、対をなす2つの三相変圧器の他方の三相変圧器71Bで、電源電力に対して電圧位相がπ/6だけずれた第2の三相交流電力を動作電力として出力し、クレーン装置10の蓄電装置4で、三相全波整流器1から共通母線Bへ供給された直流電力を蓄電し、直流電力の低減時に当該蓄電電力を共通母線Bへ供給する。 (もっと読む)


【課題】肉厚の異なる複雑な形状の被加熱物を均一加熱、または選択的に加熱することができる加熱部位選択的誘導加熱装置を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するための加熱部位選択的誘導加熱装置10は、厚肉部と薄肉部とを有する被加熱物26を誘導加熱する装置であって、被加熱物26の内側又は裏側に配置する第1の誘導加熱コイル12と、被加熱物26の外側又は表側に配置する第2の誘導加熱コイル14と、誘導加熱コイル12と誘導加熱コイル14に投入する電流の周波数を調整、および一致させる電源18,16と、誘導加熱コイル12と誘導加熱コイル14に投入する電流波形の位相角をずらすことで、被加熱物26内部に生ずる渦電流の重畳と打ち消しの割合を変化させ、被加熱物26における前記薄肉部の発熱密度と前記厚肉部の発熱密度とを調整する位相調整器20と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 1,723