説明

三菱鉛筆株式会社により出願された特許

31 - 40 / 692


【課題】低コストで耐久性や表示特性、生産性に優れる高品質の電気泳動表示シート及びこれを用いた電気泳動表示媒体が提供する。
【解決手段】光透過性の基板材料10に形成された光透過性の電極面11に、絶縁性材料の隔壁15によって構成されるセル状構造体20を形成し、該セル状構造体20内部に電気泳動インク25を充填し、封止接着層又は封止粘着層30が形成されたフィルム35を上記電気泳動インク層20に貼合することを特徴とする電気泳動表示シートA。 (もっと読む)


【課題】軸筒の前後端部からの筆記部およびノック部の突出動作、収納動作が円滑になされ、かつ筆記芯の円滑な繰り出し動作を実現することができるシャープペンシルを提供すること。
【解決手段】軸筒に対して相対的に軸回りの回転操作が可能な操作部3と、この操作部の回転操作に基づいて回転運動を受けるガイド筒12と、このガイド筒に軸方向に移動可能に配置された第1と第2の摺動コマ16,18と、前記ガイド筒の回転運動に伴って前記第1と第2の摺動コマを軸方向に移動させる第1と第2のカム部材16,17とが備えられる。前記第1の摺動コマ16にシャープペンシルユニットが接続され、前記第2の摺動コマ18にノック部21が接続される。 (もっと読む)


【課題】外層容器と固形描画材との2層構造を採用しつつ、使用によりこの固形描画材が摩耗した際は、従来の鉛筆同様鉛筆削り器にて切削して使用することを可能とすることにより、容易に先端形状を調整でき、かつ優れた機械的強度を有し、高温下でも折れにくい固形描画具を提供する。
【解決手段】棒状に成型される固形描画材20と、該固形描画材20に外挿される外層容器30とを備え、該固形描画材20は該外層容器30ごと鉛筆削り器で切削可能であることを特徴とする固形描画具10。 (もっと読む)


【課題】通常の上質紙等の紙類や、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面にも滑らかに濃く描画でき、かつ容易に消去できる固形描画材を提供する。
【解決手段】樹脂成分として少なくともテルペン樹脂、テルペン樹脂変性物、石油樹脂、マレイン酸樹脂、マレイン酸樹脂誘導体、クマロン・インデン樹脂、クマロン・インデン樹脂誘導体、スチレン系樹脂及びイソプレン系樹脂から成る群から選ばれる1種又は2種以上の混合物を0.5〜20重量%含有し、ワックス成分として融点45〜80℃のパラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックスのうちの少なくとも一方を10〜60重量%含有し、二酸化チタンを5重量%以上含有し、さらに顔料及び体質材をも含有するとともに、融点が40℃以下の成分の含有率が4.5重量%以下、かつ、融点が30℃以下の成分の含有率が2.5重量%以下である。 (もっと読む)


【課題】軸筒の緩みを防止する。
【解決手段】軸筒1は、筒状の前軸10と、ねじ部11,21を介して前軸10の後端部に螺合される後軸20と、前軸10の外周面に装着されるグリップ部30とを備える。グリップ部30は、径方向内側に突出する突出部33を後端部に有し、突出部33は、前軸10と後軸20との間に、軸方向に圧縮力が付与された状態で挟設される。 (もっと読む)


【課題】固形描画材の外周を保護シートで被覆しつつ、この保護シートに剥離や離断等のためのミシン目や切れ目等の特別の構造を設けることなく、固形描画材の摩耗に伴って描画可能な先端部分を新たに露出させることが可能な固形描画具を提供する。
【解決手段】棒状に成形される固形描画材20と、該固形描画材20の外周面に2周以上巻き回される保護シート30とを備え、該固形描画材20は該保護シート30ごと鉛筆削り器で切削可能であることを特徴とする固形描画具10。 (もっと読む)


【課題】結露によって内面に付着した液体の保持力及び保持量の高い蓋体を備える蓋付き容器を提供する。
【解決手段】蓋体40は、塗布液を収容する収容部及び収容部から塗布液を導出する吸液性の塗布部を有する容器本体に装着されることにより塗布部を覆うものである。蓋体40の内面には、結露によって付着した液体の垂れ落ちを抑制するための抑制部50が形成され、抑制部50は、互いに平行に配置された複数の板状部51,52を備える。 (もっと読む)


【課題】高い隠ぺいと、ペン先のノンドライ性に優れ、カスレはなく良好に筆記でき、また、キャップオフ性にも優れる隠ぺい性インク組成物を提供する。
【解決手段】水と、隠ぺい剤として室温下で固形状のワックス粒子と、分散剤とを少なくとも含有し、前記固形状ワックスの平均粒子径が1.0〜10μmであり、インク粘度が25℃における回転粘度計にて50rpmでの測定値が1.0〜10mPa・sであることを特徴とする隠ぺい性インク組成物。 (もっと読む)


【課題】塗布量の調整が容易となり、塗布時の塗布幅や塗布膜の厚さを一定にできると共に、塗布部全体のクリーニングも容易となる塗布具を提供する。
【解決手段】塗布液14を収容する容器10と、該容器10に着脱自在に取り付けられるキャップ20と、該キャップ20に設けられる柄部25と、該柄部25の前方に設けられる塗布液を塗布する塗布部30とを備えた塗布具であって、該塗布部30の底面部は、浅い凹部を有し、該凹部を含めて略平面形状とすると共に、塗布部30の両側面部に、互いに2本以上の溝32を形成したことを特徴とする塗布具A。 (もっと読む)


【課題】マスキングを行わないで、部分的な電解メッキが行え、生産効率の向上が図れる塗布具の提供。
【解決手段】装飾のために、電気的な導通性を有する導電性インクによって軸筒20の表面の上に形成された導電性インク層31と、所定の金属で導電性インク層31の上に形成された金属層32とを備えた装飾パターン30を軸筒20の表面に形成する。シルクスクリーン印刷で導電性インクを印刷することで形成した導電性インク層31の上に、電解メッキで金属層32を形成するので、軸筒20の表面に対してマスキングを行わなくとも、メッキによる金属層32を有する装飾パターン30を軸筒20の表面に部分的に形成できる。よって、メッキを行わない部分をマスキングする作業と、マスキングをはがす作業とが不要となるので、生産効率の向上を図ることができる。 (もっと読む)


31 - 40 / 692