説明

リコーエレメックス株式会社により出願された特許

41 - 50 / 708


【課題】より効率よく挟み込み処理を実行することが可能な用紙折曲装置および画像形成装置を得る。
【解決手段】用紙後処理装置または画像形成装置に含まれる折曲機構4では、一対のプレス板219,220によって挟み込み処理(プレス処理)されるシートまたはシート束の枚数および厚さのうち少なくとも一方に応じて、プレス板219,220の移動量、すなわち、プレス区間Svの長さLvが、可変制御される。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化させることなく、用紙及び用紙束5に確実に折りを形成できる用紙折り装置を提供する。
【解決手段】 ニップ32Nを形成する折りローラ対32と、用紙束5の一方の主面を押し込んで屈曲させ、さらにその屈曲部分51を先頭にしてニップ32Nに押し込む折り板31と、ニップ32Nの用紙進入側においてニップ32Nを覆うよう配置されるシート材33と、を備える。シート材33は、ニップ32Nと対向する中間位置に硬質部33Kを有する。折り板31によりニップに向けて押し込まれる用紙束5は、屈曲部分51がシート材33の硬質部33Kに当接し、そこからさらに折り板31によって押し込まれると、その当接状態を保持したまま硬質部33Kごとニップ32Nに押し込まれ、折りが施される。 (もっと読む)


【課題】 刃頂部が用紙に食い込む際に発生する負荷、及び刃谷部が用紙を切り抜く際に発生する負荷を低減することができるとともに、ちぎれたりするといった不完全な切れ方や、バリのような切れ残りが発生することがない穿孔ピン、穿孔装置、用紙処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 対向する刃頂部202の間に刃谷部203が位置する刃先部204の側面視において、刃頂部202から刃谷部203に向かう刃先線205は、刃頂部202側の第1円弧210と第2円弧220と第3円弧230とを組み合わせることで形成されている。そして、刃先線205に対して、第1円弧210と第3円弧230との中心が、本体部201の軸線e側に位置し、第2円弧220の中心が、反対側に位置することでS字状曲線206が形成される。また、S字状曲線206が本体部201の軸線eを中心に左右対称をなしており、軸線eに対称をなすS字状曲線206は、第3円弧230を共通として連続して刃谷部203が形成される。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体のカール状態を矯正しながらスタックさせるようにして生産性を向上させるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 インク滴で記録媒体に画像を形成する画像形成部3と、記録媒体を吸着搬送面73aで帯電吸着させながら搬送する帯電搬送ベルト73と、帯電搬送ベルト73からスタック排紙される記録媒体を受けてスタックするスタック部8と、を備え、帯電搬送ベルト73の吸着搬送面73aは下向きとされ、吸着によって搬送させる記録媒体の後端側領域に対する吸着力を、先端側領域に対する吸着力よりも弱くする帯電制御部を含み、帯電搬送ベルト73によるスタック排紙時において記録媒体の後端側領域から先にスタック部8に受け渡すようにしてスタックされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設置環境が外気温度並みの超低温になっても用紙後処理装置などの装置を破壊、破損させることなく、迅速に正常動作させること。
【解決手段】駆動モータと、この駆動モータの駆動力を各回転体に伝達する駆動伝達部と、この駆動伝達部による駆動を受けて回転される用紙搬送系と、機内温度を検知する温度検知手段と、を有し、用紙を搬送処理する用紙後処理装置であって、前記駆動モータの駆動トルクを可変する駆動トルク可変手段と、前記温度検知手段の検知温度が、あらかじめ設定した温度以下である場合、初期動作時において通常駆動時の動作とは異なる低温時駆動モードで駆動制御を実行するメイン制御部10と、を備え、メイン制御部10は、前記駆動トルク可変手段により駆動トルクを変更し、前記駆動モータを正転動作させた後、この正転動作と同じ回転数だけ逆転動作する駆動制御を繰り返し実行する。 (もっと読む)


【課題】 エンコーダシートの透明部への汚れの付着を防ぎ、エンコーダ装置の誤検知を抑制するようにしたエンコーダ装置を提供する。
【解決手段】 発光部31と、発光部31からの光を受ける受光部32と、発光部31と受光部32との光路H間を通過するように移動され、その移動方向に光が通るべき透明部41と光を遮るべき非透明部42とを交互に並べた縞パターン43を有する、非導電性材質によって板状に形成されたエンコーダシート40と、を備え、エンコーダシート40の非透明部42の表面には、非導電性材質によって突起部42bが形成され、突起部42bはエンコーダシート40が帯電された状態で、自身の表面に不平等電界が形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高精細な表示部を必要とすることなく、仕上がりイメージをユーザが確認できるようにし、所望の画像形成を行うための設定を容易に行えるようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作パネルに設けられた仕上がり確認印刷ボタン115が押下されたときに、制御部106による制御のもとで、操作パネルが入力を受け付ける各設定項目の設定内容と、該設定内容に従って画像形成を行った場合の仕上がりイメージとを対応付けて表す仕上がり確認画像を、プリンタ102が記録紙に印刷して出力する。これにより、操作パネルに高精細な表示部を設けることなく、入力する設定内容に対する仕上がりイメージをユーザに確認させることができ、所望の画像形成を行うための設定を容易に行えるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】印刷のやり直しを招くことなく適切に集約印刷を行って、記録紙の消費量削減に寄与することができる画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】スキャナ101によって読み取られ画像メモリ104に格納された原稿の画像データに対して、画像処理部103の判定部111が画像データの精細度を判定する。そして、画像編集部112が、判定部111により精細度が所定の基準値以下となっていると判定された複数の画像データを、1枚の記録紙に集約して印刷できるように縮小および回転し、編集した画像データとして画像メモリ104に格納する。この編集した画像データに基づいて、プリンタ102が集約コピーによる印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】液吐出不良検出装置の出力調整を低コストな構成でかつ容易に行うことが可能な液吐出不良検出装置、その調整方法、およびインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光素子が照射する光ビームに、ヘッドに設けられる各ノズルから吐出される液滴が衝突し、衝突後の光を受光素子で受光して、その受光結果に基づいて液滴の吐出不良を検出する液吐出不良検出装置であって、前記光ビームの光軸から前記受光素子までの高さを調整する第1の調整手段と、前記発光素子から照射される光ビームの光量を調整する第2の調整手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 生産工程で実施される印字テストを不要にし、生産性を向上させるインクジェットプリンタヘッドを提供する。
【解決手段】 金属で形成され、インク滴が吐出されるノズル孔2aを中央側に配列するノズル板2と、該ノズル板2上に積層され、ノズル孔2aと連通するインク流路3aを有し、赤外線の透過を許容する材質を用いてインク流路3aがエッチング加工される流路板3と、該流路板3上に積層され、インク流路3a内のインク液を加圧する金属で形成される振動板4と、該振動板4を変形させる圧力を発生させる圧力発生手段とを備え、流路板3とノズル板2との積層状態で、インク流路3aはノズル孔2aとその積層方向で重なり合って連通する連通孔3cと、該連通孔3cの外側に形成される凹状の連通溝3dとを含み、ノズル板2は連通溝3dが形成される個所の流路板3には積層されずに、流路板3の連通孔3cを囲う近傍に積層される大きさで形成される。 (もっと読む)


41 - 50 / 708