説明

フランスベッド株式会社により出願された特許

1 - 10 / 95


【課題】任意の角度で起上した背床部と第1の脚床部を容易な制御で初期状態に戻すことができるようにしたこと。
【解決手段】リモートコントローラの操作によって背床部を起伏駆動する第1の駆動源と脚床部を起伏駆動する第2の駆動源を制御する制御装置を具備し、制御装置は、背床部と脚床部とを所定の割合で連動させて起伏動作させる基本パターンと、背床部と脚床部とが途中の角度に起上した状態から上記背床部を上昇限の角度まで起上させる第1のパターンと、背床部と脚床部とが起上した状態から背床部を下降限の角度まで倒伏させる第2のパターンを有し、第1のパターンと第2のパターンは、基本パターンからずれた状態にある背床部と脚床部とを、基本パターンの所定の割合に基いて連動させて起伏動作させた後、基本パターンの初期状態に戻っていない背床部と脚床部を初期状態に戻すよう駆動するようになっている。 (もっと読む)


【課題】好みに応じて利用者が受けるマッサージの強さを変えることができるようにしたマッサージ装置を提供することにある。
【解決手段】外装地によって被覆された本体と、本体の長手方向に沿って走行可能に設けられたローラユニット17を往復駆動する第1の駆動源を具備し、ローラユニットは、保持体にローラユニットの走行方向と交差する方向に沿って回転可能に支持されたローラ軸33と、ローラ軸の一端側に設けられローラ軸を正転方向及び逆転方向に対して選択的に回転駆動する第2の駆動源35と、ローラ軸の中央部分に設けられローラ軸が回転駆動されることによって揉み運動する揉みローラ45を有する揉みマッサージ部41と、揉みマッサージ部の両側にローラ軸によって回転駆動可能に設けられた側部ローラ81,82を有する一対の側部マッサージ部71を具備する。 (もっと読む)


【課題】後輪を取り外して車幅を小さくしたときの移動方向を容易に変更できるようにした車椅子を提供することにある。
【解決手段】座部及び背部を有する車体フレーム1と、車体フレームの前端部の下部に設けられた自在キャスタからなる前輪14と、車体フレームの後端部の幅方向両側に着脱可能に設けられた一対の後輪6と、車体フレームの後端部の下部に昇降機構28によって接地位置と非接地位置との間で昇降可能に設けられ接地位置にある下降状態で前輪とによって車体フレームを移動可能支持する自在キャスタからなるリフトアップ車輪29を具備する。 (もっと読む)


【課題】床板体に対する利用者の載り降りを確実に検出できるようにした起床式ベッド装置を提供することにある。
【解決手段】ベッド本体と、固定床部13c及び固定床部に対して回動可能に連結される可動床部13a,13b,13d,13eを有し、ベッド本体の上面に固定床部がベッド本体に対して弾性的に変位可能に取付けられる床板体12と、床板体の可動床部を起伏駆動する起伏駆動機構と、ベッド本体に設けられ固定床部がこの上面に加わる荷重によって弾性的に変位したときにそのことを検出するマイクロスイッチ23を具備する。 (もっと読む)


【課題】利用者を温めたり、冷やしたりするための流体が流通する循環チューブをパッド本体に設けるようにした就寝用パッド装置を提供することにある。
【解決手段】寝具の上面に設けられる寝装用パッド装置であって、
パッド本体3と、柔軟な材料によって形成されパッド本体の厚さ方向の中途部に設けられた循環チューブ13と、循環チューブに流体を流通させるとともに、その流体の温度を制御するコントローラ部19を具備する。 (もっと読む)


【課題】この発明は車椅子の後輪にブレーキ部材によって円滑にブレーキをかけたり、ブレーキ状態を解除できるようにした車椅子を提供することにある。
【解決手段】座部5に前端部を支点として回動可能に載置される座クッション体15と、中途部が座クッション体の下面側に配置された作動ベルト25と、作動ベルトの両端部を車体1の両側の下方向に導くガイドローラ29と、作動ベルトの両端部を下方に向かって弾性的に引張りばね34と、一端が作動ベルトの末端に連結され他端が車体に回動可能に連結されていて、座クッション体が前端部を支点として回動して作動ベルトの両端部が上下方向に移動したときに回動する連結リンク36と、連結リンクの回動に連動して作動するよう設けられ連結リンクの回動方向によってブレーキ部材44を後輪から離してブレーキを解除する状態或いはブレーキ部材を後輪に圧接させてブレーキをかける状態に変位させる作動リンク機構45を具備する。 (もっと読む)


【課題】起立状態で保持されたし柱部味を不用意に倒伏させることがないように下側柵装置を提供する。
【解決手段】ベッド本体の幅方向の側部に、長手方向に対して所定間隔で下端が回動可能に支持されて設けられた複数の支柱部材9と、複数の支柱部材9の上端が回動可能に連結された上部横部材11と、支柱部材9を起立させたときに上部横部材11に対して支柱部材9を回動不能に保持し、支柱部材9の保持状態を解除してベッド本体の長手方向に倒伏させることができるストッパ機構14を具備し、ストッパ機構14は、上部横部材の端部下面に設けられたケース15と、その操作によって起立状態で回動不能に保持された支柱部材9を倒伏させることができる操作レバー21と、ケースの側面に回動可能に設けられ操作レバー21を操作不能に保持しているとともに、その回動操作によって操作レバー21を操作可能とする解除レバーを具備する。 (もっと読む)


【課題】前側フレームに対して後側フレームが揺動した後、復元させるトーションバーを車体フレームの外部に露出させずに設けた三輪自転車の揺動装置を提供する。
【解決手段】前輪6が設けられる前側フレーム3及び後輪7が設けられる後側フレーム4を有する車体フレーム2と、前側フレームに設けられた第1の筒状体18と、後側フレームに設けられ第1の筒状体の外周或いは内周に回動可能に設けられる第2の筒状体19と、一端と他端とにそれぞれL字状の第1の連結部と第2の連結部が設けられ内側の筒状体の内部に挿入されるトーションバーと、トーションバーの一端の第1の連結部を前側フレームに保持する第1のおねじ体と、トーションバーの他端の第2の連結部を後側フレームに保持し、後側フレームと前側フレームが相対的に揺動したときにトーションバーが復元力に抗して捩じられるようにする第2のおねじ体を具備する。 (もっと読む)


【課題】2枚の掛け布団の一端部を隙間が生じるようなことなく、確実に連結できるようにした掛け布団セットを提供することにある。
【解決手段】第1の掛け布団2Aの第1の外装地7Aの幅方向一端部の上面に設けられた第1の補強部12と、第1の補強部に設けられたオスホック或いはメスホック19のいずれか一方のホックと、第2の掛け布団2Bの第2の外装地7Bの幅方向一端部の下面に設けられた第2の補強部17と、第2の補強部に設けられ第1の掛け布団の幅方向の一端部の上面に第2の掛け布団の幅方向の一端部を重合させた状態で第1の補強部の一方のホックに着脱可能に連結する他方のホックとを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数のマットレス部に分解して取り扱いの容易化を図り、しかも使用時には分解されていても性能が低下することのないようにしたこと。
【解決手段】複数のマットレス部5,6に分割されこれらマットレス部が端面を接触させて並設されるマットレス本体4と、並設された複数のマットレス部の隣り合う側面を分解可能かつ接触する上記端面の接触圧力を調整可能に連結したバックル13を具備する。 (もっと読む)


1 - 10 / 95