説明

岐阜プラスチック工業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 108


【課題】帯ゴムのパレットからの剥離防止と、良好な滑り止め効果とを長期に亘って維持すること。
【解決手段】パレット1のデッキ面3に取り付けられて積載物の滑り止めをおこなうパレット用帯ゴム2が、硬度の異なるゴム材料で構成され、パレット1に溶着される下層が硬度の比較的硬いゴム材料からなる帯状の硬質ゴム部5からなり、該硬質ゴム部5の上面に、硬質ゴム部5よりも硬度の柔らかいゴム材料からなる軟質ゴムの表層4を積層形成した。 (もっと読む)


【課題】スリーブの支持構造について、軽量化することが容易であり、かつ、耐久性を高めることの容易なパレットボックスを提供する。
【解決手段】パレットボックスは、パレット11と、そのパレット11のデッキ12に着脱可能に立設されるスリーブとを備えている。パレット11のスリーブ支持構造19は、デッキ12の周縁に形成されるスリーブ挿入溝16と、それを構成する外壁16cから突出する周壁17と、その周壁17と外壁16cとを連結するリブ18とを含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】外観や強度に優れた曲げ加工時の応力に耐えうるハニカム構造を持つ成形品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】成形品Aは、塑性を有する1枚のシートが所定の形状に成形されてなるシート材を、内部に多角柱状又は円柱状をなす複数のセルSが並設されるように折り畳み成形したコア層と、コア層の上下両面に配されるスキン層とを有する構造体に曲げ加工による曲げ部Mが形成されているためコア層に存在する接合部分がスキン層が存在することにより剥がれにくくなる。 (もっと読む)


【課題】曲げ加工などの加熱処理により、セル内の空気が熱膨張することに起因したセルの予期せぬ変形を抑制することのできる構造体及び成形品の提供。
【解決手段】構造体1は、内部に多角柱状又は円柱状をなす複数のセルSが並設されるコア層2と、該コア層の上下両面に配されるスキン層3、4とを備えている。コア層2には隣り合うセルS間を連通する連通部6が形成されている。前記コア層には、連通方向に対して直交する方向に隣接するセルの側壁同士が重なって形成される多層構造をなす中間壁5が設けられ、前記連通部は、前記中間壁の層間に設けられる非接着部として形成されている。 (もっと読む)


【課題】 軽量化を図りながら、外周壁半部同士の溶着が安定し、外周壁半部同士の接合強度が強く、外観のよい振動溶着パレットを提供する。
【解決手段】 筒状桁半部2が外周壁半部8と外周壁半部8に囲まれた部分を仕切る複数の仕切り壁半部9とを備える。複数の仕切り壁半部9の内、振動溶着の振動方向ロと交差する仕切り壁半部9の肉厚が、振動溶着の振動方向ロと平行な仕切り壁半部9の肉厚よりも厚く、且つ、外周壁半部8の肉厚とほぼ同じ又は外周壁半部8の肉厚よりも厚く形成される。外周壁半部8の先端部同士が振動溶着により一体化されて筒状桁部6の外周壁10が形成される。複数の仕切り壁半部9の先端部同士がそれぞれ振動溶着により一体化されて両仕切り壁半部9により外周壁10内を仕切る複数の仕切り壁11が構成されている。 (もっと読む)


【課題】 材料の使用量をできるだけ減らし、軽量化を図りながら、外周壁半部同士の溶着が安定し、外周壁半部同士の接合強度が強く、外観のよい振動溶着パレットを提供する。
【解決手段】 振動溶着の振動方向ロと交差する仕切り壁半部9の肉厚が、外周壁半部8の振動溶着の振動方向ロと交差する方向の辺の肉厚より薄く形成してある。振動溶着の振動方向ロと交差する仕切り壁半部9の側面に上下長さが該仕切り壁半部9の上下長さとほぼ等しい補助リブ12が一体に突設してある。外周壁半部8の先端部同士が振動溶着により一体化されて筒状桁部6の外周壁10が形成してある。振動溶着の振動方向ロと交差する方向の仕切り壁半部9の先端部同士が振動溶着により一体化されて両仕切り壁半部9により外周壁内を仕切る仕切り壁11が構成してある。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、嵌め込み部と上開口枠部との嵌め込み部分におけるがたつきが抑制しながら、該嵌め込み部分から外部の冷気を内部に導入して効果的に冷却することができる。
【解決手段】 運搬用容器Aの底面部に下段の運搬用容器Aの上開口枠部4内に嵌め込み自在となった嵌め込み部5を設ける。運搬用容器Aの嵌め込み部5を上開口枠部4内に嵌め込んで上下に積み重ねた状態で、嵌め込み部5と上開口枠部4との嵌め込み部分において嵌め込み部5の外面と上開口枠部4の内面の一方又は両方に、外部と下段の運搬用容器A内とを連通して冷気を外部から下段の運搬用容器A内に導入するための冷気導入用通路6となる通気凹所7を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ネスティング状態にある上段の運搬用容器の取り外しが簡単にでき、作業性が向上する。
【解決手段】
運搬用容器1の側壁部3に形成した一対の支持脚4の互いに対向する面である内側面に、下端が下面に到り且つ下に行くほど互いに離れるように傾斜した傾斜面6を形成する。ネスティング状態における上段の運搬用容器1の他端部B側を支点として一端部Aを持ち上げて該持ち上げた側に近い方の支持脚4の外側面の下端が対応するポケット部5よりも上方に位置した状態で、持ち上げた側から遠い側の支持脚4の内側面に形成した傾斜面6の少なくとも上端が対応するポケット部5の上端とほぼ同じ高さ又は上方に位置するように設定する。 (もっと読む)


【課題】組み立てた状態での高さを高くし、折り畳み状態の嵩を低くする。
【解決手段】第1の側板2の回動枢支位置の高さが同じで、倒した状態で第1の側板2同士が互いに面接触状態で重複するように構成する。第1の側板2を倒した状態で下に位置する側板の一部が底板1上面側に当接する。第1の側板2の先端部の倒した状態で下面となる部位に凹み部10を設けて倒した状態で上になる側板の凹み部10が倒した際に下となる側板の先端部の上面に接触するように構成する。第2の側板3の回動枢支位置の高さが同じで、倒した状態で対となった第2の側板3がいずれも水平となるように構成する。起立状態で第1の側板2の両端部を支持して第1の側板2が起立状態で外側に倒れるのを防止する支持突部4を第1の側板2の両端部に突設し、第2の側板3を倒した状態で支持突部4を底板1の受け部5に当接する。 (もっと読む)


【課題】把持孔を閉鎖することによって運搬容器内に満載された収容物の荷こぼれを防止することができるように構成された運搬容器用グリップカバーを容易に容器本体へ装着及び取外すことができる運搬容器を提供する。
【解決手段】弾性変形可能な合成樹脂により長四角板状に形成されたグリップカバー15は、容器本体11の短側壁13内側面に設けられた添着凹部27に添着することにより、把持孔26の内側部を開閉可能に閉鎖している。グリップカバー15の下部には肉厚に形成された支持部51が設けられ、その一側面には、短側壁13の内側面に対して着脱可能に嵌合される一対の嵌合突部52が突設されている。添着凹部27の下端部に一対の嵌合孔28が貫設され、嵌合突部52が嵌合孔28内に着脱可能に嵌合固定されるようになっている。 (もっと読む)


11 - 20 / 108