説明

アイシーエス株式会社により出願された特許

11 - 20 / 26


【課題】 従来の方法に代わる、簡易・迅速でかつコストを低減し得る抗酸化力(活性酸素消去能力)の測定方法及びそのための測定装置を開発する。
【解決手段】 電気化学発光を利用して被検物による活性酸素の消去量の定量を行うことを基本とする抗酸化力評価方法ならびに評価装置を開発する。 (もっと読む)


【課題】 要約書木質系居住空間、特に高齢者向けの居住空間における視覚上の配慮(危険個所の容易な認知)を、木質系の特色を損なう事無く実施するため、それに適した材料及びその製造方法並びに使用方法を開発する。
【解決手段】 節目密度が段階的に異なる木質系合板を使用する。該木質系合板の原材料を得るため、原木の梢部分或は間伐材を用い、これを取得するのに適したし裁断基準を設ける。 (もっと読む)


【課題】 水質環境改善のため、 微小気泡発生装置を水深10m以上の深度に設置し、安定な微小気泡供給する低コストなシステムを開発する。
【解決手段】 少量の空気で作動し、空気と水との混合物を供給することでも操業可能な微小気泡発生装置を使用し、小容量のコンプレッサを使用して空気を供給するか、若しくは水面近傍で簡易な装置で作った空気泡を含む水を供給する。 (もっと読む)


【課題】 食感において通常の豆腐と同等の全豆食品とその製造方法を開発する。
【解決手段】 大豆を粒径30〜10μmのものが90%以上となるよう粉砕したものを原料として使用する。必要に応じ煮沸前に該粉砕物を一定時間水に浸漬または浸漬後磨砕するか、煮沸時に加圧を併用する。 (もっと読む)


【課題】居住環境の経年変動に対し高い寸法安定性を有する木質系フローリング材、特に床暖房の熱による目地切れ・変形を起こさない木質系フローリング材の提供。
【解決手段】本実加工によって相互に接合される木質系フローリング材において、該フローリング材を木質材3層の積層構造とし、各層間には各層の変形による相対的なずれを生じないような強度を有する接着を施し、中間層2は繊維方向が本実加工面に対し直角に、上層1及び下層3は繊維方向が本実加工面に対し平行になるように配置され、本実加工部は、中間層に凸部及び凹部を設けるか、中間層に加えて下層にも凸部及び凹部の一部を形成する部分を設けるかして成形され、上層の厚さ4は中間層の本実加工部上部の厚さ5よりも小、好ましくは5の2分の1以下とする。 (もっと読む)


【課題】 製造コストが低く、目的に応じた材料・構造の変換とメンテナンスとが容易な気液混合装置を開発する。
【解決手段】 該装置を容易に結合し得る複数個のブロックに分割して製作し、必要なブロックを積み重ねて該装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 イカの腱を原料とした、脱アセチル化反応を伴わない脱タンパク処理方法を開発し、βキチン及びアモルフアスキチンなどのβ性キチン(X線回折による相対結晶化度10〜80%)を含む新しい用途への出発物質を提供する。
【解決手段】 マイルドな条件下でのアルカリ処理による方法を使用し、2段階の脱タンパク工程を経て、脱アセチル化反応を抑制して、キチンのキトサンへの転化を生ずることなくβ性キチンを製造可能とする。 (もっと読む)


【課題】 気液反応特に脂肪類とアルコールとのエステル交換反応において、低コストで操業上問題点の少ない反応効率の向上方法を開発する。
【解決手段】 反応要素気体の気泡の生成・破壊若しくは微小化・消滅の際に生じる活性を利用する。 (もっと読む)


【課題】 磁気処理及び微小気泡の技術を応用し、新しい性質を持った微小液滴を作成する方法を開発する。
【解決手段】 気液混合装置を用いて直径1μm以下の安定な微小気泡を含む微小液滴を作成する。 (もっと読む)


【課題】機械的方法により、有機物液体中に広範囲な種類の気体の微小気泡を容易に作成する方法を提供する。
【解決手段】気体を含む高分子モノマー、高分子溶液、高分子エマルジョン、高分子サスペンションもしくは高分子ゾル等の有機物液体を高速で流動させ、その流体経路の幅に規則的あるいは不規則に広狭の変動を与え、これに対応して生ずる流体の圧力変動を利用して高分子液体中に微小な気泡(直径10μm〜0.1μmのものを含む)を生成させる。 (もっと読む)


11 - 20 / 26