説明

アルパイン株式会社により出願された特許

101 - 110 / 2,424


【課題】高品質に再放送番組を視聴できる「放送受信機」を提供する。
【解決手段】ワンセグ独立編成放送サービスによって再放送された番組Zの受信が開始されると、受信番組の各再生時間帯について、録画データに過去にフルセグ放送サービスで受信した高品質の番組データが格納されている再生時間帯については録画データの再生出力を行う、他の再生時間帯において、ワンセグ独立編成放送サービスから番組データを正常に受信できている再生時間帯は、ワンセグ独立編成放送サービスから受信した番組データを再生出力し、正常に受信できていない再生時間帯は、録画データに過去にワンセグサイマル放送サービスで受信した番組データが含まれていれば、録画データの再生出力を行う、 (もっと読む)


【課題】 充電時間の短縮を図り、目的地までの到達時間を短縮する「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】 本発明のナビゲーション装置は、バッテリーの残量を検出する残量検出部50と、目的地までの経路を探索する経路探索プログラムとを備える。経路探索プログラムはさらに、検出されたバッテリー残量から自車が走行可能な距離を算出する走行距離算出部130と、走行可能距離と目的地までの走行距離とを比較し、目的地に到達するためにはバッテリーの充電が必要か否かを判定する充電判定部140と、バッテリーの充電が必要であると判定された場合に、走行可能距離内にある充電スタンドを選択する充電スタンド選択部160と、選択された充電スタンドを経由地とする目的地までの経路を決定するルート決定部170とを有する。充電判定部140はさらに、充電スタンドが選択された場合に、急速充電可能な充電率でバッテリーが充電されたと仮定したときの走行可能距離に基づき充電が必要か否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】押圧操作後の自動復帰時に懸念される衝突音を効果的に軽減できると共に、明瞭なクリック感を生起できて操作部材の非操作位置がばらつく虞もない「押圧操作型スイッチ装置」を提供すること。
【解決手段】スイッチ装置1は、操作ノブ2が押圧操作後にクリックラバー3の弾性復帰力によって非操作位置まで自動復帰するというもので、非操作時の操作ノブ2をハウジング6のガイド筒部6dに設けた係止爪(ストッパ部)6cに係止させることにより、操作ノブ2が所定の非操作位置に保持されるようにした。また、クリックラバー3に突設した緩衝凸部3dを非操作時にハウジング6の規制鍔部6bの裏面(受け面)6eに圧接させることにより、押圧操作後の操作ノブ2の自動復帰時に、裏面6eに対する緩衝凸部3dの接触圧が漸増して衝撃が吸収されるようにした。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの応答性が変動したとしても、液晶表示パネルに表示される映像をユーザにできるだけ適正に見せ得るようにバックライトの調光を行うことが可能な「液晶表示装置におけるバックライト調光制御装置」を提供することである。
【解決手段】映像の表示と非表示とが所定周期にて繰り返される液晶表示パネル11に対するバックライト14a、14bの点灯及び消灯を調光データに基づいて制御するバックライト調光制御装置であって、液晶表示パネル11の映像の表示から非表示に切換えられるタイミングにてバックライト14a、14bを消灯させる消灯制御手段22a、22bと、バックライト14a、14bを消灯させるタイミングから、映像の表示に切換えられた後におけるバックライト14a、14bを点灯させるタイミングまでの時間を調光データに基づいて制御する点灯制御手段22a、22bとを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】バッテリの残電力が家庭と電気自動車との間での経済的な電力融通に活用できるか否かを適切に判断することができる「利用可能電力量提示装置」を提供すること。
【解決手段】電気自動車の住宅への到着を検知する到着検知手段7と、前記到着が検知された際の電気自動車のバッテリ2の残電力量を確認する残電力量確認手段8と、現在時刻取得手段10と、出発時刻を設定する出発時刻設定手段11と、前記出発時刻、前記現在時刻に基づいて、安価な深夜電力を利用してバッテリ2の満充電が可能か否かを判定する満充電可否判定手段12と、これによって肯定的な判定結果が得られた場合に、確認された残電力量を家庭用に利用可能な電力量として表示部9に表示する利用可能電力量表示手段14とを備えたこと。 (もっと読む)


【課題】自車両の停車時において、走行中に気になる施設を発見した場合に表示されていた地図を呼び出して表示するとき、その地図の中で、当該気になる施設を容易に探すことが可能な「ナビゲーション装置および地図表示方法」を提供する。
【解決手段】保存ボタン520の操作に応じて地図画像500上において自車両の現在地点を示す地点情報、地図画像500の表示形式を規定する表示形式情報を記録する。その後、呼出ボタン560の操作に応じて、記録しておいた地点情報および表示形式情報に基づいて、記録地点周辺の地図画像580を表示するための設定を行った上で、地図画像580を生成し表示することにより、停車中に表示される地図画像580の表示形式が、走行中に表示されていた地図画像500の表示形式と一致し、走行中に気になる施設を発見した場合に地図を見たときに近い感覚で停車中に表示される地図を見ることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションシートに含まれる校正指標の位置を正確に検出することができる車載カメラ姿勢検出装置を提供すること。
【解決手段】車載カメラ姿勢検出装置100は、カメラ10で撮影されたキャリブレーションシート200の画像を格納する移動前画像格納部20等と、これらの画像に基づいてカメラ10の姿勢を推定する移動前カメラ姿勢推定部24等と備える。キャリブレーションシートは、大きい第1の校正指標220と小さい第2の校正指標210が含まれている。移動前カメラ姿勢推定部24等は、第1および第2の校正指標210、220の位置を検出する校正指標中心位置検出部60を有する。校正指標中心位置検出部60は、第2の校正指標210の位置検出を行い、少なくとも一部について正常な位置検出ができなかったときに第1の校正指標220の位置検出を行う。 (もっと読む)


【課題】電気自動車に搭載されて映像や音楽の再生に際して操作を簡略化して使い勝手を向上させることができる車載装置を提供すること。
【解決手段】車載装置100は、走行用モータ70に電力を供給する二次電池72が充電動作中であるか否かを判定する充電判定部36と、映像および音楽の少なくとも一方を再生対象として再生動作を行う複数の再生ソースと、再生中の動作が中断されたときにこの中断箇所から再生を再開するために必要な再生中断情報を、中断時に充電動作中である場合と非充電動作中である場合について区別して記憶する中断箇所記憶部42と、次回の再生動作開始時に、中断箇所記憶部42に記憶された充電動作あるいは非充電動作に対応する再生中断情報に基づいて、対応する再生ソースに対して再生動作の再開を指示する再生ソース制御部32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】車両周辺の障害物との接触を回避するために、ユーザが、どのようにステアリング操作を行えば障害物を回避することができるかについて直感的に把握することが可能な「運転支援装置および運転支援方法」を提供する。
【解決手段】自車両と障害物とが接触する可能性がある場合、自車両が障害物との接触を回避するための第2のステアリング操舵角を算出し、現在のステアリング操舵角である第1のステアリング操舵角から回転して第2のステアリング操舵角となるまでの角度を示す角度画像630(650)、および、第1のステアリング操舵角から第2のステアリング操舵角に向かうステアリングの回転方向を示す方向画像620(640)を表示することにより、ユーザが、どの程度、どの方向にステアリング操作を行えば良いのかをそれぞれ具体的な情報として認識することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 周辺施設検索において、ユーザが選択操作する対象施設の一覧の表示を改善すると共にそのレスポンスを向上させる「ナビゲーション装置およびその検索対象施設の提示方法」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション対象エリアを複数に区分してなる単位エリア毎に、検索対象となる施設の有無を記録した施設所在地テーブル314を用意する。ユーザがカテゴリ一覧から特定のカテゴリを選択した際、この施設所在地テーブルを参照して、このカテゴリに含まれる施設が検索対象エリアに含まれるか否かを判断し、含まれると判断された施設の一覧を、他の施設に対して優先的にユーザに提示する。 (もっと読む)


101 - 110 / 2,424