説明

エルナー株式会社により出願された特許

41 - 48 / 48


【課題】組立時の位置合わせが良好に行え、金属バーの締めつけトルクを大きくでき、しかも、放熱性も良好な蓄電素子の接続構造、および当該接続構造を備える蓄電素子モジュールを提供する。
【解決手段】複数の蓄電素子1を金属バー2で導電接続しつつ回路基板3に固定してある蓄電素子の接続構造であって、前記蓄電素子1の端子1aに螺合する素子側螺合部と、その素子側螺合部と同軸に形成され前記回路基板側の螺合部材と螺合する基板側螺合部とを有する支柱10を備えると共に、前記支柱10と前記端子1aとの間に前記金属バー2を挟持しつつ前記素子側螺合部が前記端子1aと螺合すると共に、前記支柱10と前記螺合部材との間に前記回路基板3を挟持しつつ前記基板側螺合部が前記螺合部材22と螺合してある蓄電素子の接続構造。 (もっと読む)


【課題】 巻回型蓄電素子を金属ケース内に収納してなる蓄電装置において、振動を受けた場合や金属ケースに膨れが生じたとしても、金属ケース内で巻回型蓄電素子が動かないように、巻回型蓄電素子を簡単な組立作業で確実に固定する。
【解決手段】 帯状に形成された電極体の1対をセパレータを介して渦巻き状に巻回してなる蓄電素子10に所定の電解液を含浸させて有底筒状の金属ケース20内に収納し、その開口部を封口体21にて封止するとともに、各電極体に取り付けられているリード部材11a,11bを直接的もしくは外部引出端子を介して封口体21から外部に引き出してなる蓄電装置において、金属ケース20の底部内周面に沿って蓄電素子10の角部を支持する弾性材からなる支持リング30を配置する。 (もっと読む)


【課題】 リード端子の折り曲げによってコンデンサ本体に座板を取り付けるようにしたチップ型アルミニウム電解コンデンサにおいて、簡単な構成によってコンデンサ本体と座板との間のガタツキを確実になくす。
【解決手段】 一対のリード端子2を有するコンデンサ素子3を有底筒状の金属ケース1内に収納するとともに金属ケース1の開口部を封口体4にて閉塞し、リード端子2を封口体4を通して外部に引き出してなるコンデンサ本体5と、リード挿通孔7を有する耐熱性合成樹脂からなる座板6とを含み、リード挿通孔7にリード端子2を挿通して座板6を金属ケース1の開口部側に配置し、リード端子の先端部2a側を座板6の底面に沿って互いに離れる方向に折り曲げてなるチップ型アルミニウム電解コンデンサにおいて、封口体4と座板6との間に、ゴム弾性体からなるスペーサ10を圧縮された状態で配置する。 (もっと読む)


【課題】 箔巻回型アルミニウム固体電解コンデンサにおいて、固体電解質材料の含浸性を高めて静電容量発現率を改善する。
【解決手段】 タブ端子13a,13bが取り付けられたともにアルミニウム材からなる所定幅のテープ状に形成された陽極箔11と陰極箔12とをセパレータ14a,14bを介して巻回してなる箔巻回体10を有し、箔巻回体10に導電性高分子からなる電解質材料を含浸してなるアルミニウム固体電解コンデンサ素子において、陽極箔11と陰極箔12の各々に、一方の面側が凸で他方の面側が凹となる箔の幅方向に延びる溝20を箔の長さ方向にわたって所定の間隔をもって形成し、箔間に所定幅の隙間を確保する。 (もっと読む)


【課題】
複数の問題点を包括的に解決したリジットフレキシブルプリント配線板の製造方法を提供すること。
【解決手段】
フレキシートの少なくとも一方の面に回路パターンを形成する工程と、スルーホールを形成する部分を除いた回路パターンの隙間及びフレキ部を形成する部分に保護用液状材料を被覆する保護用液状材料被覆工程と、フレキ部を形成する部分をくり抜いたプリプレグとこのプリプレグの外層でリジット部とフレキ部の両方に積層する銅箔とをフレキ部の形状に合わせた凸部を有する治具板で挟み込んで積層する積層プレス工程と、貫通孔及び層間接続用のホールを形成する工程と、貫通孔及び層間接続用のホール部分にメッキ処理を行ってスルーホール及びメッキビアを形成するメッキ処理工程と、エッチングによって外層の銅箔の不要部分を除去する工程とによって製造すること。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを高密度で集積させて所望する光量の照射光を得ることにより、汎用性のある照明用ランプのための光源として利用できるようにした発光ダイオード集合体ランプの提供。
【解決手段】多数個の発光ダイオード20を基台13上に光源18として配設してなる発光部12と、電源に直結されるソケットへの電気的な接続を自在に形成された口金27を有して発光部12が収納されるケーシング25とで構成され、該ケーシング25の適宜の部位には、1個以上の通気孔45を設けるととともに、該通気孔45を防水・通気性部材46を用いて塞いだ。 (もっと読む)


【課題】試作段階又は小ロット生産時において、必要なメタルマスク数を減らすことで、全体としてのコストを削減すること。
【解決手段】表面に配線パターンが形成されたコア基板に、導電性箔にメタルマスクを用いて導電性バンプの印刷をしたバンプ付導電性箔を、絶縁層を介して加熱圧着することにより層間接続を行い、加熱圧着後に外表面の導電性箔を加工処理して配線パターンを形成するようにし、これを複数層形成するようにした多層プリント配線板の製造方法であって、前記メタルマスクの複数に分割した各エリアに、それぞれ異なった層間接続パターンを配置した基準パターンを形成し、この基準パターンと、この基準パターンの回転パターン及び/又は反転パターンを組合わせて積層することにより、メタルマスクの枚数の2倍以上の層間接続を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【目的】ゴム封口体の透孔とこれを貫通している端子の丸棒部との間から電解液が外部に漏洩しないような、4級塩電解液を使用したアルミニウム電解コンデンサを提供すること。
【構成】アルミニウムの陽極箔と陰極箔とをセパレータ紙を介して巻回し4級塩電解液を含浸させてなるコンデンサ素子3が、ゴム封口体5にて封口された有底の外装ケース2内に収納され、コンデンサ素子の陽極箔及び陰極箔に固着された端子4がゴム封口体5の透孔6を通して外装ケース2外に引き出されてなるアルミニウム電解コンデンサ1において、コンデンサ素子3とゴム封口体5との間の少なくとも陰極側の端子4の周辺に端子に接してフッ素樹脂シート7が配置されている。 (もっと読む)


41 - 48 / 48