説明

京セラディスプレイ株式会社により出願された特許

71 - 80 / 843


【課題】液晶表示パネルにおけるγ特性の視角依存性を利用して特殊な表示状態を実現する。
【解決手段】表示面を正面から視認したときの平均輝度が階調レベルnの輝度と同じであり、斜め方向から視認したときの平均輝度が階調レベルnの輝度とは異なる階調レベルn1,n2の組み合わせと階調レベルn1’,n2’の組み合わせとを選択し、領域A(明るい領域)では、階調レベルとして(n1,n2)の組み合わせを用い、領域B(暗い領域)では、階調レベルとして(n1’,n2’)の組み合わせを用いて、(n1,n2)の平均表示を行うとともに、(n1’,n2))の平均表示を行う。斜め方向から視認したときには、(n1,n2)の組み合わせによる平均輝度は、(n1’,n2’)の組み合わせによる平均輝度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】寸法精度及び生産性に優れるフォトレジストパターン形成方法を提供すること。
【解決手段】本発明の第1の態様にかかるフォトレジストパターン形成方法は、基板上に形成された被エッチング膜上にフォトレジストを塗布するステップと、前記フォトレジストが塗布された基板を、プリベーク炉内でプリベークするステップと、前記プリベーク炉から搬出した前記基板を温調ユニット内において、温度センサにより基板温度を測定しながら所定の温度まで冷却するステップと、前記温調ユニットから搬出した前記基板上のフォトレジストを露光機内で露光するステップと、前記露光機から搬出した前記基板上のフォトレジストを現像するステップと、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】面内での輝度差を軽減したバックライトユニットと、視認性が向上した表示装置とを提供する。
【解決手段】導光板8の側面8aには、鋸歯状の凸部8bが設けられており、凸部8bは、第1の面801と第2の面802によって構成される。第1の面801は、LED11からの光に対し透過性であり、第2の面802は、第1の面801を透過した光に対し半透過性である。出射面11bから出射した光は、第1の面801を透過して第2の面802に向かう。そして、半透過膜13において、その反射率に相当する強度の光が反射光として導光板8の側に出射される。一方、凸部8bの透過率に相当する強度の光は、半透過膜13を透過して、隣接する凸部8bの側に出射される。 (もっと読む)


【課題】液晶の注入時間を短縮することができ、簡便な液晶表示パネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる液晶表示パネルの製造方法は、一対の絶縁性基板17、18を有する空セル30に液晶を注入して液晶表示パネルを製造する方法である。そして、空セル30の少なくとも一方の絶縁性基板に発熱膜19を形成しておく工程と、発熱膜19に電圧を印加し、空セル30を加熱する工程と、加熱された空セル30内に液晶105を注入する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の正面から視認した場合と斜め視点の場合とで色調が異なる画像を液晶表示パネルに表示する。
【解決手段】表示面を正面から視認したときの平均輝度が階調レベルnの輝度と同じであり、斜め方向から視認したときの平均輝度が階調レベルnの輝度とは異なる階調レベルn1,n2の組み合わせと階調レベルn1’,n2’の組み合わせとをR,G,B対応に選択し、背景領域では、各画素のR部分について階調レベルとして(n1,n2)の組み合わせを用い、(n1,n2)の平均表示を行う。各画素のG,B部分について階調レベルとして(n1’,n2’)の組み合わせを用い、(n1’,n2’)の平均表示を行う。斜め方向から視認したときには、(n1,n2)の組み合わせによる平均輝度は、(n1’,n2’)の組み合わせによる平均輝度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】表示領域の視野を妨げることなく、また、コストアップを伴うことなく、表示領域内の表示電極配線と、その周りの非表示領域に形成される引き回し配線との配線密度の相違による見栄えを改善する。
【解決手段】それぞれが互いに直交する方向に沿って形成された帯状をなす複数本の表示電極11,21を有する2枚の基板が周辺シール材40を介して圧着され、対向する表示電極11,21を含む表示領域50と周辺シール材40との間に非表示領域60が存在し、表示電極11と直交する側の非表示領域61,62に、各表示電極11から細幅として引き出された引き回し配線12が形成されているとともに、非表示領域60の周辺シール材40側の一部分が額縁枠によって環状に覆われている液晶表示パネルにおいて、引き回し配線12を非表示領域61,62のうちの額縁枠にて覆われる部分に配置し、かつ、各表示電極11を表示領域50から少なくとも額縁枠の内縁BLに至る部分にまで、その帯状の幅を変えることなく引き出す。 (もっと読む)


【課題】隣接する行間で画素の配置がずらされている画素配列を有する画像表示装置において、自然画像の色味の変化を抑制しつつ、文字画像のジャギーや色縁等の発生を抑制することが可能な画像表示方法を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る画像表示方法は、隣接する行で画素の位置がずらされている画素配列の画像表示装置に自然画像データ及び文字画像データを合成して画像を表示する表示方法であって、文字画像データに輝度補正処理を行うステップと、輝度補正処理を行った文字画像データと、自然画像データとを合成するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルにおけるγ特性の視角依存性を利用して、視野角を広くしたり狭くしたりすることができる液晶表示装置の表示制御方法を提供する。
【解決手段】各階調レベルを、2つの階調レベル(n1,n2)の平均輝度で実現する。(広視野角処理)の曲線は、階調レベルの広範囲において、階調レベルが漸増すると平均輝度が漸増するように選定される。(狭視野角処理)の曲線は、階調レベルの広範囲において、傾き(接線の傾き)が小さくなるように選定される。広視野角処理を行うように設定されている場合には、画面の表示データを作成するときに、(広視野角処理)の曲線上の輝度を平均輝度で実現する(n1,n2)の組み合わせを選択する。また、狭視野角処理を行うように設定されている場合には、画面の表示データを作成するときに、(狭視野角処理)の曲線上の輝度を平均輝度で実現する(n1’,n2’)の組み合わせを選択する。 (もっと読む)


【課題】ドリルの長寿命化を図ることができ、かつ、電極基板に割れ等の不良が発生することなく貫通孔を形成し、貫通孔が形成された表示パネルの製造の歩留まりを向上させる。
【解決手段】 先端面に中心部から外周部にむかって突出する傾斜面18Aが形成されている一対の切削体12a、12bを用い、第1切削体12aの先端部18を第1電極基板6aに当接させ、第1切削体12aを回転させて第1電極基板6aを貫通する第1孔13aを形成し、第1切削体12aを第1孔13aから抜いた後、第2切削体12bの先端部18を第2電極基板6bにおける第1孔13aに対向する部分に当接させ、第2切削体12bを回転させて第2電極基板6bに第2孔13bを形成し、第1孔13aおよび第2孔13bにより液晶表示パネル1の貫通孔7を形成する。 (もっと読む)


【課題】LEDが適正な位置に配置されることにより、面内での輝度差が軽減されたバックライトユニットと、これを用いた表示装置とを提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、ホルダ8と、ホルダ8の内部に設けられた導光板9と、LED10が実装されたフレキシブル基板11とを備えたバックライトユニット3を有する。ホルダ8は、導光板9の側に開口してLED10を収納する凹部14を備えたLED収納枠15を有する。凹部14は、その中に収納されたLED10の動きを制限する大きさである。凹部14に収納されたLED10から出射される光は、導光板9の側面9aから導光板9の内部に導入した後、導光板9の一方の主面から出射する。 (もっと読む)


71 - 80 / 843